シンガポール・ポプラ文庫

シンガポールで、一緒に心豊かな絵本の世界を楽しんでみませんか? 6月を除く毎月第2、第4金曜日15時から16時半(休日と重なるときはお休みになります)

4月11日 文庫の様子

4月11日 のポプラ文庫

貸出:33名
利用登録:3名(新)、1名(再)
来場者:約37組
スタッフ:13名(順不同、敬称略)
杉浦、山下、半田、北村、萩野、小田切、クエンヘイ、峯村、乾、河井、黒坂、
伊藤、泉本

お話会
1.ろうそくぱっ!
2.うた「ちょうちょう」
3. えほん「ピッキーとポッキー」半田
4. かみしばい「いもむしころころ」山下
5. てあそび「キャベツのなかから」杉浦
6. えほん「いちご」杉浦
7. えほん「イースターってなあに」伊藤
8. ろうそくふっ!

次回の文庫開催日は2025年4月25日(金)です。
15:00〜16:00まで絵本の貸出返却、
お話会は16:00から20〜30分程度の予定です。

次の文庫までに返却を希望する方には、
毎週日曜日15:30〜15:45に本をお預かりしています。
poplarb@gmail.comまで事前にご連絡ください。

場所:7 Kay Poh Rd. (S)248963
Kay Poh Road Baptist Church 1階ホール
※ベビーカー置き場は玄関の外になります。

スタッフ募集
一緒に文庫のお手伝いをしてくださるかたを募集しています。
お話し会で絵本を読んだり、歌を一緒に歌いませんか?
また会場の準備や後片付け、蔵書の整理はいかがですか?
毎回参加できなくても大丈夫。
会場のスタッフにどうぞお声がけください。メールでのお問い合わせもいつでも受け付けております。

お願い
本を借りたままの方、特に2か月以上の長期延滞者には私どもからリマインダーメールをSMSにて送りますので必ず返信してください。大切な本です。一人でも多くの方たちに楽しんでいただきたいので、お手元に借りたままになっている本をお返しください。
また同じ本を続けて借りたいときも必ず文庫まで本をお持ちください。
一度返却の手続きをし、本棚に戻しますのでその後あらためて借りるようにしてください。
3か月以上お手元においたままお返しいただけない場合、わたしたちはあらためて本を補充しなければならないため、費用をご負担いただくこともございます。
みなさまのご協力をお願いいたします。

ご質問や返却日の遅れなどの連絡は、 poplarb@gmail.comまでお願いいたします。

もうひとつのお願い
もし、おうちで絵本の破れたところがみつかっても、セロハンテープなどで直さずにそのまま文庫へお持ちください。返却の時に受付に補修個所を伝えてくださると助かります。
また落書きやひどい汚れの場合は、その絵本をお引き取りいただくこともありますのでおうちでの本の取り扱いには十分なご配慮をお願いいたします。

それではスタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております。

2025年4〜5月の文庫開催日

4〜5月の文庫開催日です。
4月11日(金)
4月25日(金)
5月9日(金)
5月23日(金)

15:00〜16:00絵本の貸出返却、16:00〜お話会。

※文庫以外に毎週日曜日15:30〜45に本を返却することができます。
poplarb@gmail.comまで事前にご連絡ください。

場所:7 Kay Poh Rd. (S)248963
Kay Poh Road Baptist Church 1階ホール
※ベビーカー置き場は玄関の外になります。

スタッフも随時募集しています。
poplarb@gmail.comまで、もしくは会場スタッフにお声がけください!

