2012年07月11日
2012年05月07日
「加速成功」がオーディオブックになります。
先日「加速成功」の出版社である
サンマーク出版から
この本をオーディオブック化するという
連絡がありました。
オーディオブック化リクエストTOP10に
入っており、ニーズがとても高いという嬉しいお話でした。
ランキングはこのようになっていました。
1位「7つの習慣」
2位「思考は現実化する」
3位「レバレッジシリーズ」
4位「もし高校野球のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
5位「夢をかなえるゾウ」
6位「自助論」
7位「ユダヤ人大富豪の教え」
8位「人を動かす」
9位「加速成功」
10位「ビジョナリーカンパニー」
大ベストセラーや名著に交じってのランクインです。
9位という位置も私にとっては
かなりいいポジションです。
リクエストをいただいた方からのコメントをご紹介します。
「何度も耳から聞いて教えを吸収したい」
「本著のような名著がオーディオブック化されていないことに疑問を感じます」
「道幸先生の教えを忘れないようMP3に入れておきたい」
「常に心の片隅に置いておきたい」
「他の書籍にはない学びがたくさんつまっている」
このような声をお寄せいただいたことを
とても嬉しく、心から感謝いたします。
サンマーク出版から
この本をオーディオブック化するという
連絡がありました。
オーディオブック化リクエストTOP10に
入っており、ニーズがとても高いという嬉しいお話でした。
ランキングはこのようになっていました。
1位「7つの習慣」
2位「思考は現実化する」
3位「レバレッジシリーズ」
4位「もし高校野球のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
5位「夢をかなえるゾウ」
6位「自助論」
7位「ユダヤ人大富豪の教え」
8位「人を動かす」
9位「加速成功」
10位「ビジョナリーカンパニー」
大ベストセラーや名著に交じってのランクインです。
9位という位置も私にとっては
かなりいいポジションです。
リクエストをいただいた方からのコメントをご紹介します。
「何度も耳から聞いて教えを吸収したい」
「本著のような名著がオーディオブック化されていないことに疑問を感じます」
「道幸先生の教えを忘れないようMP3に入れておきたい」
「常に心の片隅に置いておきたい」
「他の書籍にはない学びがたくさんつまっている」
このような声をお寄せいただいたことを
とても嬉しく、心から感謝いたします。
Posted by speed_success at 17:50
│
2012年03月29日
オセロの四つ角
昨日顧問先の社長とお話ししていたのですが、
「オセロが人生の秘訣」とおっしゃっていました。
オセロの四つ角を取れば
人生は幸せになる、ということです。
その四つ角のひとつが「お金」、
ふたつめが「健康」、
みっつめが「仲間、人間関係」、
そしてもうひとつは「時間」です。
実は私はオセロ研究家です。(笑)
そしてオセロ5段の方と
話したこともあるのですが、
その方は四つ角を取られても勝てる、
とおっしゃっていました。
私はその話を聞いて驚いたことを
社長にお話ししました。
3段、4段では無理ですが
5段の方は四つ角を取られても
負けないそうですよ、と。
大切なことは「真ん中」です。
たとえば時間です。
時間は誰にでも平等に
1日24時間ですが、
嫌なことをしているときの時間は
とても長く感じられます。
楽しい時間はあっという間です。
私の3日間のセミナーも
みなさんあっという間だった、と
おっしゃっていました。
時間は感情によって変わるのです。
つまり「喜びの真ん中」にいることが
四つ角を取ること以上に大切なのです。
今日自分をどうやって喜ばせるか、
それが何かということに
フォーカスしていただくと
四つ角以上の幸せが手に入るのです。
「オセロが人生の秘訣」とおっしゃっていました。
オセロの四つ角を取れば
人生は幸せになる、ということです。
その四つ角のひとつが「お金」、
ふたつめが「健康」、
みっつめが「仲間、人間関係」、
そしてもうひとつは「時間」です。
実は私はオセロ研究家です。(笑)
そしてオセロ5段の方と
話したこともあるのですが、
その方は四つ角を取られても勝てる、
とおっしゃっていました。
私はその話を聞いて驚いたことを
社長にお話ししました。
3段、4段では無理ですが
5段の方は四つ角を取られても
負けないそうですよ、と。
大切なことは「真ん中」です。
たとえば時間です。
時間は誰にでも平等に
1日24時間ですが、
嫌なことをしているときの時間は
とても長く感じられます。
楽しい時間はあっという間です。
私の3日間のセミナーも
みなさんあっという間だった、と
おっしゃっていました。
時間は感情によって変わるのです。
つまり「喜びの真ん中」にいることが
四つ角を取ること以上に大切なのです。
今日自分をどうやって喜ばせるか、
それが何かということに
フォーカスしていただくと
四つ角以上の幸せが手に入るのです。
Posted by speed_success at 14:42
│
2012年01月31日
聖徳太子の功績
2012年初ブログです。
私はこのところ「日本」に注目しています。
最近おもしろいのは聖徳太子です。
みなさんは聖徳太子に対して
どのような印象をお持ちですか?
十七条の憲法を作った人、
一万円札の人…
多くの方のイメージはこのくらいでしょう。
私が考える聖徳太子の一番の功績は
当時世界一の覇権を握っていた中国に対して
「日出処の天子、書を没する処の天子に致す」
「日の出の国の天子より、日が沈む国の天子に
手紙を送ります」
と記した手紙を送ったのですが
中国には攻められませんでした。
聖徳太子は仏教が日本に入ってきたときに
これを受け入れたのです。
ここで神仏一体という日本の思想ができました。
日本人のほとんどは神社にお参りに行き、
お葬式はお寺で行います。
これが神仏一体です。
この宗教観を作ったのが聖徳太子です。
実は神道には教えがありません。
一方で仏教には教えがあり、
わかりやすいのです。
密教などには技術的にも優れた面が
たくさんありました。
こうして今に続く神仏一体という
システムを日本に作ったのです。
他の国では、宗教が融合することは
あり得なくて100%戦争になります。
唯一日本だけが宗教をも融合できたのです。
私はこれが成功哲学だと考えていて
自分の本質に神道がありながら
仏教のいいところも取り込んでいくのです。
自分の信念を大事にしつつ
他によいものがあれば取り入れていく。
この発想は日本人にしかない
遺伝子ではないかと思います。
世界中で宗教戦争が絶えない中、
世界の人々にもこの発想を
学んでほしいものです。
日本にはキリスト教も入っていて
日本人の1%はキリスト教徒です。
キリスト教徒には人格的に
優れた人がいて
日本のリーダークラスの方も
多くいらっしゃいます。
日本は単一民族にみえながら
さまざまな世界観と融合できる
世界で唯一の国なのです。
ビジネスや人生の成功のヒントも
ここにあるのです。
私はこのところ「日本」に注目しています。
最近おもしろいのは聖徳太子です。
みなさんは聖徳太子に対して
どのような印象をお持ちですか?
