2005年07月23日

ひさびさにAAしたぜぇ

a25f00b1.JPG 今日はみんなで仲良くルパンの映画をみていました。
するとルパンみながらリネっていたドリン子から伝令「引退する人がサイコロゲームで勝った人に金くれるおー」とのこと。まさかそんなウマイ話がと半信半疑でイン。言うとおりにその人に挑戦しますと話しかけ、サイコロ振りましたよ。そしたらその人より大きい目がでました。するとその人からトレードの申し込みが。んお!500k!マジカ!ほかにもクイズやらなんちゃらで結局最後には2mいただきました。そんでもって問題やったりしてるあいだに暇だったのでAAしたというわけです。ま、そんなとこだな。ネモイ。ノシ

2005年07月10日

これから・・・

02b16302.jpgファルー君の画像編集のレベルが高すぎるよ。
僕はとりあえず絵でも描いておく。

血盟はレベル3になった。
かねてからの大きな目標だった。
で、それが達成された今、目標を失い、やる気も失いかけている。
どうしようかな。
とりあえず、もうすぐ僕の大好きな「パワプロ」が発売されるので、リネのイン率が下がることうけあい。
クロ4になればまたやる気出るんだよな。

springkyo4 at 12:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)xエックスx 

現状報告

1a3cac33.jpg久しぶりの日記更新。だいぶ間があいているが、それはなにを隠そう萎え萎えだったからに他ならない。39の50%でなぜか萎え始め、それに追い討ちをかけるよう魅力的で楽しそうなものたちが私を誘惑し始めた。すっかりそれらに心を奪われリネに全くインしない日々が続いた。しかし、私はまだ完全に心を奪われたわけではなかったのだ。やつらに精神を乗っ取られようとも、我が魂は死んではいなかった。私は自我を取り戻した。やつらを抹消することは不可能だ。たとえ一度だとしてもその心を奪われたとなれば完全に消すことはできない。そう、だから私は彼らと共存する道を選んだ。そして私は萎えを押し殺し、なんとか40まであげて転職を終えたのだ。
しかし私は大変な事実に気付いた。そう。生きる希望、生きる理由、生きる力である目標を失ってしまったのだ。私になにかできることはないのか。このままではまた萎えというなの悪魔が私を襲いにくるのではないか。私は考えた。そして答えを見つけた。これだ、これがあった。私の手は震えた。暗雲で覆われた私の心に光が射した。たった一筋の弱弱しい光だったがそれが私の大きな希望となった。生への実感を得た。私は小さな小さな可能性にかけ「それ」を手に入れるため妖精に会いに行った。彼女の言うがまま幾多の命をこの手で奪った。こいつらにも家族がいたのだろうと思うと、何度も手が止まった。しかし、その度に私は私自身を殺しながらついに「卵」を手に入れた。さぁ美しくも残酷な妖精よ。今ひとたび私に生きる希望を与えたまえ。小さな可能性。私が再び生きる力をえるならば、「それ」は「黄昏」でなくてはならない。もしここで手に入れられなければ、目標は潰えるだろう。なぜなら私にはこれ以上このクエストをやり遂げる力は残ってはいないからだ。
私は意を決して卵を渡した。妖精はそれを孵化させて私に返した。
それは「黄昏」だった。え?うそ?マジデ?一発?キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!アヘァアヘァ!!ウッヒョー!だひゃーだひゃー!オッパー!オッパー!チョンマルマシッソヨ!ボヨヨンボヨヨン!ダッダーン!ボケ。

2005年07月09日

血盟レベル3〜夏の始まり

d16abc60.jpg梅雨空の雲の間から、淡い光が差し込んでくる。

SP500000。
何日かかるだろう。
誰もがこの数字に愕然とした。

しかし、その日は来たのだ。
今日7月9日。血盟レベルは3となった。
『3』ただレベルが1上がっただけといえばだけである。
しかし、そこには大きな変化がある。
それは、『エンブレム』と『タイトル』だ。

血盟結成から5ヶ月。
ついに我々は、これらを手に入れた。
我が血盟は、いっぱしの血盟として、第一歩を踏み出したといえよう。

スキルつけるのもやめて貯め続けたSP500000。
それは一瞬にして無くなってしまった。


springkyo4 at 18:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)xエックスx 

2005年07月08日

背水の陣での挑戦

07406f94.jpg前に買ったレイドソードをギランを露店していたときの出来事だった。露店して10分ほどして売れているかどうかを確認すると売れていた。5.7mで露店していた…と思っていた。しかし所持金を確認すると4.9mくらいなわけで…
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ д゚) …?!

  _, ._
( ´ д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) !!
値段間違えた…orz たぶん2mくらいどっかに吹っ飛んだ…。コツコツと貯めてきたアデナが…。しかし落ち込んでても失ったアデナは帰ってこない。かと言って激安レイドソードを買った人に返してなんて言いたくない。こうなったらあれをやるしかない!いちかばちかの金儲け、OEことオーバーエンチャント!前々からOEに興味はあったがリスクが高いのでできずにいた。今回のことで決心がついたのでのCグレード武器のダークスクリーマーをOEすることに決めた。やるなら+6まではやると決めた。早速転売用に買ってあった装備類を売り払い、装備していたアクセを砕きダークスクリーマー1本とC-DAIを6枚を購入。少しくらい高くても気にしない、なぜならオールオアナッシングだから。準備完了。そしてファルーと共にレース場で賭けを実行した。+3までは安全にエンチャント、しかしここからが壊れる可能性が出てくる。ドキドキしながらC-DAIをダークスクリーマーのアイコンに持っていく…+4成功!その勢いでもう2枚!…きた。できた!無事強化完了!TVドラマの電車男そっちのけで両手を高くあげ喜んだ。でもいつ売れるかわからんなこりゃw

sirataking at 00:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)練磨 

2005年07月03日

2次転職完了!

a33bf36e.jpgシリエンオラクルのドリン子がついにシリエンエルダーに転職!ここ数日ダンジョンに通いつめて一気にレベルを上げたので2次転職を目前にしていたファルーを追い抜いてしまったwそしてフォーカス付サムライロングソードを購入!二刀にしようかどうか迷った挙句、手に入りやすかったこっちを選択。これに飽きたら二刀に買い換えようかと思う。そしてこれが現在のステータス。エンチャ込み。

sirataking at 05:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)練磨 

2005年06月25日

ウォースミスですが何か問題でも

c6d9db42.jpg ついにこの日がやってきました。え?何かって?二次転職ですよ。まさかここまでたどり着くとは。血盟初の二次職。ああああああああ。この喜びは言葉では表せません。よって本日の日記これにて終了。
 これから、血盟レベル3にするため、SPを貯める毎日が始まるのですよ。

springkyo4 at 23:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)xエックスx 

生活習慣の乱れ

a725c58d.jpg只今朝の5時50分。早起き。俺偉い。というのは嘘で、実際は生活習慣の乱れによる徹夜である。こりゃいかん。早急に正さねばな。
昔からよく「早起きは三文の得」といいます。まぁ三文ってすごく価値が低いみたいですがね。安くても毎日続ければ山になるかと。しかし朝からみのもんたの顔をみれるというのは「得」か「損」かは定かではない。ちなみに今日は私は彼に会えないですが、代わりに「ああ、女神さま」に会えました。一つ断って置きますが、徹夜の勢いで見ただけであたしゃ別にそういうアニオタ方面の趣味はないです。でもみのもんたより遥かに「萌え」だったのでよかったですよ。「しかしなんでこんな時間に萌え?アニメやってんだろ。夜中やったほうがいい気がするがなぁ。」と盟主に言ったところ、「たぶんおじいちゃんが達が今頃みてるんじゃないか?」とのこと。なるほど年をとっても心はボーイなんですね。「女神タン、ハァハァ。女神タンに会いたいのぅ。」大丈夫、そろそろ会えますから。

2005年06月23日

盟主がもうちょいで2次転職だー!

