〜Fantasy Earth Blog〜

かつては「Fantasy Earth Zero」の日記がメインでしたが、現在は視聴してるアニメの感想やPSP関係ネタを中心としたチラ裏です。

10年ぶり?ブログデザインを変更してみた

今回も参加してみた。2023年夏アニメのアンケートなり。


◆(ブログ参加者用) 2023/7-9月期終了アニメアンケート (第70回) (アニメ調査室(仮)さん)

2023秋調査(2023/7-9月期、終了アニメ、61+3作品) 第70回

01,てんぷる,x
02,英雄教室,x
03,百姓貴族,x
04,ぼさにまる,x
05,AIの遺電子,C

06,いきものさん,x
07,おかしな転生,x
08,贄姫と獣の王,x
09,AYAKA あやか,x
10,ホリミヤ piece,B

11,闇芝居 十一期,x
12,白聖女と黒牧師,C
13,ライアー・ライアー,x
14,青のオーケストラ,x
15,SYNDUALITY Noir,C

16,EDENS ZERO (2期),x
17,スマーフ シーズン2,x
18,キャッチ! ティニピン,x
19,サスとテナ シーズン4,x
20,スパイ教室 2nd season,x

21,彼女、お借りします 第3期,C
22,BLEACH 千年血戦篇 訣別譚,x
23,フェ〜レンザイ 神さまの日常,x
24,BanG Dream! It's MyGO!!!!!,x
25,あやかしトライアングル,F

26,政宗くんのリベンジR,C
27,わたしの幸せな結婚,x
28,実は俺、最強でした?,x
29,もののがたり 第二章,x
30,七つの魔剣が支配する,x

31,デキる猫は今日も憂鬱,F
32,夢見る男子は現実主義者,x
33,Lv1魔王とワンルーム勇者,x
34,好きな子がめがねを忘れた,F
35,うちの会社の小さい先輩の話,F

36,死神坊ちゃんと黒メイド 第2期,x
37,はたらく魔王さま!! 2nd Season,x
38,文豪ストレイドッグス 第5シーズン,x
39,まめきちまめこニートの日常 第2弾,x
40,無職転生II 異世界行ったら本気だす,x

41,レベル1だけどユニークスキルで最強です,x
42,MIX 2nd SEASON 二度目の夏、空の向こうへ,B
43,ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家,C
44,自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う,x
45,聖者無双 サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道,x

46,魔王学院の不適合者 II 史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う,x
47,悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。,x
48,シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!,x
49,カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3,x
50,シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール,x

51,幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR,x
52,アンデッドガール・マーダーファルス,B
53,(7月完結) NieR:Automata Ver1.1a,C
54,(地上波初放送) TIGER & BUNNY 2,C
55,(特番 4話) トニカクカワイイ 女子高編,x

56,(特番 8話) 夫婦交歓 戻れない夜,x
57,(特番 2話) 五等分の花嫁∽,x
58,(ネット配信) ユーチューニャー,x
59,(ネット配信) ROLY POLY PEOPLES,x
60,(ネット配信) Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない,x

61,(ネット配信) 幼女社長R,x

参考調査

t1,(参考調査) スプリガン,x
t2,(参考調査) 万聖街 1時間スペシャル,x
t3,(9話までの暫定評価) ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと,D



こうして振り返ると・・・。
印象に残った作品は少なかったかもしれない。
夏はドラマの方が豊作でアニメはホリミヤの2期が安定してたくらいかな。

ドラマは「何曜日に生まれたの」が面白かった。
他よりも放送開始日が遅かったせいかあまり話題になってなかったけれども、久々に野島 伸司の名前が目に入って注目していた作品。







コミカルとシリアスのバランスの良さ。
最初から最後まで不思議な魅力に包まれており、
俳優さんら皆に好印象を持ってしまうような。

どこかで見たような既視感のある話じゃなかったのも新鮮で毎週楽しめた。
EDへの入りが上手くて、音楽の使い方がとても良い。

この辺りもザ・野島 伸司ドラマって感じで懐かしさを感じてしまった(´ω`)








秋は・・・ウマ娘3期があるだけで生きていける。
1話からサプライズが熱かったし、今後の展開も楽しみだや。

ウマ娘 3期 第1話



どうしても第1話はリアタイしたくて。
久々に深夜アニメをそのまま見てしまったや。

スピカが揃ってる姿を見ると安心してしまう(´ω`)







ウマ娘 3期 第1話



1話で思っていたより話が進んだけれども、
やっぱりアニメはアニメでゲームとは違った面白さがある。

相変わらず芸が細かくて、こちらの心も動かされてしまう。
初回から響いてくるものがあるなぁ。

そんなわけで・・・今後のキタちゃんの物語に期待である!

