pasta_07_001

「パスタと休日 vol.7」
SayuSTUDIO (筆者 紗倉ゆずる氏)発行の同人誌です。

レビューはこちらから

↓↓↓↓↓











「パスタと休日 vol.7」 書籍情報

pasta_07_002

料理系同人で大人気なサークル【Sayu STUDIO】が“コミックマーケット86”にて
お届けする新刊!『パスタと休日 vol.7 特別版 調理シェイカー付き』をご紹介♪

実用的なレシピに可愛らしいイラストで大人気の『パスタと休日』シリーズに、
待望のVol.7が登場!パスタと休日から新提案!『ふって楽しい、つけて美味しい
5種の冷製つけパスタ』を掲載♪

つけ麺スタイルを改良した食べ方を『冷製つけパスタ』とし、メインテーマに
した内容となっています。胃も目も楽しめるこの一冊!彩り鮮やかな料理の数々に、
読んでいるだけで思わず涎が溢れてきてしまいます♪

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/23/38/040030233820.html?rec=circle

さて、サークル・Sayu STUDIOさんのパスタ本第7弾となります。
第7弾はつけ麺ならぬつけパスタ編となります。
紹介されているパスタメニューは以下の通りです。

pasta_07_003

生ハムとアスパラのコンソメ
海老ときのこのトマトクリーム
生ハムとパプリカのバジルクリーム
豚バラとブロッコリーの紫蘇ゴマだれ
鶏ももと青ネギのめんつゆ柚子胡椒

以上、5品が紹介されています。
その他に調理器具などの紹介をしている「冷製つけパスタソースと調理器具」
裏話やお知らせなどの「なぜなにパスタと休日」 サユスタジオから募集のお知らせ
そして夏にはピッタリの飲み物「水出しから始めるアイスコーヒー」が収録されています。

pasta_07_005
pasta_07_004pasta_07_007

いつものコンセプト通り、手軽に簡単に楽しめるパスタメニューとなっています。
市販のコンソメスープとイタリアンドレッシングを混ぜあわせたつけダレで頂く冷製パスタ・・・
レシピも詳細に載っていますので、気軽にサッと作れると思います。
しかし・・・パスタでつけ麺って・・・想像出来なかったけど、
パスタも麺の仲間なので、ありえない話では無いよねw
他の麺類と比較して、パスタはツルツルしているので・・・あんまり水っぽいタレはダメかも知れないけど。

pasta_07_008

個人的に作ってみたい!食べてみたい!と思ったのは「鶏ももと青ネギのめんつゆ柚子胡椒」ですね。
柚子胡椒が何よりも好きで、自作している管理人としましては・・・
今度是非とも作ってみたいと、創作意欲が沸騰しそうになりましたわーw
今からでも作ってみたいとウズウズしていますし(;^ω^)

pasta_07_011

そして、管理人お気に入りのコーナーである開発エピソードコラムも健在。
シェイカー付で購入したので、今度シャカシャカとタレを作ってみたいですわw
J( 'ー`)しカーチャンから不審な目で見られそうだけど(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

pasta_07_010

最後の水出しコーヒーのコーナー。
水出しコーヒーって抽出に時間掛かるし手間も掛かる・・・と思ったけど、
専用のコーヒー粉とかがあるって初めて知った・・・w
初心者用のポットを使ったものから、経験者向けのドリッパーを使ったものまで
2ページだけのコーナーなのに、気づけば30分近く読み耽っていた・・・もう無心でwww

pasta_07_012

夏にピッタリの冷製パスタ。
そのパスタをつけダレで頂くというちょっと変わったメニューが紹介されています。
ソースとしてかけるパスタはあるけど、タレにつけながらのパスタ・・・眼から鱗が落ちっぱなしでしたわw
料理好きな管理人としては・・・今までで一番((o(´∀`)o))ワクワクしたかも知れないですねー
今直ぐにでも作ってみたい!食べてみたい!と思いますもんw
安価に、誰でも気軽に作るつけダレを使うパスタ料理の数々・・・料理好きには堪らない同人誌ですw