678032e6.jpgハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ!!!
なぜかオレがめっちゃ楽しみー!!!!!!
一応自分も転職間近と言えば間近なんだが、なんかどうでもいい感じw
まぁ、そうは言えど転職の喜びは大きいだろうから、めんどくさくてやってなかった転クエを開始。イベントゲートキーパーのおかげでパパッ!と35のを終わらせてきますた。37のは途中で38にならなきゃ続けられんので38になるまで保留。まぁ転職の話はこんなとこです。ってゆーか転職の話なんかほんとはどうでもええねん。今日の一番のネタはやっぱネクロポリスね。ヤヴァかったよありゃ。今日もみんなで仲良く巡礼者のネクロポリスで狩りをしていたんです。やまちゃんはいろいろ忙しいので途中で帰還。残ったいつもの3人は「エックスもうちょいで39ジャー!アゲルドー!」ってことで引き続き狩ることに。なんか知らんがやまちゃんいなくなったらバランスが崩れ、みんなでアタフタ。リンク祭りしまくりでスリープ連発しまくりました。にもかかわらず、敵は睡眠耐性を持っており、かからないことかからないこと・・・。そしてやっとカカッター!と思ったら、オレもドリン子もなぜか自分で寝かせたモンスを叩いちゃうしwまぁそれでもなんとか狩りを続け、エックスもいい具合に上がった頃、どこからかPKが巡礼者方面に向かったとのシャウト。むむ、こりゃまずいっつーわけでタゲマクロを作成し、連打しながらプレイ。そしてエックスが残り1%ちょっとというところで・・・・「PK出現しました。うぇ」の叫び。うはー、死んだら元も子もないので帰還すっかとエックスとオレ。いやまだいける、うぇ。とドリン子。しかしちょうどその時タゲマクロに反応が!ビビる盟主、焦るオレ、エロいドリン子、勉強するやまちゃん、浪人するFx。まぁまだ壁の向こうだけど危ないから早く帰還だ!とエックス、ドリン子、オレの順に帰還発動。と次の瞬間!!!レーダーのPKがどんどん内側に入ってくるーーーーー!!!!ギャーーーー!!!!チケーーー!!!はやく!はやく!気持ちは急げどもゲージの進みはいつもながらマターリ。そしてついにレーダー上の自分とPKのマークがめっちゃんこ近くに・・・・・ハッ!!!キターーーーー!!!!\(◎o◎)/!ヤベーーーー!!!焦るオレを横目にエックス、ドリン子は無事帰還。ああ・・・・もうダメポ・・・。オレは死を覚悟した。しかし神はオレを見捨てちゃいなかった。間一髪のところでゲージが端まで達したのだ。おれは思わずこうつぶやいた。「・・・・・おっぱい揉みt」

2005年06月21日

攻城戦見学

ae9ad494.jpgこの日ギランで攻城戦があったのでみんなでブロードキャストタワーにて観戦することに。攻城側が城の前に陣地を形成しエンチャをかけるなどして準備を進めていた。早く攻めろ〜なんて思いながら見ていたそのとき「ワイバーンだ!」慌てて周りを見渡すと空中で優雅に羽ばたくワイバーンの姿が。しかも1匹だけではなく3匹!3匹のワイバーンが上空で羽ばたくその光景はロードオブザリングのナズグルの登場シーンを彷彿とさせた。さらに高まる興奮。そして両陣営の激突が始まった。幾度かの戦闘を経て正門が破られる。そこへなだれ込む攻城側。そこでふと気づくと画面が揺れているではないか。何かと思い視点を城とは反対側へ向けると圧倒的巨体を誇るシージゴーレムの姿が。「おお!おお!」と驚く俺とエックス。(この時点でやまちゃんとギャリオンのリアクションはなかった。)興奮のあまり現地へ見に行きたい衝動にかられているとその場には場違いなD装備のオークとエルフが城へ向かって走ってきた。まさかと思いカーソルを合わせると「ギャリオン」「エルフ山中」の文字が。おまえらー!抜けがけかよ!こうしちゃいられずと俺とエックスは現地へ向かった。俺たちが現地へ着いたとき、すでに門の内側は攻城側が制圧しており落城間近であることがわかった。そしてすかさず城内へ!そこには戦闘中の集団を目の前に玉座に居座るやまちゃんがいた。その威風堂々たる姿は後光がさしているようにさえ見えた。そして俺も玉座に座りギャリオン、やまちゃんと共に記念撮影。「迷子のお知らせを致します。ディオンよりお越しのエックス君の保護者様、至急猟師の村までお越し下さい。」というアナウンスが聞こえたような聞こえなかったような…。

sirataking at 00:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)練磨