FF16本編クリア


ひっそりとデラックスエディションを購入していたFF16。

音楽がどれも素晴らしくて最高だった。
ゲーム内での切り替えやら演出も上手いものだから、久々にゲームのサントラが欲しくなってしまったや。

この作曲者さんは今後もチェックしたいところ。


ストーリーは全体的に大人向けな作り。
追うだけでも60時間以上かかるボリュームなのでネタバレは控えるけれども、久々に"クリスタルのテーマ曲が合うファイナルファンタジー”をプレイ出来た気がする。

主題歌の「月を見ていた」も良かったなぁ。
アンナチュラルの「Lemon」ばりに作品に合っていて、流石米津玄師だなと思ってしまった。

主人公のクライヴ、ヒロインのジル、可愛いトルガル以外にも魅力的なキャラ多数であり、個人的にはオジサンとガブが好き(´ω`)






FF16 プラチナトロフィー獲得まで・・・あと何時間?


現在はトロコン作業中で2周目。
これが終わったら積んでるライザか、もしくはビートセイバーを極めるか。

しかし、MGS4ばりにネガキャンされてて本当に酷いなと思う。
楽しんでる人にわざわざ突撃してネタバレまでするって悪趣味なんてレベルじゃないだろう。

アクティビジョン買収の話題といい、何なんだろう。
ソニーの時限独占は悪で、MSや任天堂の時限独占は正義?
意味がわからん。そんなのが通るアメリカの裁判ももっと分からん。
資金を出して引っ張ってくるって当たり前じゃないのか?

買収は内部gdgdのAB上層部が買われたがってる部分もあるからあれだけど、360時代はやりたい放題でONEで自滅して。その負の流れが払拭出来ないのを他社のせいにするなよと。


ちょっと脱線してしまったけれども・・・。
確かにFF16はやり込み要素は少ない。

ストーリーのボリュームはあっても、
装備を集める楽しさ、ダンジョンを探索する楽しさ。
その辺は個人的にはアンチであるFF13やFF15にも劣ると思う。

移動速度も遅いし、クライヴがやる必要ある?と思えるようなお使いクエストもかなり多い。

ただFF16制作陣が拘った"最後までプレイしてもらうこと”
ここの取り組みは素晴らしいと思う。ここまで親切なゲームはないであろう。

いつでも物語や世界観を振り返ることが出来る。
専門的な用語やキャラ達の生き様まで細かく確認出来る。

ストーリー自体も面白いからついつい見てしまうのである。
=より深く物語を楽しめてしまうのである。

だからこそ、クライヴだけじゃなくて、
他のドミナント達の話ももっと深く知りたいなぁなんて思ったりして。
補足じゃないけれども、DLCで何か出してくれないかな。買う人多いと思うのだけれども・・・・


と、FF16のチラ裏はこれくらいで。
今回も参加してみた。2023年春アニメのアンケートなり。


◆(ブログ参加者用) 2023/4-6月期終了アニメアンケート (第69回) (アニメ調査室(仮)さん)

2023夏調査(2023/4-6月期、終了アニメ、55+8作品) 第69回

01,地獄楽,B
02,推しの子,A
03,僕とロボコ,x
04,絆のアリル,x
05,天国大魔境,x
06,Opus.COLORs,x
07,江戸前エルフ,x
08,勇者が死んだ!,x
09,おとなりに銀河,x
10,六道の悪女たち,x
11,ちびゴジラの逆襲,x
12,マッシュル MASHLE,x
13,Dr.STONE NEW WORLD,x
14,僕の心のヤバイやつ,A
15,マイホームヒーロー,x
16,ワールドダイスター,x
17,女神のカフェテラス,x
18,スキップとローファー,x
19,カワイスギクライシス,x
20,THE MARGINAL SERVICE,x
21,魔法使いの嫁 SEASON2,B
22,鬼滅の刃 刀鍛冶の里編,B
23,私の百合はお仕事です!,x
24,ぐんまちゃん シーズン2,x
25,君は放課後インソムニア,C
26,異世界召喚は二度目です,x
27,神無き世界のカミサマ活動,C
28,彼女が公爵邸に行った理由,x
29,王様ランキング 勇気の宝箱,B
30,山田くんとLv999の恋をする,x
31,くまクマ熊ベアー ぱーんち!,x
32,デッドマウント・デスプレイ,x
33,トニカクカワイイ シーズン2,x
34,ヴィンランド・サガ SEASON2,x
35,この素晴らしい世界に爆焔を!,C
36,東京ミュウミュウ にゅ〜 第2期,x
37,魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編,x
38,魔法少女マジカルデストロイヤーズ,x
39,事情を知らない転校生がグイグイくる。,x
40,BIRDIE WING Golf Girls' Story Season2,x
41,アイドルマスター シンデレラガールズ U149,B
42,異世界ワンターンキル姉さん 姉同伴の異世界生活はじめました,x
43,異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する レベルアップは人生を変えた,x
44,転生貴族の異世界冒険録 自重を知らない神々の使徒,x
45,機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2,B
46,異世界はスマートフォンとともに。2,x
47,アリス・ギア・アイギス Expansion,x
48,(放送再開) 久保さんは僕を許さない,C
49,(放送再開) ゴールデンカムイ 第四期,A
50,(4月終了) 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2,x
51,(4月終了) まめきちまめこニートの日常 第1弾,x
52,(4月終了) マッドトイチャッティ,x
53,(4月終了) UniteUp!,x
54,ジェノムシステム,x
55,(欠番) 削除不可,x
56,(全8話) 漣蒼士に純潔を捧ぐ,x
57,(全8話+α) おしりたんてい 第7シリーズ + 3月特番,x
58,(全4話) ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP,A
59,(TV初放送) 終末のワルキューレII (前半10話),x
60,(TV初放送) BASTARD!! 暗黒の破壊神 (1期),x
61,(7月特番) Fate/strange Fake Whispers of Dawn,B
62,(欠番) 削除不可,x
63,(ネット配信) 爆丸レジェンズ,x


