Sound Espace

福島県いわき市にあります、カーオーディオプロショップ「Sound Espace(サウンドエスパス)」の日々をご紹介します。 お客様のカーオーディオシステムを紹介したり、イベントの案内、結果報告などいろいろお伝えできたらと思います。

スバル エクシーガ × HELIX DSP PRO MK3

明けましたおめでとうございます。

※「た」はあえてです・・・

福島県いわき市のカーオーディオショップ

サウンドエスパス の田巻です。


みなさん! お正月はどうでしたか?

良いお正月を迎えられたかと思いますが・・・

私は、親族が体調を崩したこともあり、病院へ行ったり来たりと

なかなか忙しいお正月となりました。

それでも、時間を作りマイカー(デモカー)のシステム

変更を行いましたよ

(まっ、これが私の趣味ですので、良い気分転換になりました。)

でっ、何をしたかと言うと・・・

以前はこうでしたが・・・

IMG_20250104_122330968

こうなりました!

IMG_20250110_191915200

変わってないじゃないかって?

よ~っく見てください。

IMG_20250110_191922375

アンプ変えちゃった 

カバー作成は間に合わなかったので、おいおいつくるとして・・・

ひとまず音は出ていますので、いつでも視聴できます!

聴きに来てくださいね!

それから、それから・・・

こんなものも試してみましたよ。

IMG_20241228_172842632

年老いて、弱った目に最強アイテム!

デジタル顕微鏡です!!!

イヤ~、めちゃめちゃ見えます。

これを使ってちょっとした「いたずら」をしてみたのですが、

何をしたかは、ご来店の際に聞いてください。


さてさて、お仕事は スバル エクシーガ のプロセッサー交換です。

システムは、Morel ELATE CARBON PRO の3Wayを

WP_20210109_12_50_25_Pro

QUARTORIGO のアンプで駆動する本格システムです!

IMG_20241113_123656551

今回は、HELIX DSP3 から で DSP PRO MK3 へグレードアップ

させていただきました。

IMG_20241113_123833281

DSPプロセッサーも2基となり、処理能力も上がり、ファームも

最新版に変え、再調整させていただきました。

音の粒立ちや空間表現がより繊細になり、お客様にも喜んでいただけました。

A様、ありがとうございました。

今年は、そろそろイベントデビューかな?



ご相談のある方はこちらから↓




カーセキュリティーも始めましたので、こちらもよろしく!

詳細はこちら↓






espaceロゴ


Sound Espace(サウンドエスパス)
福島県いわき市佐糠町東1-19-3
TEL:0246-62-0707
FAX:0246-62-2347

営業時間 : 10:00〜20:00
定休日:日曜日
日曜日ご来店希望のお客様は事前にご連絡下さい。
可能な限り対応いたします。

日産 クリッパー × PRS-Z900

福島県いわき市のカーオーディオショップ

サウンドエスパス の田巻です。


本日ご紹介するお車は、 日産 クリッパーです。

IMG_20240623_132749538

スズキ エブリィ のOEM車でもあるこちらのお車ですが、

以前 ナビ & デジタルインナーミラーを取付けさせていただいた

お車です。

IMG_20240625_114309947

今回はスピーカーの交換でご来店いただきました。

チョイスいただいたスピーカーはパイオニアの TS-Z900PRSです。

51cace4261c7f18a86a16f6a31e5c25b1a35fb49_xlarge
もちろんそのまま入るはずもないため、アウターバッフルの作成

となります。

まずは、スピーカー取付け位置を決めるために、アウター側からの

作成です。

IMG_20241223_143216994

この位置に合わせてインナーバッフルを作成します。

IMG_20241225_154430005

なかなか立派なインナーバッフルが完成しました

仮付けすると・・・

IMG_20241223_185843092

いい感じです!

後は削って、レザーを巻けば・・・

IMG_20241227_174610471

ハイ!完成です。

デッドニングもしましたよ!

IMG_20241226_161541907

お次は、 TS-Z900PRS の特徴ともいえる CSTドライバー の取付けです。

人工大理石でベースを作成して、パテをもって、削って、

アルカンターラ巻いて・・・

(途中の写真を撮り忘れたので)

いきなり完成です。

IMG_20241227_174605943

ヘッドユニットはアルパインのナビなので、ネットワークは必須です。

さて、どこに付けようかな~?

車の特性上設置できる場所がありません

しかも、ネットワークがデカイ!

あれこれ考えたあげく、こちらに取付けさせていただきました。

IMG_20241226_203254669

運転席の足元奥です。

設置には、取付け用のボードも作成しました。

IMG_20241226_104028039

しっかりネジで固定されるので、これなら安心です!

調整を終えて何とか年内納車にこぎつけました。

IMG_20241227_174617663

納車時にお客様は、見た目と音の変化にとても喜んでいらっしゃいました。

N様、ありがとうございました。


それにしても、ネットワーク、大きいな~

IMG_20241226_203254669

ちょっとした DSP 位ありますね~

DSP?!

ちょうど乗りそうだな~

スピーカーケーブルもここに集約されてるしね~

さらなる、ステップアップお待ちしていますね!


ご相談のある方はこちらから↓




カーセキュリティーも始めましたので、こちらもよろしく!

詳細はこちら↓






espaceロゴ


Sound Espace(サウンドエスパス)
福島県いわき市佐糠町東1-19-3
TEL:0246-62-0707
FAX:0246-62-2347

営業時間 : 10:00〜20:00
定休日:日曜日
日曜日ご来店希望のお客様は事前にご連絡下さい。
可能な限り対応いたします。


ホンダ フリード × QUARTORIGO 3Way × GROUND ZERO サブウーファー & 新商品展示

福島県いわき市のカーオーディオショップ

サウンドエスパス の田巻です。


今年も残すところわずかとなりました。

とは言え、こなさなければならないお仕事がまだまだ残っています!

IMG_20241212_112137684

ですので、3台並べて作業中!

(終わるかな? いや、終わらさなければ・・・)

ラストスパートで頑張ります


本日ご紹介するお車は、ホンダ フリード です。

IMG_20231031_150341134

こちらのお車は、以前 QUARTORIGO 2Way と HELIX M-SIX を

導入いただいたお客様です。

IMG_20231028_125722952_HDR

IMG_20231030_165950418

IMG_20231026_200223812_HDR

今回は、ミッドレンジとサブウーファー 取付け、

追加で audison B-CON のご注文をいただきました。

っと言っても、まだ暑い時期にいただいたご予約です。

すっかり季節も変わってしまいました。

(お待たせして申し訳ございません


さて、まずは ミッドレンジ  QUARTORIGO Tempo 35 の取付けから・・・

46b9635c-d734-43a2-9864-5d82bd93eb0b_0

いつもの様に、人工大理石でバックチャンバーを作成します。

IMG_20241209_200047543

こちらをピラーに成型加工すれば・・・

IMG_20241218_130043023

ピラー完成です!

お次はサブウーファーです。

チョイスいただいたユニットは GROUND ZERO GZUW 10SQ-D2 です。

GZUW10SQD2

バーチ材でウーファー BOX を作成して・・・

IMG_20241211_184208312

カーペットと化粧パネルで仕上げていきます。

IMG_20241216_172611620

今回はトランク内への設置ですが、荷物を積み込めるように、

下向きでの設置となります。

IMG_20241218_171104474

このサブウーファーを駆動するアンプは パイオニア PRS-D800 です。

こちらは、トランク横のデットスペース内に設置させていただきました。

IMG_20241214_205908666

サイドアパネルのふたが外れるのでメンテナンスも容易に行えます。

IMG_20241216_152455779

B-CON はリアシート下のプロセッサー付近に

設置させていただきました。

IMG_20241218_171034805

仕上げに調整です!

下向き設置のせいか、サブウーファーとのつながりに苦戦しましたが、

何とか良いクロスポイントを見つけられました。

ご納車時にお客様も2Way と 3Way + SW の音の差に驚かれていました。

O様、ありがとうございました。


最後に新商品の紹介です!

パイオニアからNEWスピーカーが発売になりました!

TS-V174S です。

615YFysOQyL._AC_SL1500_

当店でも早速展示台へ・・・

IMG_20241220_204626542

これが、なかなかの音質

っと思っていたら、Auto Sound Web Grand Prix 2024 で

ゴールドアワードを受賞していました

詳細はこちらから↓




ご相談のある方はこちらから↓




カーセキュリティーも始めましたので、こちらもよろしく!

詳細はこちら↓






espaceロゴ


Sound Espace(サウンドエスパス)
福島県いわき市佐糠町東1-19-3
TEL:0246-62-0707
FAX:0246-62-2347

営業時間 : 10:00〜20:00
定休日:日曜日
日曜日ご来店希望のお客様は事前にご連絡下さい。
可能な限り対応いたします。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