十七条の憲法を作った人、
一万円札の人…
多くの方のイメージはこのくらいでしょう。
私が考える聖徳太子の一番の功績は
当時世界一の覇権を握っていた中国に対して
「日出処の天子、書を没する処の天子に致す」
「日の出の国の天子より、日が沈む国の天子に
手紙を送ります」
と記した手紙を送ったのですが
中国には攻められませんでした。
聖徳太子は仏教が日本に入ってきたときに
これを受け入れたのです。
ここで神仏一体という日本の思想ができました。
日本人のほとんどは神社にお参りに行き、
お葬式はお寺で行います。
これが神仏一体です。
この宗教観を作ったのが聖徳太子です。
実は神道には教えがありません。
一方で仏教には教えがあり、
わかりやすいのです。
密教などには技術的にも優れた面が
たくさんありました。
こうして今に続く神仏一体という
システムを日本に作ったのです。
他の国では、宗教が融合することは
あり得なくて100%戦争になります。
唯一日本だけが宗教をも融合できたのです。
私はこれが成功哲学だと考えていて
自分の本質に神道がありながら
仏教のいいところも取り込んでいくのです。
自分の信念を大事にしつつ
他によいものがあれば取り入れていく。
この発想は日本人にしかない
遺伝子ではないかと思います。
世界中で宗教戦争が絶えない中、
世界の人々にもこの発想を
学んでほしいものです。
日本にはキリスト教も入っていて
日本人の1%はキリスト教徒です。
キリスト教徒には人格的に
優れた人がいて
日本のリーダークラスの方も
多くいらっしゃいます。
日本は単一民族にみえながら
さまざまな世界観と融合できる
世界で唯一の国なのです。
ビジネスや人生の成功のヒントも
ここにあるのです。
Posted by speed_success at 17:28
│
2011年12月21日
2011年を振り返って
私の2011年を振り返ると
たくさんの地方に呼んでいただいて
講演を行うことができました。
今後も地方を盛り上げていきたいという思いが
自分の中でふつふつと湧き上がっています。
もうひとつは神社ツアーを3回も行いました。
みなさんと神社に参拝するツアーですが
毎回メルマガで1度告知するだけで
すぐ埋まってしまう人気の企画で、
スピリチュアルの時代に入っていることを
確信しています。
来年2012年は6月か7月に
伊勢神宮に全国から集まっていただくような
ツアーを行いたいと考えています。
年明けには
私が従来から提唱している加速成功理論の
ベーシックをお伝えする講演を行います。
この講演は今後も東京を中心に
全国で展開していきたいと思っています。
加速成功実践塾は
3日間集中のヘビーなセミナーになりましたが
そのはじめの基本となる部分をお伝えする機会や
すでに実践塾に参加した方が
復習となる場を今まで設けていなかったのです。
その加速成功ベーシックを2月3日に開催します。
これは年4回くらい定期的に行いますし
地方でもご要望をいただけば出向いていきます。
真の成功とは
自分のスイートスポットにあること
自分が【真ん中】に入ること
自分の内側から自分がやりたいことをして
自分が輝き、周りを輝かせること
これらを信念を持ってお伝えしていきますし
共に伝達する仲間を全国に増やしていきます。
これが私の使命です。
一緒に使命を果たしていきましょう。
たくさんの地方に呼んでいただいて
講演を行うことができました。
今後も地方を盛り上げていきたいという思いが
自分の中でふつふつと湧き上がっています。
もうひとつは神社ツアーを3回も行いました。
みなさんと神社に参拝するツアーですが
毎回メルマガで1度告知するだけで
すぐ埋まってしまう人気の企画で、
スピリチュアルの時代に入っていることを
確信しています。
来年2012年は6月か7月に
伊勢神宮に全国から集まっていただくような
ツアーを行いたいと考えています。
年明けには
私が従来から提唱している加速成功理論の
ベーシックをお伝えする講演を行います。
この講演は今後も東京を中心に
全国で展開していきたいと思っています。
加速成功実践塾は
3日間集中のヘビーなセミナーになりましたが
そのはじめの基本となる部分をお伝えする機会や
すでに実践塾に参加した方が
復習となる場を今まで設けていなかったのです。
その加速成功ベーシックを2月3日に開催します。
これは年4回くらい定期的に行いますし
地方でもご要望をいただけば出向いていきます。
真の成功とは
自分のスイートスポットにあること
自分が【真ん中】に入ること
自分の内側から自分がやりたいことをして
自分が輝き、周りを輝かせること
これらを信念を持ってお伝えしていきますし
共に伝達する仲間を全国に増やしていきます。
これが私の使命です。
一緒に使命を果たしていきましょう。
Posted by speed_success at 13:48
│
2011年11月08日
「北斗の人」と「加速成功」
私は司馬遼太郎の小説が好きで
今「北斗の人」を読んでいます。
この物語は千葉周作という
剣道の先生が主人公です。
千葉周作は剣道の天才だったのですが
自分の師に教え方を意見したことで
29歳の時に破門されます。
そして自分で流派を起こし、
32歳の時には門下生が3000人になり、
江戸の三大道場のひとつになりました。
それまでの剣道の先生は
神秘的な術を教えていたのに対して