スキップとローファーを見てなかったことをちょっと後悔しつつ・・・。

世間的に話題になったのは「推しの子」なのかな。
OPからEDまで完璧だったし、自分の場合は7話からグッとひきこまれた。

ただ個人的に一番推したいのは「僕の心のヤバイやつ」だったりする。

ツイッターのタイムライン等でもよく話題になっていたし、みつどもえの作者なので存在は知っていたのであるが、真面目に触れたのは今回のアニメ化が初めて。

元チャンピオン読者としては・・・チェックしておくかと。
そんな軽い気持ちであったのだが・・・ヒロインがただ可愛いだけじゃない。久々に凄くニヤニヤドキドキしてしまうラブコメであった。

今期はラブコメ作品がそこそこあったけれども、僕ヤバは既視感の少ない新しさも感じられたので面白かったや。2期にも期待である。

他は・・・ウマ娘?トプロ実装はよ。
水星?祝福は大好きだが、ガンダムとしてはあまりピンとこなかった。
ゴールデンカムイ?相変わらず安定して面白い。次も楽しみ。

春アニメの印象はこんな感じだろうか。
最近はチャンピオン系のアニメ化も多くて驚いてしまう。

六道の悪女、AIの遺伝子がアニメ化されててビックリ(´ω`)

宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」
内容が完全に伏せられた状態で上映という前代未聞な作品。

ジブリなのにTVでも全く取り上げられず、
パンフレットなども後日販売。ここまで徹底されているのはスゴイというべきか・・・。

ともあれ、宮崎駿監督作品なら外れることはない。
今回は一体どんな映画なんだろうと。日本人はジブリを見て育ってるから期待してしまう人も多いはず。

自分自身もモーニング割引が効く初回の時間に劇場へと足を運び








君たちはどう生きるか



なぜか入場時に配布されたのは・・・。
セーラームーンのステッカーで困惑する自分・・・。

「別の物と間違えられた・・・???」

と一瞬焦ったのだけれども、どうやらSpotifyの宣伝チラシ的な物だったらしく・・・紛らわしいわ(´ω`)


肝心の映画の方は・・・うむ・・・。
ネタバレをせずに一言だけチラ裏すると・・・“解説が欲しい”

期待していたものが出てきたかと言われると正直微妙。
なんだろう。監督がやりたいようにやった感が凄まじい。
タイトルからすると監督の生き様なんだろうか。

良く言えば大人向け、設定が頭に入ってればまた違いそうであるが・・・初見で堪能するのは難しいんじゃないだろうか・・・。

音楽が印象に残らなかったのも個人的には残念であり。
分かりやすく盛り上がるポイント、浸れるポイント。
これぞジブリ!と思えるような曲が今回は無かったなぁ。

作曲はお馴染みの久石さんなのに・・・うむぅ・・・。

あと驚いたのは、情報が解禁され始めたキャスト陣。
今回は誰が演じてるんだろう?とエンドロールを眺めていたら、

「若干シャアの人っぽさを感じたが違ったか。
やっぱり芸能人ばかりだなぁ。多いなぁ。へぇ、そうか。

今回はあいみょんが出てたのかぁ・・・・え、あいみょん!?」




キャストの順番的にあの子だよね。
声優ではないジブリっぽさは凄く出てたと思うけれど、全く分からなかった。気づけた人いるのかな(;´ー`)

このページのトップヘ