3月28日 文庫の様子

3月28日 のポプラ文庫

貸出:42名
利用登録:5名(新)、1名(再)
来場者:約50組
スタッフ:13名(順不同、敬称略)
杉浦、山下、吉田、黒坂、滝澤、西岡、北村、三棟、クエンヘイ、萩野、勝浦、
乾、伊藤

お話会
1.ろうそくぱっ!
2.えほん「どのはないちばんすきなはな?」吉田
3. うた 「おはながわらった」吉田
4. えほん「わたしのワンピース」山下
5. てあそび「ちいさなにわ」杉浦
6. えほん「おおきなかぶ」杉浦
7. かみしばい「みんなでぽん!」山下
8. えほん「あんまりすてきだったから」杉浦
9. ろうそくふっ!

次回の文庫開催日は2025年4月11日(金)です。
15:00〜16:00まで絵本の貸出返却、
お話会は16:00から20〜30分程度の予定です。

次の文庫までに返却を希望する方には、
毎週日曜日15:30〜15:45に本をお預かりしています。
poplarb@gmail.comまで事前にご連絡ください。

場所:7 Kay Poh Rd. (S)248963
Kay Poh Road Baptist Church 1階ホール
※ベビーカー置き場は玄関の外になります。

スタッフ募集
一緒に文庫のお手伝いをしてくださるかたを募集しています。
お話し会で絵本を読んだり、歌を一緒に歌いませんか?
また会場の準備や後片付け、蔵書の整理はいかがですか?
毎回参加できなくても大丈夫。
会場のスタッフにどうぞお声がけください。メールでのお問い合わせもいつでも受け付けております。

お願い
本を借りたままの方、特に2か月以上の長期延滞者には私どもからリマインダーメールをSMSにて送りますので必ず返信してください。大切な本です。一人でも多くの方たちに楽しんでいただきたいので、お手元に借りたままになっている本をお返しください。
また同じ本を続けて借りたいときも必ず文庫まで本をお持ちください。
一度返却の手続きをし、本棚に戻しますのでその後あらためて借りるようにしてください。
3か月以上お手元においたままお返しいただけない場合、わたしたちはあらためて本を補充しなければならないため、費用をご負担いただくこともございます。
みなさまのご協力をお願いいたします。

ご質問や返却日の遅れなどの連絡は、 poplarb@gmail.comまでお願いいたします。

もうひとつのお願い
もし、おうちで絵本の破れたところがみつかっても、セロハンテープなどで直さずにそのまま文庫へお持ちください。返却の時に受付に補修個所を伝えてくださると助かります。
また落書きやひどい汚れの場合は、その絵本をお引き取りいただくこともありますのでおうちでの本の取り扱いには十分なご配慮をお願いいたします。

それではスタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております。

3月14日 文庫の様子

3月14日 のポプラ文庫

貸出:36名
利用登録:5名(新)、3名(再)
来場者:約43組
スタッフ:13名(順不同、敬称略)
吉田、福山、井上、山下、北村、クエンヘイ、中村、萩野、河井、平岡、西岡、
伊藤、泉本

お話会
1.ろうそくぱっ!
2.えほん「ぺんぎんたいそう」吉田
3. かみしばい 「まんまるまんまたんたかたん」井上
4. えほん「せんろはつづくまだつづく」山下
5. パネルシアター「ぞうさんのぼうし」福山
6. ろうそくふっ!

次回の文庫開催日は2025年3月28日(金)です。
15:00〜16:00まで絵本の貸出返却、
お話会は16:00から20〜30分程度の予定です。

次の文庫までに返却を希望する方には、
毎週日曜日15:30〜15:45に本をお預かりしています。
poplarb@gmail.comまで事前にご連絡ください。

場所:7 Kay Poh Rd. (S)248963
Kay Poh Road Baptist Church 1階ホール
※ベビーカー置き場は玄関の外になります。

スタッフ募集
一緒に文庫のお手伝いをしてくださるかたを募集しています。
お話し会で絵本を読んだり、歌を一緒に歌いませんか?
また会場の準備や後片付け、蔵書の整理はいかがですか?
毎回参加できなくても大丈夫。
会場のスタッフにどうぞお声がけください。メールでのお問い合わせもいつでも受け付けております。