千葉周作は
すべてを3つの理論で教えていました。
その結果
よそで体得するのに3年かかることを
1年でマスターすることができ
免許皆伝に10年かかるところを
3年で同じくらい強くすることができたのです。
加速的に体得できることで人気を得て
わずか3年で3000人の生徒が集まりました。
私も29歳で独立して
たくさんの方が受講生となってくださったので
この本を読んで感動しています。
私は加速成功で
成功哲学
戦略
スピリチュアル
を理論的にお伝えしています。
また
マーケット
情熱
強み(USP)
の3つからスイートスポットを
見つけようということもお伝えしていて
「3つの理論で教える」というところに
シンクロニシティを感じます。
そして受講生さんには
10年かけて成功するところを
3年で成し遂げてほしいし、
3年かかるところを
1年でやり遂げてほしいという思いで
「加速成功」をお伝えしています。
「北斗の人」を読んで
モチベーションとインスピレーションを
いただくことができました。
今「北斗の人」を読んでいます。
この物語は千葉周作という
剣道の先生が主人公です。
千葉周作は剣道の天才だったのですが
自分の師に教え方を意見したことで
29歳の時に破門されます。
そして自分で流派を起こし、
32歳の時には門下生が3000人になり、
江戸の三大道場のひとつになりました。
それまでの剣道の先生は
神秘的な術を教えていたのに対して
千葉周作は
すべてを3つの理論で教えていました。
その結果
よそで体得するのに3年かかることを
1年でマスターすることができ
免許皆伝に10年かかるところを
3年で同じくらい強くすることができたのです。
加速的に体得できることで人気を得て
わずか3年で3000人の生徒が集まりました。
私も29歳で独立して
たくさんの方が受講生となってくださったので
この本を読んで感動しています。
私は加速成功で
成功哲学
戦略
スピリチュアル
を理論的にお伝えしています。
また
マーケット
情熱
強み(USP)
の3つからスイートスポットを
見つけようということもお伝えしていて
「3つの理論で教える」というところに
シンクロニシティを感じます。
そして受講生さんには
10年かけて成功するところを
3年で成し遂げてほしいし、
3年かかるところを
1年でやり遂げてほしいという思いで
「加速成功」をお伝えしています。
「北斗の人」を読んで
モチベーションとインスピレーションを
いただくことができました。
Posted by speed_success at 18:55
│
2011年09月28日
伊勢神宮神嘗祭に行ってきます。
Facebookにも書きましたが
昨晩7時に伊勢神宮から電話が来ました。
私は耳をうたがいました。
今年伊勢神宮の神嘗祭に
3日間参加することになったのですが
私は勉強不足で、
数か月前までこのお祭りのことを
詳しく知りませんでした。
伊勢神宮は日本にある
8万の神社の最高峰であり
日本を護っている神社であることは
みなさんご存知だと思います。
伊勢神宮の内宮と外宮の中では
年間1500の祭事がありますが
すべては神嘗祭を中心に行われているのです。
10月15日から5日間行われる神嘗祭には
いろいろな条件で選択された方々が集まってきます。
私もまるっきり知らない300人の方と
寝泊りをともにします。
3日間過ごすのははじめてですが
すごくワクワクしています。
自分が神道であることを意識して
まだ数年しか経っていませんが
私の親友のひとりが
神嘗祭に行きましょう、と
特別な枠を持ってきてくれました。
その親友を通じて天照さまが
導いてくれたと確信しています。
昨日いただいたお電話の中で
面白いメッセージがありました。
なんと、胃薬を持ってきてください、と
おっしゃるのです。
神嘗祭ではかなりお酒を飲むみたいなのです。
3日間、朝から晩まで飲むらしいです。
私は、お酒は強いので大丈夫です、と
お伝えしました(笑)
昨晩7時に伊勢神宮から電話が来ました。
私は耳をうたがいました。
今年伊勢神宮の神嘗祭に
3日間参加することになったのですが
私は勉強不足で、
数か月前までこのお祭りのことを
詳しく知りませんでした。
伊勢神宮は日本にある
8万の神社の最高峰であり
日本を護っている神社であることは
みなさんご存知だと思います。
伊勢神宮の内宮と外宮の中では
年間1500の祭事がありますが
すべては神嘗祭を中心に行われているのです。
10月15日から5日間行われる神嘗祭には
いろいろな条件で選択された方々が集まってきます。
私もまるっきり知らない300人の方と
寝泊りをともにします。
3日間過ごすのははじめてですが
すごくワクワクしています。
自分が神道であることを意識して
まだ数年しか経っていませんが
私の親友のひとりが
神嘗祭に行きましょう、と
特別な枠を持ってきてくれました。
その親友を通じて天照さまが
導いてくれたと確信しています。
昨日いただいたお電話の中で
面白いメッセージがありました。
なんと、胃薬を持ってきてください、と
おっしゃるのです。
神嘗祭ではかなりお酒を飲むみたいなのです。
3日間、朝から晩まで飲むらしいです。
私は、お酒は強いので大丈夫です、と
お伝えしました(笑)
Posted by speed_success at 10:26
│
2011年08月17日
あなたの専門性は何ですか?
