スプラトゥーン武器研究所
スプラトゥーンの武器考察を中心としたブログ。
スプラトゥーンの武器データを調査しまとめてます。
主にデータ化、レーダーグラフ化。感覚的にではなく、どのような武器なのかということを把握してから自分に合った武器を選びましょう。
< ゲージ減少率に注目しよう
スプラトゥーン2発表のまとめ >
2016年04月24日
15:43
by
splatoon_weapon
各武器の項目別偏差値をまとめたよ
カテゴリ
項目別特集
splatoon_weapon
Comment(4)
各武器の項目別に偏差値化しました。(2016年4月24日時点データ)
射程
ダメージ
キル速度
人速
インク消費効率
デス時ゲージ減少
新項目です。
強い武器ほど低くなりやすい傾向が出ています。
各種項目のバランス
これはちょっと特殊で、各項目の偏差値平均がどうなのかというグラフです。
高いとバランスが取れている。
低いと能力が偏っていて尖っている。
という目安になります。
全武器でもっとも尖った性能を持っているのはダイナモローラー系ということになります。
以上です
「項目別特集」カテゴリの最新記事
タグ :
#偏差値
#ブキチコレクション
コメント一覧 (4)
1.
2016年05月01日 15:27
パブロフューになっていますよ
2. 名無しさん
2016年05月03日 19:00
((( ゜Д ゜;)))
3. スシコラ厨
2016年05月14日 02:01
スシコラバランス悪いの?
4. 朱雀
2016年08月08日 13:48
パブロ・ヒューですよ。フュ─ではありません。
とてもわかりやすくて、スプラトゥーンを攻略するのにもってこいのグラフ、表でした。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< ゲージ減少率に注目しよう
スプラトゥーン2発表のまとめ >
ここ3日以内の人気記事ベスト5
Twitter
@splatoon_weaponさんのツイート
記事検索
カテゴリー
シューター (36)
ブラスター (6)
ローラー (8)
チャージャー (6)
スロッシャー (7)
レーダー表 (12)
スピナー (4)
動画紹介 (9)
項目別特集 (30)
立ち回り考察 (20)
ステージ考察 (7)
オススメギア (7)
武器別オススメギア (19)
アップデート関連 (2)
スプラトゥーン2 (6)
最新記事
サーモンランの周り方 基本編
スプラトゥーン2 E3で登場する武器まとめ
スプラトゥーン2試射会体験レポートvol2
スプラトゥーン2試射会体験レポートvol1
スプラトゥーン2のオンライン対戦が有料になる?どうなる?
スプラトゥーン2発表のまとめ
各武器の項目別偏差値をまとめたよ
ゲージ減少率に注目しよう
ボム2連投を活用するためのまとめ
ver2.6.0で変わること
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: