SOUNDMATE   わいわいBlog

音楽好き&オーディオ好き!! はたまた旅行好きもみんなで わいわいやって行こ〜よ。

イベント情報!

どーも〜店長です^_^
IMG_3792
久しぶりのブログ更新ですが、
早速今年開催のイベント情報で
今まで沢山の方々に愛されて来たJBL❣️
グルーヴインターナショナルさんで扱って来た
ファス等を当店で取付を施行された方限定ですが
9月10日の日曜日に開催される浜松イベントに
アナザークラスでの参加が認められました‼️
長年JBLサウンドを愛してくれていても
イベントが無くなって寂しい思いをされていた方もブルームーンオーディオと一緒にイベントを
楽しめる様になると思います^_^
グルーヴインターナショナルの山本社長さすが!
この機会に是非一緒に参加してみては如何でしょうか?
長い間何もしてなくても良いので店長まで声を掛けて下さいね^_^
ソレでは又( ^_^)/~~~

しばらくの間はおとなしく!

IMG_2142
どーも〜店長です〜^_^
さて、久しぶりの投稿ですがデモカーが
オカマ掘られちゃいました( ;  ; )
IMG_2144
ま、車はディーラーに預けてそのうち直って

来るでしょう^_^
ただ、私がムチウチ状態になってしまったので
しばらくの間は大人しく安静にしています、
営業は出来ますが、取り付け作業は
しばらく見送らせていただきますm(_ _)m
ご迷惑をお掛けしますがご理解をお願いします
それではまた、(^^)/~~~

たまにはブログも更新しなきゃね!

IMG_0710
さて、昨日から新型アウトランダーのオーディオ取り付け作業をしていますがいますが、
新し過ぎて何の情報も無いので、手探りの状態ですね〜(^◇^;)
IMG_0667
取り敢えず助手席周りをバラしながら、様子を見て
IMG_0731
トランク部分はスペースが少な過ぎて何も入らないので( ;  ; )アンプボードを作るしかなさそうだね〜!
IMG_0743
取り敢えずボードを作り始めて、補機バッテリーが取り出せる様な加工もして何とか形に成りそうですが、全て入るのか??(^◇^;)
IMG_0764
今日はドア周りを攻めて、デッドニングの開始です^_^新型は楕円形スピーカーなのね!
IMG_0784
カプラーを外してスピーカーケーブルを通しましたが、レグザットは太いのよ〜( ;  ; )
地味に被覆を剥いて芯線だけにして、何とか通せましたが、ケーブル引き換えはもおしないよね!^_^
IMG_0795
デッドニングもドアが薄い分しっかり押さえて何時も以上にペッタンを貼りましたよ〜^_^
前型の方がしっかりしてたな!
ま、今日はこの辺で!
最近はインスタばかり更新してるので、最新の情報はインスタを見て下さい^_^
soundmate.toshi
soundmate104の何方でも大丈夫かと思います
それでは又( ^_^)/~~~

新年明けましておめでとうございます㊗️

IMG_9632
明けましておめでとう御座います^_^
本年最初のお店イベントのサウンドメイトコンサートを岩本山公園駐車場で開催しました!
今回初めての参加者や往年の猛者も来てくれて
賑やかで内容の濃いイベントになり大満足❣️
IMG_9637
お天気も良く幸先の良い年を迎えられました

IMG_9634
今年こそはBMA等のイベントも開催されれば

良いのですがね!
ま、皆さんもマイペースで沢山の音楽を楽しんで下さいね^_^
それでは又(^^)/~~~

庭先も色付いて^_^

どーも〜店長です〜^_^
IMG_7766
梅雨の中休みですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

毎年恒例の庭にアマリリスの花が咲き始めました^_^
IMG_7767
ブルーベリーも実を大きくし始めて、初夏の

雰囲気がし始めましたよ!
IMG_7765
オーディオ好きには辛い梅雨ですが、
心和む一瞬ですね^_^
月末の日曜日はお休みで、本業の出張ですが
土曜日は予定通り開きますので
皆さんのお越しをお待ちしております^_^
それでは又😄

ちょっと色気も追加して^_^

どーも〜店長です^_^
IMG_7699
ゴルフオールトラックだけの事では無いのですが、ドイツ車は素っ気無い位質素で遊びが😅

IMG_7701
ま、ほんのちょっとの色気も出せるアイテムを
追加して、遊び心を注入しちゃいました!
IMG_7702
オーディオ周りにLEDはノイズや充電効率ダウンの原因になるので余り使いたくは無いのですが(^◇^;)
IMG_7703
少しくらい遊び心が有って華やかな感じになればという事で、お店の光るタグプレートを入れてみました^_^
これで、ドライブも少しは楽しくなるかな?
IMG_7700
ついでに、サブバッテリー周りも少し手を入れてサードテクノジーさんのエナジーボックスR

とオルタプラスを追加して補充電をしますよ‼️
それでは又・:*+.\(( °ω° ))/.:+

それにしても暑い💦

電源はやっぱり!