最近、「あなたの専門性は何ですか?」
と、問いかけることが多いのですが、
自分にも問いかけてみました。
私は最近フェイスブックにハマッているのですが、
いろいろな方のウォールやコメントを見ていると
その方にどのくらいの
「口コミ力」
「対話力」
「コミュニティ力」
があるのかよくわかります。
これらはビジネスの奥義なのです。
自分の発信するものから
真の本質を伝え、
対話をし、
コミュニティを作っていくのを
手助けしてくれるのが
フェイスブックなのだと思います。
私の専門性は何かというと
「口コミ力」
「対話力」
「コミュニティ力」
この3つの能力をみなさんに
身に付けてもらうことです。
歯医者さんや起業家、
整体師の先生など
さまざまな職業の方に
この3つの力の持ってもらうことが
私の専門性です。
そして、この3つの力の総和が
パーソナルブランドなのです。
さらに、リ・ポジショニング。
ポジショニングを
もう一度作り直すこともやります。
私の好きなテレビ番組で
『大改造!!劇的ビフォーアフター』
という番組があります。
問題を抱えた家を大改造して
劇的に快適な家にリフォームするのですが、
私達インフォプレナーズジャパンの
セミナーサービスに参加して
アフターフォローを受けられた方へ
ビフォーアフターのように
見違えるような成功を遂げるてもらうことが
私達の仕事であり専門性であると確信しています。
と、問いかけることが多いのですが、
自分にも問いかけてみました。
私は最近フェイスブックにハマッているのですが、
いろいろな方のウォールやコメントを見ていると
その方にどのくらいの
「口コミ力」
「対話力」
「コミュニティ力」
があるのかよくわかります。
これらはビジネスの奥義なのです。
自分の発信するものから
真の本質を伝え、
対話をし、
コミュニティを作っていくのを
手助けしてくれるのが
フェイスブックなのだと思います。
私の専門性は何かというと
「口コミ力」
「対話力」
「コミュニティ力」
この3つの能力をみなさんに
身に付けてもらうことです。
歯医者さんや起業家、
整体師の先生など
さまざまな職業の方に
この3つの力の持ってもらうことが
私の専門性です。
そして、この3つの力の総和が
パーソナルブランドなのです。
さらに、リ・ポジショニング。
ポジショニングを
もう一度作り直すこともやります。
私の好きなテレビ番組で
『大改造!!劇的ビフォーアフター』
という番組があります。
問題を抱えた家を大改造して
劇的に快適な家にリフォームするのですが、
私達インフォプレナーズジャパンの
セミナーサービスに参加して
アフターフォローを受けられた方へ
ビフォーアフターのように
見違えるような成功を遂げるてもらうことが
私達の仕事であり専門性であると確信しています。
Posted by speed_success at 21:47
│
2011年07月28日
マーケティングとは?
前回の「日本再生」という記事を書いてから
だいぶ時間が経ってしまいましたが
私が最近興味をもっていることや
変わらず続けていることをみなさんにシェアします。
私が格闘技好きであることは
みなさんご存知だと思います。
桜庭和志選手と講演したり
初代タイガーマスク佐山サトルさんと
リアル不動心セミナーを開いたり
実践塾に参加してくださった方と一緒に
プロレス観戦などもしています。
松下さんという
元プライドの選手と一緒に
新しい格闘技や
護身術をつくることも考えています。
それともうひとつ私が好きなのは
パワースポット。
特に神社が大好きで
今年は伊勢神宮の神嘗祭に
参加する予定です。
また今週末の7月30日には
富士宮浅間神社にお客様と参拝する
バスツアーも行います。
パワースポットと格闘技が
私のキーワードですね(笑)
そんな中で私は
短期間で成功する「加速成功」という
コンセプトと同時に
日本の武士道により精神を強くする
ということをみなさんに発信しています。
武士道についてもやっと少しずつ浸透して
「道幸さん、最近武士道やっていますね」
と言われると嬉しく思います。
ここでみなさんにひとつ
マーケティングとは何か?ということの
ヒントを差し上げます。
マーケティングとは
「覚えてもらうプロセス」です。
この人とはこういう人だ、と覚えてもらうプロセスが
マーケティングです。
私は今このような感じで
自分の好きなことをして
それでみなさんに覚えていただいていることが
私の仕事になっているのです。
だいぶ時間が経ってしまいましたが
私が最近興味をもっていることや
変わらず続けていることをみなさんにシェアします。
私が格闘技好きであることは
みなさんご存知だと思います。
桜庭和志選手と講演したり
初代タイガーマスク佐山サトルさんと
リアル不動心セミナーを開いたり
実践塾に参加してくださった方と一緒に
プロレス観戦などもしています。
松下さんという
元プライドの選手と一緒に
新しい格闘技や
護身術をつくることも考えています。
それともうひとつ私が好きなのは
パワースポット。
特に神社が大好きで
今年は伊勢神宮の神嘗祭に
参加する予定です。
また今週末の7月30日には
富士宮浅間神社にお客様と参拝する
バスツアーも行います。
パワースポットと格闘技が
私のキーワードですね(笑)
そんな中で私は
短期間で成功する「加速成功」という
コンセプトと同時に
日本の武士道により精神を強くする
ということをみなさんに発信しています。
武士道についてもやっと少しずつ浸透して
「道幸さん、最近武士道やっていますね」
と言われると嬉しく思います。
ここでみなさんにひとつ
マーケティングとは何か?ということの
ヒントを差し上げます。
マーケティングとは
「覚えてもらうプロセス」です。
この人とはこういう人だ、と覚えてもらうプロセスが
マーケティングです。
私は今このような感じで
自分の好きなことをして
それでみなさんに覚えていただいていることが
私の仕事になっているのです。
Posted by speed_success at 13:22
│
2011年06月08日
日本再生
日本再生という理念が
自分の中に降りてきました。
私は経営コンサルタントとして
経営理念の大切は
お客様にお伝えしていますが
自分自身の会社では
正直ピンときていませんでした。
本当の理念とは
心から湧き上がるもので
これはいろいろな経験を重ねないと
出てきません。
私は自分の強みに生きるということや
仲間を大切にする、という
コンセプトをセミナー等でお伝えしていますが
日本再生というキーワードが
最近読む本、出会う人によって
「これをやりたい」というメッセージとして
受け取るようになってきました。
日本再生のために必要なことは
まず、日本人が強さを取り戻すこと。
そしてフリーエネルギーと健康です。
この3つのドメインを中心に
やっていきたいと考えています。
韓国ではパチンコが全廃になりました。
また、韓国には2年間の
徴兵制があります。
私は徴兵制に100%賛成ではありません。
ただ、日本のあるパチンコ産業の売上が
2兆円ということを聞いてびっくりしました。
同じアジアの国でも
韓国は国を守るということを
植えつけられていること、
また同時にKARAや少女時代といった
