2023年04月12日

喪失感


だいたいよ

飲み過ぎなんだよ、強い酒をよ

入院してたんじゃねえのかよ?

塾長!治ったから退院したんですよ!

そーなの?

そんなわけなかったんじゃん

初めて小田原道場来た時も

ワッシはこれしか飲まないんです
これなら、身体に悪くないんですよ

と、宝缶チューハイ

でも、アルコールはいっしょだと気づかなかったのか?

俺も一缶飲んだら、回る回る
強えよ!これ!

ずっとずっと長い時間、昔の栄光みたいな話してて、最後、とうとうブチ切れて
頭引っ叩いて、だから、おめえはダメなんだよ!

って、やっちまったらしい

周りにいた、うちのが言ってた

えっ!大丈夫だったのか?

押忍!萩原先生、なんだか
何度も頭引っ叩かれながら嬉しそうにしてました。

そーなの?

と、覚えていないほど、飲み明かしたよな

寂しいじゃんか

コメントにお茶でも飲んでまた、語り合いたい

あっ、さては、医者に酒止められてんな?

す、鋭い洞察力ですね

の時に、気づいておればよかった

忘れようがないから忘れないけど

この喪失感はどーする
うちの奴らもみんな悲しがって、寂しがってるぞ

もし、あの世がホントにあるのなら
俺が逝った時は、出迎えてくれよ

また、スパーやろう

お互いあの世でならベストな動きができるんじゃねえか?
そしたら、ホントに楽しいだろ?

まあ、そしたら全く敵わねえだろけど

歳下のくせに
早いんだよ
バカやろうE42E8BDA-36D6-41AD-A256-DF5236EABD21
627F44B0-8078-4757-976C-575C798B01E1
99F4D21E-FD66-4D74-88DA-F941DAF04065


souten_juku at 11:01|PermalinkComments(0)

2022年12月09日

勝木星太

souten_juku at 20:19|PermalinkComments(0)

2022年12月01日

鎮魂歌

俺たちは
最初の出会いからクールな関係だったよな

最初は学年も一つ上ということで、ずっとさん付けだった。

自衛隊から
傭兵になりたくて、渡米した。

自衛隊の徒手格闘の黒帯だといって

凄いですね、今度うちの道場にも遊び来てくださいよ

いいよ

って、ほんとに数日後、道場にきてスパーリングしたら
ホントに弱くて、なんか、腹立って必要以上にボコボコにして、その日から
入門して、呼び捨てになったっけ(笑)

そこから、長い付き合いになったよな

何度注意しても、フリッカーみたいな構えが直んなくてさ

そんな構えはねえーーんだよ💢
っていくら言ってもやってたよな
変に意地っ張りでよ

その頃から呼び方もハゲ坂になった。

継続して、練習してたから
それなりに、強くはなってたけど

認めたくなかった

最後の最後まで、小馬鹿にしていたけど

それなりに、認めるとこは認めてたんだぜ

最期の写真、指導員達に見せたら
本気で尊敬します
って言ってたよ

俺は、ヤバいかなとは
思ったけど、それでも、帰ってくると思ってた。

親族でもないから、今日、明日ヤバいって連絡あって
最後病院行っても、誰も会わせてもらえなかった。

こっちは、いったいどうなってんだ!?💢

って感じ。

俺たちに何ができるのか、考えた末、お線香をやるとこを道場に設置した。

みてる?アジさん

最初お花は一輪だったのに
みるみるうちにみんなが、過去一緒に練習した人まで、
たくさんたくさん供養に来てくれて、お花もテーブルに乗せられないほどになった。

あんたはみんなに好かれてたんだね

ケイトの夢にも出て来たらしいじゃんか

ケイト言ってたよ

鯵坂先生の稽古大好きだったってよ

夢でも、ケイトと争って
いつもなら、パンチや蹴りの打ち合い勝負してたが
その日は、なぜか自転車で勝負しようと言われたって、そしたら、アジさんの自転車にブレーキ付けてなくて
アジさんは、あっという間に、見えなくなるほど遠くに凄えスピードで消えて行ったって

最期挨拶しに行ったんか?

心配しなくても、みんな忘れないよ

最期の最後まで、ハゲって言ってごめんね
LINEの名前をツルピカハゲ丸にしててごめんね

でも、みんな言ってる

道場関係者以外の共通の知人もみんな

あんたがいなくなって寂しいってさ

今度はホントに、戦場行って死ぬ人生を送れるといいね

俺がそっち行ったら道案内を頼むよ

じゃあまたなIMG_0448
IMG_0504








souten_juku at 23:48|PermalinkComments(0)

