そうせい堂の「幸せの手引書」

無痛でソフトな整体「そうせい堂(Sou~Sei~Dou )」です。心と身体を通して、日常にある幸せに気づいていくお手伝いをさせて頂きます。 幸せってどこにあるのでしょう?

颯清堂 新ホームページ http://souseidou1.web.fc2.com/

最新ブログ 至福と一緒 https://souseidou.blogspot.com/

只今、颯清堂では予約受付中です
初めての方は コチラ から
2回目からの方は コチラ から

2014年01月

変化の中心

もうすぐ旧正月( 1月31日 )ですね。


新正月に立てた夢、目標、誓いなどが、薄れてきてしまった方は、もう一度立て直してみてはいかがでしょうか?



中国には「 変面 」という顔のマスクが、次から次へと瞬間に変わる伝統芸があります。


面は次々変わりますが、その本体の人は変わりません。



この変面のように、みなさんを取り巻く環境や状況は、次々変化していきます。


それに合わせなければならない時もあると思います。


しかし自分にとって大事なものは、しっかり守る必要があります。


そうしないと時代に巻き込まれ、簡単に持っていかれてしまいます。



以前書いたかもしれませんが「 流れに身を任す 」という言葉があります。


これをよく「 流されるまま 」と勘違いして、後悔している人もいます。


「 流れに乗る 」ことと「 流される 」ことは大きく違いますよ


その為にも自分にとって大事なものを見付けてくださいね。



今はいろいろ大変な時代ですが、どんなことになっても自分にとって大事なものをしっかり守って変化していってください

変面


ポチッと応援お願いします!↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

いつも変化

私たちは毎日生活していますが、同じ日は二度と有りません。


しかし、昨日と同じ朝、先週と同じ月曜日、去年と同じ冬など、過去と同じことが続くと思ってしまいます。


これと同様、心や身体も過去と同じことが続くと思っている方が多くいらっしゃいます。


天気が変われば気温も変わり、食事が変われば消化時間も変わり、歩幅が変われば歩数も変わり、感情が変われば喜怒哀楽も変わり、何かひとつでも変わればもう過去とは違ってきます。


違うのに、心身の調子が良い方はずっと良いまま、調子が悪い方はずっと悪いままと、過去の記憶を離すことが出来ないのです。



例えば、腰痛の方が腰痛改善の運動をして良くなったとします。


そうすると、運動をすると腰痛にならないと思って続けてしまった結果、改善を通り越して負担を掛けすぎて逆に痛めたりします。


そして、「 いつも運動していますが 『 急に 』 悪くなりました! 」と言ったりします。


これは急に悪くなった訳ではなく、腰の変化に気づいていなかっただけの話です。


知らないうちに、いつもしているから大丈夫、これを続けているから大丈夫、という自分のルールを作ってしまうのですね



このように、良くも悪くも必ず変化は起こっていることを理解いておくと、心の変化や身体の変化への見つめ方や対応の仕方は変わってくると思います。


そしてもちろん日常の出来事もそうですね。


何か行動して何も変わらないということはありません。


必ず何かが変わっています。


変化にも簡単に気づけるものと、なかなか気づけないものがありますが、自分にとって後悔のない選択をして上手く変化してくださいね

春節2014


ポチッと応援お願いします!↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

祓いたまえ、清めたまえ

昨日、千種区では有名な高牟神社で左義長が行われました。


左義長とは、正月に飾った門松やしめ縄、古いお札やお守りを燃やして、ケガレを清める行事です。



私たちは、ご利益ばかりを求めがちですが、それを受け取るにはそのスペースが必要です。


例えば、新鮮な空気を身体いっぱい吸い込むには、身体の中にある空気を吐き出さなければ無理ですよね?


このように、余分なものをいつまでも溜め込んでいると、新しいものが入って来にくいのです。



日常でのストレスも同じですよね。


溜め込めば溜め込むほど、どんどん詰まって身動きが出来なくなってしまう事も珍しくありません。


受け取るよりも、詰まりを無くすほうが先にしなければならないということです。


詰まりが減ってくれば、新しいものが入るスペースが出来ます。


そこに何を入れるかは各人違いますので、「 これだ! 」という断定は出来ませんが、希望を持たせてくれるものだといいですね



神社でも神前で手を合わせる前には、手水舎で手と口を洗って清めるのが作法ですが、しない人も多くいます。


でも実は自分のためで、損をしていることを知らないんですね。



みなさんは、普段からスペースを作るようにしてくださいね

左義長





ポチッと応援お願いします!↓

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

元旦の次は春節

日本は新暦ですが、中国は旧暦を使います。


日本では元旦ですが、中国では春節と言います。


そして1月31日が、旧暦の正月「 春節 」になります。



外交では日中の仲はあまり良く有りませんが、新しい年を祝う気持ちや幸せを願う気持ちは同じだと思います。


今年もパワーをもらってくださいね


良い気をもらって、一年を無事に過ごしてくださいね

ポチッと応援お願いします!↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

駆門来福、午くいく年

みなさま、新年明けましておめでとう御座います。


昨年も、お付き合いくださり有難う御座いました。



今年は「 午 」年です。


午はもともと「 杵( きね )」の字で、もちつきの杵と同じく上下するものを表し、その中間を意味するようです。


例えば、午前、午後なんかは「 午 」を中心に前と後ろに分けていますよね。


ですから、上手くいくか下手にいくかを分ける年なのかもしれません。



昨年の「 巳 」年では、「 起こる、始まる、定まる 」という出来事が起こり、良くも悪くも何らかの決心をして目の前が開けた方も多かったようです。


結果が「 巳を結ぶ 」年ではなく、決心が「 巳を結ぶ 」年、つまり自分のこれから進む先が見えた年なのかもしれません。


そして今年は「 午くいく 」ように、進む先へ駆けていく年、つまり行動する年かもしれませんね。



一方、昨年進む先を見つけることが出来なかった方は、今年どっちに進むかを選択する年になるかもしれません。


どっちに進むにしても「 午くいく 」ようにしたいですよね。


結局、駆けて行動することになるのでしょうかね。 



今年は「 駆 」けることで「 福 」が来て、進む先を上がったり、上がるような選択をして、「 午く( 上手く ) 」いくのだと思います。



そうせい堂では、心身改善のお手伝いをさせて頂いておりますが、究極的にはみなさんの日常( 人生 )が上手く進むようなお手伝いをしたいと考えております。


どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。



そうせい堂 堂主

しめ飾り2014


ポチッと応援お願いします!↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング

プロフィール

堂主

facebook
LINE@
スマートフォン専用 友だち追加数
メッセージ

名前
メール
本文
お店のお知らせ
その他のお知らせ
SNS登録無料
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 最後の仕上げ
  • 心は敏感
  • 福は内!鬼も内?
  • 変化の中心
  • いつも変化
  • 祓いたまえ、清めたまえ