アイドルグループが日本に進出してきて
私もその子たちのファンです。
私もオヤジになりました。(笑)
そのあたりからも
日本再生ということを考えて
取り組んでいきたいと思います。
自分の中に降りてきました。
私は経営コンサルタントとして
経営理念の大切は
お客様にお伝えしていますが
自分自身の会社では
正直ピンときていませんでした。
本当の理念とは
心から湧き上がるもので
これはいろいろな経験を重ねないと
出てきません。
私は自分の強みに生きるということや
仲間を大切にする、という
コンセプトをセミナー等でお伝えしていますが
日本再生というキーワードが
最近読む本、出会う人によって
「これをやりたい」というメッセージとして
受け取るようになってきました。
日本再生のために必要なことは
まず、日本人が強さを取り戻すこと。
そしてフリーエネルギーと健康です。
この3つのドメインを中心に
やっていきたいと考えています。
韓国ではパチンコが全廃になりました。
また、韓国には2年間の
徴兵制があります。
私は徴兵制に100%賛成ではありません。
ただ、日本のあるパチンコ産業の売上が
2兆円ということを聞いてびっくりしました。
同じアジアの国でも
韓国は国を守るということを
植えつけられていること、
また同時にKARAや少女時代といった
アイドルグループが日本に進出してきて
私もその子たちのファンです。
私もオヤジになりました。(笑)
そのあたりからも
日本再生ということを考えて
取り組んでいきたいと思います。
Posted by speed_success at 16:38
│
2011年04月21日
【最速で稼ぐ人になるには】
最近私は「年収1000万円プロジェクト」を
立ち上げました。
そのポイントは4つです。
ひとつは
確実に儲かる戦略を立てる。
これは、大きな目で大きな視野を持って
2〜3年、または5年後も
うまくいくことを考えること、
まず着眼大局です。
二番目が
戦略に基づいた戦術に
着手小局すること。
この1か月何をするのか、
1週間ではどこまでやればいいか
今日何をすれば
3年後、5年後に幸せになるか、
今日何をすることで
この1年間の年収がどうなるのか。
「何をするのか」という戦術を
プランといいます。
戦略と戦術を作るということです。
三番目は
行動のレベルと行動のスピード。
行動力をチェックする、
行動していく、ということです。
最後に
前述の3つを安定させるために
セルフイメージを作り上げること。
セルフイメージを上げる秘訣は
すでに成功した人といる時間を
どういう風にして作っていくかです。
これが4つのポイントです。
2012年のアセンションの中で
戦力的に稼ぐ人間になるには
この4つが必要です。
戦略思考を持つことが大切で
戦略思考とは
激動の2011年、
来年はアセンションの2012年、
そして2013年という中で
この36か月は、従来の目標設定や
従来のパターンの戦略では
うまくいきません。
では、うまくいく戦略とは何か?
今年から新しい時代の幕開けです。
既存のビジネスモデルではない
新しいビジネスが求められるのです。
ぜひ、私が作る
年収1000万円プロジェクトに
興味を持ってください。
また、そうした話を
明日の札幌講演や
5月14日の福岡セミナー、
http://www.infojapan.jp/fukuoka2/sms-fuku.html
そして5月28日の東京講演で
http://www.infojapan.jp/realsc3-tk/realsc3-tk.html
お伝えしていきます。
立ち上げました。
そのポイントは4つです。
ひとつは
確実に儲かる戦略を立てる。
これは、大きな目で大きな視野を持って
2〜3年、または5年後も
うまくいくことを考えること、
まず着眼大局です。
二番目が
戦略に基づいた戦術に
着手小局すること。
この1か月何をするのか、
1週間ではどこまでやればいいか
今日何をすれば
3年後、5年後に幸せになるか、
今日何をすることで
この1年間の年収がどうなるのか。
「何をするのか」という戦術を
プランといいます。
戦略と戦術を作るということです。
三番目は
行動のレベルと行動のスピード。
行動力をチェックする、
行動していく、ということです。
最後に
前述の3つを安定させるために
セルフイメージを作り上げること。
セルフイメージを上げる秘訣は
すでに成功した人といる時間を
どういう風にして作っていくかです。
これが4つのポイントです。
2012年のアセンションの中で
戦力的に稼ぐ人間になるには
この4つが必要です。
戦略思考を持つことが大切で
戦略思考とは
激動の2011年、
来年はアセンションの2012年、
そして2013年という中で
この36か月は、従来の目標設定や
従来のパターンの戦略では
うまくいきません。
では、うまくいく戦略とは何か?
今年から新しい時代の幕開けです。
既存のビジネスモデルではない
新しいビジネスが求められるのです。
ぜひ、私が作る
年収1000万円プロジェクトに
興味を持ってください。
また、そうした話を
明日の札幌講演や
5月14日の福岡セミナー、
http://www.infojapan.jp/fukuoka2/sms-fuku.html
そして5月28日の東京講演で
http://www.infojapan.jp/realsc3-tk/realsc3-tk.html
お伝えしていきます。
Posted by speed_success at 15:39
│
2011年03月30日
日本再構築
震災から3週間が経ちました。
東京ではだいぶ車の通りも激しくなり
人もたくさん歩いています。
被災地で亡くなられた方には
心からご冥福をお祈りし、
被災者の皆様はまだまだ絶望から
脱出できていない方もたくさんいらっしゃいます。
私たち東京に住んでいる人間や
西日本、北海道に住んでいる方は
この現実を受け止めると同時に、
一歩ずつ前に進んでいき、
震災が起きる前の状態よりも
仕事をがんばり、生活を楽しみ、
命を正しく使っていく必要があるのでは
ないでしょうか。
私は繰り返しこのメッセージを
あちこちでお伝えしています。
そんな中で
「日本再構築」というビジョンが降ってきました。
日本の素晴らしさに気づき
伝統50%、革新50%、
仁と義、柔軟性と堅さを持って日本を再構築しましょう。
そんな今、もっとも必要なのは
日本人であるということを
強く深く正しく理解することです。
そのひとつのキーワードが
「サムライ」です。
そのキーワードをお伝えするために
士禅をつくりました。
これは定期的に開催していきたいのですが
2時間のショート勉強会兼セミナーです。
この士禅は佐山先生と共同で行い、
プレッシャーを感じたり
パニックが起きたりした状態から
いかにリラックスした無の状態に戻すか、
ブレないサムライの精神を学ぶというところに
特化してお伝えする120分のコースです。
私が自信を持ってお伝えするコンテンツです。
みなさんもご一緒に学んでいきましょう。
http://sayamashizen.com/index.html
Posted by speed_success at 18:56
│
2011年02月21日
伊達直人と佐山サトル
タイガーマスクとは