2022年11月30日

鯵坂祐三 11月17日  永眠

当道場の指導員
付き合いは20年を越える

昨年に、肺がんであることは聞いていたが、その後奇跡的な回復。

ママさんキックのクラスまで再開して

DNA採取しての、最新の薬って
すごいと思っていた矢先

つい先日、ちょっと体調が悪いので、今日のクラスはお休みします。

と、連絡があり

何日かして、大丈夫か?とメールしたら
それから二日後

残念ながらこれから
集中治療室に入ります、かなりヤバい状態ですが
出たら連絡できますので、連絡します

と、返信が来た

わかった
待ってる
生き残れ

ありがとうございます
死ぬなら戦場で死にたい

と、メールが来ました。

IMG_0414
IMG_0415
頑張ったのでしょうが


最期の写真が
こんなのだったので

きっと、大丈夫
と、思っていました。

souten_juku at 20:40|PermalinkComments(1)

2022年05月30日

引退&祝勝会

長い間、お疲れ様でした。

我々の
と、言うよりも日本格闘技界の誇りIMG_3082


souten_juku at 10:18|PermalinkComments(0)

2022年04月21日

高阪剛 有終の美

確信の右クロス
あれだけ、強烈なのもらって
それでも、前に出なければ絶対決まらない。
文章で書くのは、簡単だが
できるもんじゃない。
それが、カウンターというもんなのだ。
心身共に、強い。
これが引退試合だというのが
あり得ない。

ホントにお疲れ様でした。

ジム問わず
年齢問わず
関係性問わず
人種も問わず
たくさんの人、全員が
絶叫、号泣

これぞ有終の美でした。

相手の子強かった。

落ち着いたら
ゆっくり会って話たいですね。

4759835D-8F4C-4B4A-9FC4-D0A0E08703BD


souten_juku at 20:49|PermalinkComments(0)

2022年03月13日

大相撲に挑戦


高原ケイト 春から高校生
相撲で全国大会出場
相撲の特待生として、空手を卒業することになりました。

空手の全国大会でも優勝

念願の黒帯を取得しての卒業です。

ちっさい頃から通ってきてたので
みんな、感慨深く
卒業組手で送り出すことになりました。

始まる前に
指導員らに
一応やりました なんての組手にするな
ケガしないようにだが、ガチでやれ
と、言いました。

押忍!

で、見に行ったら
いきなり鼻血飛び散る血まみれ卒業組手になってまして

あっ!ヤベェ と
セコンドみたいになりました。

お決まりの挨拶など
嫌いな私ですが

今日は、子供達の前でお話しをしました。

武門是家族といいまして、この道場は君たちにとってもう一つの家であり、みんなはそれぞれ家族だと思いなさい。

ケイトはこれから、寮に入り大相撲を目指すわけですが、他のみんなも
卒業し、大人になっていく過程で、想像すらできない辛いことや悲しいことに必ずぶち当たります。

そんな時は帰ってきなさい

ここは、家であり、みんな家族です。

泣きたいことがあったら泣きにきなさい
話たいこと、相談したいことがあったら
いつでも来ればよろしい

その際、お菓子とかお酒とかは
絶対持って来ないように
家族にそんなことしないでしょ?
(偉くなって現生なら話は別です)

だから、(私の死後)何年経っても
この場所は無くさないようにします。

わかった?

おおーーす!

元気があってよろしい

なお、写真は一切ありません
血まみれで、写真どこではなかったので

誰か送ってくれたら
アップしますIMG_2053
IMG_2052


souten_juku at 11:34|PermalinkComments(0)

2021年08月29日

古い奴だとお思いでしょうが


古い空手家と、言われるようになった私ですが

確かにそうかも知れません。

ミスターパワハラ、理不尽大王、最後の縦社会の遺物
と、影日向なく言われることについては
言いたいことがあります。

30年経てば、まるで違う世界になる
現在において、40年を、超える経験からすれば、君たちの受けてると思っているパワハラ、理不尽は、その範疇ではありません。

「塾長の言うことは、全部そーなるから
そんなこと言わないでくださいよ
こわいから」

と、言われるが、予言者でもありません

ただ、延べ千人を大きく超える若者達を見てきて、あるいは先輩方を見てきて、さらには、試合を目の前で見てきて
きっとこのようになるだろう、このままでは、と、わかるようになってしまっただけである。

わかりやすい例では、ボブサップ
当初、あまりの体力に無敵状態の連戦連勝だったが、どう見ても格闘技者としては知らないことが多過ぎる。
異常な体力と勢いが半端なかっただけだ
と、よくいっしょにテレビみながら弟子達に話していました。

ある時、半端ないレバーブローでダウンを喫した

あっ!ここから、きっと今までのようにいかなくなる
と、言った。

今まで、やられてきた錚々たる強者達は
ちょいとフェイント入れても、ボブサップはそれが何のフェイントかすらわからずそのまま突っ込んできたりしてた。が
ボディがこんなに効くというのを覚えてしまった。
そして、その通りになっていった。