どーも〜店長です〜^_^
IMG_7612
今日は土砂降りの雨が降る中、

ボクシーのヘッド周りの電源強化です!
電気が全然足りないトヨタの充電制御🙅‍♂️
サブバッテリーは勿論なんですが( ;  ; )
IMG_7614
デッキ周りにも予備バッテリーに

サードテクノロジーのフィールアスカ&ACP
の組み合わせでサウンドナビとDAC等の電源を
今まで以上に強化してあげる作戦^_^
IMG_7615
センターコンソール下に何とか納めて!
試聴した瞬間にエンジン音が静か^_^
音の飛び方ステージ感もアップしましたよ⤴️
オーディオは電源の良し悪しがハッキリ‼️
JBL660GT iも本領発揮で😂がとまらない
まだまだ現役ですね!
それでは又(^^)/~~~

桜が平地に降りて来た^_^

どーも〜店長です〜^_^
IMG_7404
近所のお寺さんへ出掛けてみたら⁉️
桜が満開に近く咲いていました^_^
IMG_7403
桜の花は咲き始めたらあっという間に散り始めるので、タイミングが難しい😅
今日は曇り空ですが、ゴルフオールトラックも
IMG_7408
桜の下までは来れませんが^_^
で、抽選販売のPS5が、‼️
IMG_7410
遂に当たりまして^_^手元に届きました^_^
IMG_20210325_163937
取り敢えずブルーレイ・ディスクを再生して今までのPS3との比較をしてみましょう!IMG_20210325_165129
おっと、初期設定が有りましたね〜
同じくアバターの画像を見比べても
IMG_7417
森の奥行きや深さの表現力がまるで違う!
映像に飲み込まれて行く感じで
有機ELのモニターの底力も垣間見れる^_^
コリャ並みの高額プレーヤーもタジタジ?

ゲームの再現性も高評価なので、
何時ものディスティニーをプレイするのも楽しみですが、本格的に映画を見直してみようかと
思います^_^
それでは又( ^_^)/~~~

気になる耳!

どーも〜店長です〜^_^
IMG_7231
ゴルフオールトラックの外観で唯一!

気になって仕方が無かったドアミラーの
シルバー装飾部分の違和感が( ;  ; )
IMG_7381
どおしても許せなくて、今日は土砂降りの

雨なので、ステッカー張りにはもってこい!
IMG_7384
お客様のヤスプーさんから3Mのカーボン柄

シートステッカーを貰ったので^_^
サッサと張り付けて行きます!
IMG_7385
角の部分は少しヨレちゃいましたが、
何とか見れる様には貼れました!
IMG_7390
これで唯一の気になる耳も一体感が上がり^_^
IMG_7392
バランス良くなりました〜👍

ま、パッと見は良さげなんでオッケー!
遠い目で見てくださいね^_^
それでは又( ^_^)/~~~

デモカー製作中

どーも〜店長です〜!

DSCN0172
配線作業もほぼ終わりなので(^^;)

DSCN0195
純正状態のドアの中を検証して、新しいスピーカーとの
整合性を確認(^^♪
DSCN0180
元々ボディーの剛性は有るドイツ車ですが
最近の低燃費政策で弱そうなところはデッドニングです!
DSCN0193
取り付けるスピーカーが好く鳴るブルームーンオーディオの
最高峰RX165なので張り物だけじゃ足りませんので(^^;)
DSCN0202
その上からカスケードのVBを塗りまくって仕上げます!!
DSCN0199
又、内張にも同じようにデッドニングをして
プラスチック用の塗り物をして・・・?
DSCN0200
??これがうんち臭いのなんの!
一晩乾燥の為放置です・・・ウンチ臭い!
ま、少しづつ先が見え始めてきました(^^♪
それでは又(@^^)/~~~

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • イベント情報!
  • しばらくの間はおとなしく!
  • しばらくの間はおとなしく!
  • たまにはブログも更新しなきゃね!
  • たまにはブログも更新しなきゃね!
  • たまにはブログも更新しなきゃね!
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