伊達直人であり、佐山サトルさんです。
伊達直人はアニメタイガーマスクの主人公で
孤児院出身でプロレスラーになり
悪の組織と戦い、ファイトマネーの半分を
孤児院に寄付するというストーリーです。
タイガーマスクの正体は最後まで明かしません。
寄付活動で人のために行動する、
そして正体を明かさないところが
日本的なヒーローであり、憧れです。
そしてそのクロスメディアマーケティングとして
リアルのプロレス界に誕生したのが
初代タイガーマスク・佐山サトルさんです。
アニメと同じ動きのできる
初代タイガーマスクはアニメ以上の人気を博しました。
テレビの視聴率は紅白歌合戦並みで
大変な人気でしたが、人気絶頂のまま
初代タイガーマスクはわずか3年で消えました。
佐山さんは現在チャリティー活動を積極的に行っていて
2月18日には3000名以上をご招待する
チャリティープロレスを開催しました。
そして1年前からリアル不動心というセミナーを
私と共同開催しています。
http://www.infojapan.jp/real_s/real.html
伊達直人であり、佐山サトルさんです。
伊達直人はアニメタイガーマスクの主人公で
孤児院出身でプロレスラーになり
悪の組織と戦い、ファイトマネーの半分を
孤児院に寄付するというストーリーです。
タイガーマスクの正体は最後まで明かしません。
寄付活動で人のために行動する、
そして正体を明かさないところが
日本的なヒーローであり、憧れです。
そしてそのクロスメディアマーケティングとして
リアルのプロレス界に誕生したのが
初代タイガーマスク・佐山サトルさんです。
アニメと同じ動きのできる
初代タイガーマスクはアニメ以上の人気を博しました。
テレビの視聴率は紅白歌合戦並みで
大変な人気でしたが、人気絶頂のまま
初代タイガーマスクはわずか3年で消えました。
佐山さんは現在チャリティー活動を積極的に行っていて
2月18日には3000名以上をご招待する
チャリティープロレスを開催しました。
そして1年前からリアル不動心というセミナーを
私と共同開催しています。
http://www.infojapan.jp/real_s/real.html
Posted by speed_success at 18:51
│
2011年02月04日
2月11日建国記念日に講演を行う理由
私も一年前までは
建国記念日が「なぜ建国なのか?」を
答えることができませんでした。
100人近くの方にこの質問をしましたが
なんと、誰も答えられませんでした。
これが日本の現状です。
なぜ今日本が元気がないのかというと
まず自国の建国の由来を知らないからなのです。
建国記念日は日本国ができた日です。
私はブラジルに留学して
家族でキューバ旅行をしたことがあります。
ブラジルでもキューバでも
アメリカでも建国記念日はお祝いです。
自分の国ができた日を祝い
パーティーを開いて楽しみます。
日本人は祝日で会社が休みだな、くらいの
モチベーションしかありません。
ひとつひとつの記念日の意味合いを理解して
それを大事にすることで
モチベーションは変わっていきます。
建国記念というのは
紀元前650年に初代神武天皇が即位した日です。
その天皇家は現在も続いていて
皇居があり、明治天皇が明治神宮にいらっしゃいます。
日本のは
神様と人間の間の方が天皇に即位した日が
建国した日という
スピリチュアルな国なのです。
ぜひスピリチュアル性を高めていきましょう。
スピリチュアル性を高めていくことにより
人生がうまく行き出します。
タイガーマスク運動が大きくなり
私はとてもうれしいです。
ぜひ一緒にこの運動を大きくしていきましょう。
ありがとうございました。
建国記念日が「なぜ建国なのか?」を
答えることができませんでした。
100人近くの方にこの質問をしましたが
なんと、誰も答えられませんでした。
これが日本の現状です。
なぜ今日本が元気がないのかというと
まず自国の建国の由来を知らないからなのです。
建国記念日は日本国ができた日です。
私はブラジルに留学して
家族でキューバ旅行をしたことがあります。
ブラジルでもキューバでも
アメリカでも建国記念日はお祝いです。
自分の国ができた日を祝い
パーティーを開いて楽しみます。
日本人は祝日で会社が休みだな、くらいの
モチベーションしかありません。
ひとつひとつの記念日の意味合いを理解して
それを大事にすることで
モチベーションは変わっていきます。
建国記念というのは
紀元前650年に初代神武天皇が即位した日です。
その天皇家は現在も続いていて
皇居があり、明治天皇が明治神宮にいらっしゃいます。
日本のは
神様と人間の間の方が天皇に即位した日が
建国した日という
スピリチュアルな国なのです。
ぜひスピリチュアル性を高めていきましょう。
スピリチュアル性を高めていくことにより
人生がうまく行き出します。
タイガーマスク運動が大きくなり
私はとてもうれしいです。
ぜひ一緒にこの運動を大きくしていきましょう。
ありがとうございました。
Posted by speed_success at 19:04
│
2011年01月12日
2011年スタート
2011年のテーマは
サムライ(武士道+パワースポット)です。
今年伊勢神宮の参拝者が
過去最大だったようです。
2011年はひとことでいうと
非常に厳しい時代です。
ですが、厳しい時代は
永遠に続くわけではありません。
今年ウチのスタッフの
谷川さんと小谷さんが
厄を抜けました。
日本も厄みたいなものでは
ないでしょうか。
この厳しい時代に
何をすればよいかというと
今すぐ何かを始めるには
準備ができているひとは
うまくいくかもしれませんが
そうでないと難しいかもしれません。
でも将来にはかならず
明るい未来があるので
今は精神力をきたえることです。
2012年には
アセンション(次元上昇)が
起こります。
世の中の価値観が大きく変わります。
それはもう始まっていて
だからこそ
サムライとパワースポットという
キーワードから
リアル不動心を始めました。
詳しいことはコチラのサイトを
ご覧ください。
http://www.infojapan.jp/real_s/real.html
またメルマガも
毎週かかさず発行して10年めになります。
6万人の読者がいらっしゃいますので
登録がまだの方はぜひ登録してください。
http://www.mag2.com/m/0000113688.html
みなさんもテーマを持って
2011年強く楽しく生きて行きましょう。
そして最近起きている
善意のタイガーマスク運動。
このムーブメントを
さらに広げていくのも
私の使命のひとつです。
伊達直人の成功を
2月11日に行う東京講演でお伝えしますので
どうぞお越しください。
http://www.infojapan.jp/realsc2/realsc2.html
サムライ(武士道+パワースポット)です。
今年伊勢神宮の参拝者が
過去最大だったようです。
2011年はひとことでいうと
非常に厳しい時代です。
ですが、厳しい時代は
永遠に続くわけではありません。
今年ウチのスタッフの
谷川さんと小谷さんが
厄を抜けました。
日本も厄みたいなものでは
ないでしょうか。
この厳しい時代に