また、オリンピックの空手

女の子、先生に竹刀で目ぇ突かれたってやつ
その後、テレビで顔のアップをみると
特に傷痕もない。

先生にキツいことばかり言われて、ムカついていたのではないか?
と、想像してしまう。

当の先生が何も言わず辞任されたので
私が言うことでもないのだけど

メダルを期待されている子だし、日本で行われる初のオリンピック空手なので、
厳しく指導しなければならないと、思っていたところ、ちょっと誤って当たってしまった。

そんなところだろうと思っている。

俺らの時代
そんなもんはパワハラでも、セクハラでもなんでもなかった。

女の子が悪いとか言ってるんじゃない

今はもう、そーゆー時代だと言うこと言いたいだけだ。

絶対的な目的がある
そのために、どうするべきか
ということである。

宣伝のためにテレビに出るのもけっこう、
注目されてちょびっと浮かれるのも若いんだから仕方ないと、思うが

肝心なメダルはどうなった?
悪口ではない
残念だ。と、言ってるだけだ。

このニュースを見た時、たぶん先に述べたような内容なら、取れないんじゃないか?と、弟子に言ってた。

あいつたぶん逃げる
奴の会社はうまくいく、その後に調子こかなきゃいいけど、こいたらこける。
あやつの結婚は失敗する
こいつの結婚はきっとうまくいく

人となりや…様子を注意深く見てると
外れることはない

日本はこのままではこうなってく、中国はこうなったらこうなる

細かいことまでは知ったこっちゃねえが
外れることはない。

で、さらに最近では
言って聞かせても、言うことを聞かない
押忍!わかりました!
と、言っといて変わらない。

わかっていても、言わないでいると
後からおれが後悔すると思ってたが

自分で考えて、自分で失敗した方が
いいのではないか?と思うようになってきた。

成長の正体は失敗の数
本気で痛い目を見たほうが骨身に染みる

誰かが言ってたが、まさにそうな気がする。

森羅万象全てがわかるわけはない
ってか、そこはほとんど計り知れない。
高僧坊主じゃないんだから

ただ、浅知恵の思い上がった人間達のことは、なんとなく予想つくようになってしまった。

だから、

「先生、どうしたらいいですか?」

と、聞かれなければこっちからは言わないようにしてる。

取り返しがつかなくなる
もしくは、おまえ、ここ勝負だぞ
の時だけ言うようにしてる。

そして、今のそしてこれからの若者は
やはり、年の近い指導者が見たほうがいい
俺はただ、応援と祈りを込めて
黙ってみている

そっち行くなよお、そっち行くと失敗するぞー

あっ!いっちゃった!

失敗した
ほーーれ見ろ

みたいなFullSizeRender
FullSizeRender


souten_juku at 18:41|PermalinkComments(0)

2021年08月21日

スミスマシン


うちではとても高価で買えない
高過ぎて買う気もない
身体作りはてめえの体重、使ってやれ!
がモットーで、やってきたのですが

この度、こんな高価なマシンを
いただきました。

いただけるのであれば、速攻で主義主張が変わる私です。

私です。と、言っても
私が使うわけではないのですが

若いのに前から言われてはいました。

スミスマシンが欲しいです!

なんだ?そりゃ?

ってなもんでしたが
これが、そうだそうです。

とにかく、大事に使ってください。

譲ってくれた社長、運んでくれた道場有志、組み立てに協力してくれたみんなに、ちゃんと感謝して使いましょう。

ありがとうございました。IMG_9394


souten_juku at 10:43|PermalinkComments(0)

2021年08月01日

柔術 早朝、昇級審査


小田原の道場に来たのは久しぶり
時々東京で二人もしくは、仲間数人と暴発飲み会で会ってはいたが

ずっと会ってなくても
何も変わらない

総合格闘技、一般ジム(道場)創世記

蒼天塾の立ち上げに時
キックにも、組みにも寝技にも
全局面に対応できるのが、武道の本質と
一番感性の合う世界のTKこと、高阪剛
と、

契約書交わすでもなく
こうゆう道場にしたい

わかりました

で、握手だけで、スタートしたのだった

途中色んなことが
あっても
俺らの関係は何も変わらない

何年経っても変わらない

連絡なんて、お互いほとんど取らない
メールもしない
LINEなんて、やってるかどうかもわからない

だけど、ほら、最初に書いたように
感性が合ってるので
それでも、なんの支障もない

そうゆうのが漢同士の付き合い方
なんじゃないのかね

なんかあったら
電話着信

とぼけた声で

「田代さん?」

最近は俺も、それに呼応し

「高阪くん?」

で、始まる電話
東京で飲んだら、だいたい目が覚めると
赤坂アライアンスのジムで、キックミットを枕に寝ている。

ホントは
もっと、ジムの周り
美味しいとこがあるのは、知ってるのだ

中華料理のミンミン
フランス料理屋
お好み焼き屋みーちゃん

しかして、大概、新橋
目が覚めるとアライアンス。

笑いながら、殴り合って
アスファルトに投げられて、腰を痛める

もう、そんな歳じゃないんだけど
覚えてねえんだから
また、そうなるな

気をつけよっとIMG_9169


souten_juku at 19:43|PermalinkComments(0)