お願い
本を借りたままの方、特に2か月以上の長期延滞者には私どもからリマインダーメールをSMSにて送りますので必ず返信してください。大切な本です。一人でも多くの方たちに楽しんでいただきたいので、お手元に借りたままになっている本をお返しください。
また同じ本を続けて借りたいときも必ず文庫まで本をお持ちください。
一度返却の手続きをし、本棚に戻しますのでその後あらためて借りるようにしてください。
3か月以上お手元においたままお返しいただけない場合、わたしたちはあらためて本を補充しなければならないため、費用をご負担いただくこともございます。
みなさまのご協力をお願いいたします。

ご質問や返却日の遅れなどの連絡は、 poplarb@gmail.comまでお願いいたします。

もうひとつのお願い
もし、おうちで絵本の破れたところがみつかっても、セロハンテープなどで直さずにそのまま文庫へお持ちください。返却の時に受付に補修個所を伝えてくださると助かります。
また落書きやひどい汚れの場合は、その絵本をお引き取りいただくこともありますのでおうちでの本の取り扱いには十分なご配慮をお願いいたします。

それではスタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております。

2月28日 文庫の様子

2月28日 のポプラ文庫

貸出:25名
利用登録:3名(再)
来場者:約34組
スタッフ:11名(順不同、敬称略)
杉浦、ジョンソン、山下、吉田、クエンヘイ、萩野、小田切、三棟、河井、伊藤、泉本

お話会
1.ろうそくぱっ!
2.パネルシアター「ねこのおいしゃさん」杉浦、泉本
3. えほん 「なにをたべてきたの?」杉浦
4. えほん「へっこぷっとたれた」ジョンソン
5. てあそび「おおきくなったらなんになる」杉浦
6. えほん「おおきくなるっていうことは」ジョンソン
7.うた「うれしいひなまつり」
8.ろうそくふっ!

次回の文庫開催日は2025年3月14日(金)です。
15:00〜16:00まで絵本の貸出返却、
お話会は16:00から20〜30分程度の予定です。

次の文庫までに返却を希望する方には、
毎週日曜日15:30〜15:45に本をお預かりしています。
poplarb@gmail.comまで事前にご連絡ください。

場所:7 Kay Poh Rd. (S)248963
Kay Poh Road Baptist Church 1階ホール
※ベビーカー置き場は玄関の外になります。

スタッフ募集
一緒に文庫のお手伝いをしてくださるかたを募集しています。
お話し会で絵本を読んだり、歌を一緒に歌いませんか?
また会場の準備や後片付け、蔵書の整理はいかがですか?
毎回参加できなくても大丈夫。
会場のスタッフにどうぞお声がけください。メールでのお問い合わせもいつでも受け付けております。

お願い
本を借りたままの方、特に2か月以上の長期延滞者には私どもからリマインダーメールをSMSにて送りますので必ず返信してください。大切な本です。一人でも多くの方たちに楽しんでいただきたいので、お手元に借りたままになっている本をお返しください。
また同じ本を続けて借りたいときも必ず文庫まで本をお持ちください。
一度返却の手続きをし、本棚に戻しますのでその後あらためて借りるようにしてください。
3か月以上お手元においたままお返しいただけない場合、わたしたちはあらためて本を補充しなければならないため、費用をご負担いただくこともございます。
みなさまのご協力をお願いいたします。

ご質問や返却日の遅れなどの連絡は、 poplarb@gmail.comまでお願いいたします。

もうひとつのお願い
もし、おうちで絵本の破れたところがみつかっても、セロハンテープなどで直さずにそのまま文庫へお持ちください。返却の時に受付に補修個所を伝えてくださると助かります。
また落書きやひどい汚れの場合は、その絵本をお引き取りいただくこともありますのでおうちでの本の取り扱いには十分なご配慮をお願いいたします。

それではスタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております。
月別で表示
お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで。
※アドレスが変わりました。