何をすればよいかというと
今すぐ何かを始めるには
準備ができているひとは
うまくいくかもしれませんが
そうでないと難しいかもしれません。
でも将来にはかならず
明るい未来があるので
今は精神力をきたえることです。
2012年には
アセンション(次元上昇)が
起こります。
世の中の価値観が大きく変わります。
それはもう始まっていて
だからこそ
サムライとパワースポットという
キーワードから
リアル不動心を始めました。
詳しいことはコチラのサイトを
ご覧ください。
http://www.infojapan.jp/real_s/real.html
またメルマガも
毎週かかさず発行して10年めになります。
6万人の読者がいらっしゃいますので
登録がまだの方はぜひ登録してください。
http://www.mag2.com/m/0000113688.html
みなさんもテーマを持って
2011年強く楽しく生きて行きましょう。
そして最近起きている
善意のタイガーマスク運動。
このムーブメントを
さらに広げていくのも
私の使命のひとつです。
伊達直人の成功を
2月11日に行う東京講演でお伝えしますので
どうぞお越しください。
http://www.infojapan.jp/realsc2/realsc2.html
Posted by speed_success at 15:14
│
2010年12月22日
知行合一
12月23日は天皇誕生日です。
みなさんは家に国旗を出しますか?
私は最近マイ国旗を買いました。
また「平成」を命名した方をご存知ですか?
その方は安岡正篤さんという
東大卒の陽明学者です。
私がお伝えしている「武士道」の
骨格のひとつを成しているのが陽明学です。
私がとらえる「武士道」とは
神道・仏教・陽明学・禅です。
陽明学の教えは「知行合一」。
知識と行動をあわせることが
陽明学を究めた状態です。
みなさんも知識と行動を合一する
陽明学を一緒に学びましょう。
私はリアル不動心でそれをお伝えしています。
http://www.infojapan.jp/real_s/real.html
みなさんは家に国旗を出しますか?
私は最近マイ国旗を買いました。
また「平成」を命名した方をご存知ですか?
その方は安岡正篤さんという
東大卒の陽明学者です。
私がお伝えしている「武士道」の
骨格のひとつを成しているのが陽明学です。
私がとらえる「武士道」とは
神道・仏教・陽明学・禅です。
陽明学の教えは「知行合一」。
知識と行動をあわせることが
陽明学を究めた状態です。
みなさんも知識と行動を合一する
陽明学を一緒に学びましょう。
私はリアル不動心でそれをお伝えしています。
http://www.infojapan.jp/real_s/real.html
Posted by speed_success at 17:58
│
2010年12月01日
100プログラム用意します!
これからインフォプレナーズジャパンでは
100のプログラムを用意します。
「9つのラベルコンサルティング」
「タイムマネージメントセミナー」
「戦略マーケティング」
「道幸武久のウラマーケティング」
「2000人が参加!ラットレースを抜け出す方法を
伝授するキャッシュフローゲーム会」
「女性限定!ビジネスとスピリチュアルの融合」
「女性の真の幸せのための勉強会」
「スピリチュアルに依存しない生き方」
「40歳からの逆転人生!シングルマザーの成功法」
など、新しい構想がどんどん生まれています。
また私自身が年2回くらい
やるかも知れません。
「坂の上の雲を語ろう」とか楽しそうですよね(笑)
日程はインフォプレナーズジャパンのHPで
お知らせしていきますので、
興味のある方はご参加ください。
100のプログラムを用意します。
「9つのラベルコンサルティング」
「タイムマネージメントセミナー」
「戦略マーケティング」
「道幸武久のウラマーケティング」
「2000人が参加!ラットレースを抜け出す方法を
伝授するキャッシュフローゲーム会」
「女性限定!ビジネスとスピリチュアルの融合」
「女性の真の幸せのための勉強会」
「スピリチュアルに依存しない生き方」
「40歳からの逆転人生!シングルマザーの成功法」
など、新しい構想がどんどん生まれています。
また私自身が年2回くらい
やるかも知れません。
「坂の上の雲を語ろう」とか楽しそうですよね(笑)
日程はインフォプレナーズジャパンのHPで
お知らせしていきますので、
興味のある方はご参加ください。
Posted by speed_success at 14:16
│
2010年10月26日
パワースポット
山梨の武田神社に行ってきました。

偶然知り合った
スピリチュアルカウンセラーの先生に
過去世は武田軍の武将のひとりだった、
とメッセージをもらったのです。
私の右腕であるイッチーが
内緒で鑑定に行ったところ、
彼も「武田軍」と言われ
私の参謀Hさんも同じく「武田軍」。
これはメッセージだ、ということで
3人で日帰りで行ってきました。
そこで3人とも
織田軍にやられた(笑)と感じました。
神社の御利益は「自分に勝つこと」
そして
「人は石垣、人は城、人は堀」
「人の和こそ最大の武器」と。

石垣の小さな石と大きな石を見て
すべて大事なのだと受け取りました。
これまでは生活を向上させるため
アメリカ資本主義はどれだけ稼ぐかを
追い求めました。
いくら稼ぎ、どこに住むか。
欲望だけの資本主義の終焉を改めて感じ
信玄の言葉が染み入りました。

2011年以降の成功の秘訣は
「BACK TO THE JAPAN」
詳しいことはコチラをダウンロードして
読んでください。

PDF無料ダウンロードはコチラ
また、イッチーが受け取った
スピリチュアルメッセージを聞きたい方は
インフォプレナーズジャパンまでご連絡ください。
info@infojapan.jp

偶然知り合った
スピリチュアルカウンセラーの先生に
過去世は武田軍の武将のひとりだった、
とメッセージをもらったのです。
私の右腕であるイッチーが
内緒で鑑定に行ったところ、
彼も「武田軍」と言われ
私の参謀Hさんも同じく「武田軍」。
これはメッセージだ、ということで
3人で日帰りで行ってきました。
そこで3人とも
織田軍にやられた(笑)と感じました。
神社の御利益は「自分に勝つこと」
そして
「人は石垣、人は城、人は堀」
「人の和こそ最大の武器」と。

石垣の小さな石と大きな石を見て
すべて大事なのだと受け取りました。
これまでは生活を向上させるため
アメリカ資本主義はどれだけ稼ぐかを
追い求めました。
いくら稼ぎ、どこに住むか。
欲望だけの資本主義の終焉を改めて感じ
信玄の言葉が染み入りました。

2011年以降の成功の秘訣は
「BACK TO THE JAPAN」
詳しいことはコチラをダウンロードして
読んでください。

PDF無料ダウンロードはコチラ
また、イッチーが受け取った
スピリチュアルメッセージを聞きたい方は
インフォプレナーズジャパンまでご連絡ください。
info@infojapan.jp
Posted by speed_success at 19:56
│
2010年10月18日
ラベルを作ろう
あなたはどんな「ラベル」を持っていますか?
「ラベル」とはあなた自身の肩書き、
アイデンティティーで、
たとえば東大卒の方は「東大」という
大きなラベルを持っています。
ここでご紹介するのは、
先月入社したばかりの
うちの社員のラベルなのですが、
彼女は私がこれまでで
一番ほしいと思った資質を持っている女性で、
六ヶ月かけて口説いて入社してもらいました(笑)。
その彼女のラベルを
ヒアリングしたところ、こうでした。
http://ameblo.jp/infohosoi/day-20101016.html
明治大学卒の彼女は、
「六大学出身」であることを
自分自身のラベルにしていました。
これが悪いラベルということではないのですが、
ラベルはひとつだけではなく、
いくつか持つことが大切です。
ヒアリングの結果、
彼女のラベルをこのように作ることができました。
こうして複数のラベルを持つことにより、
セルフイメージを高め、
落ち込んだ「退波」の状態から抜け出し、
結果の出せる「超乗波」にもっていくことができます。
モチベーションを高めるためには、
セラピーによって癒しを得て、
カウンセリング・コンサルティングで
「問題解決法」と「戦略」を作り上げることです。
私が『加速成功実践塾』で提唱している、
「成功哲学」・「戦略マーケティング」・
「スピリチュアル」の3つを融合させるための
『パーソナルモチベーションサービス』を提供しているのが、
ウチのインフォプレナーズジャパンです。
あなたもご自身のラベルを
作ってみられてはいかがでしょうか。
私たちがそのお手伝いをさせていただきます。
「ラベル」とはあなた自身の肩書き、
アイデンティティーで、
たとえば東大卒の方は「東大」という
大きなラベルを持っています。
ここでご紹介するのは、
先月入社したばかりの
うちの社員のラベルなのですが、
彼女は私がこれまでで
一番ほしいと思った資質を持っている女性で、
六ヶ月かけて口説いて入社してもらいました(笑)。
その彼女のラベルを
ヒアリングしたところ、こうでした。
http://ameblo.jp/infohosoi/day-20101016.html
明治大学卒の彼女は、
「六大学出身」であることを
自分自身のラベルにしていました。
これが悪いラベルということではないのですが、
ラベルはひとつだけではなく、
いくつか持つことが大切です。
ヒアリングの結果、
彼女のラベルをこのように作ることができました。
こうして複数のラベルを持つことにより、
セルフイメージを高め、
落ち込んだ「退波」の状態から抜け出し、
結果の出せる「超乗波」にもっていくことができます。
モチベーションを高めるためには、
セラピーによって癒しを得て、
カウンセリング・コンサルティングで
「問題解決法」と「戦略」を作り上げることです。
私が『加速成功実践塾』で提唱している、
「成功哲学」・「戦略マーケティング」・
「スピリチュアル」の3つを融合させるための
『パーソナルモチベーションサービス』を提供しているのが、
ウチのインフォプレナーズジャパンです。
あなたもご自身のラベルを
作ってみられてはいかがでしょうか。
私たちがそのお手伝いをさせていただきます。
Posted by speed_success at 17:52
│
2010年09月06日
勉強会を立ち上げよう
8月28・29日に開催する
加速成功実践塾Ver.13で
お伝えするコンテンツを
ひとつご紹介します。
あなたが得意としていることで
「勉強会を立ち上げる」のです。
セミナーを開催するには
コンテンツや講師力が問われるので
実際のところ集客は困難です。
ですが、少人数の勉強会であれば
カテゴリを決めて
3〜4人でも開くことができます。
この勉強会の立ち上げ方を
実践塾後のアフターフォロー会でも
詳しくお伝えします。
実践塾に参加する方は
9月23日のアフターフォロー会も
参加してくださいね。
実践塾に興味のある方は
インフォプレナーズジャパンまで
ご連絡ください。
http://www.infojapan.jp/kasoku_sj/index.html
加速成功実践塾Ver.13で
お伝えするコンテンツを
ひとつご紹介します。
あなたが得意としていることで
「勉強会を立ち上げる」のです。
セミナーを開催するには
コンテンツや講師力が問われるので
実際のところ集客は困難です。
ですが、少人数の勉強会であれば
カテゴリを決めて
3〜4人でも開くことができます。
この勉強会の立ち上げ方を
実践塾後のアフターフォロー会でも
詳しくお伝えします。
実践塾に参加する方は
9月23日のアフターフォロー会も
参加してくださいね。
実践塾に興味のある方は
インフォプレナーズジャパンまで
ご連絡ください。
http://www.infojapan.jp/kasoku_sj/index.html
Posted by speed_success at 15:03
│