.



【ゴルフ専用Instagram & 雑用Twitter】
https://www.instagram.com/iotan_golf55/
https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016
今年④回目の親子ラウンドも西コースのトワイライトプランでした。昼過ぎの遅いスタートで日没を心配しましたが、意外と早いペースで進んで17時過ぎには終了し、暗くなる前に終えられました。

天気は雨の心配もありましたが暑くも寒くもなく風も弱めで絶好のゴルフ日和だったせいか父には久々にバーディーも飛び出しました❢前半は二人とも44と好調でしたね。

今回はアプローチ用に60度のウェッジ(ブリヂストン製)を導入し、バンカーでも多用してその球の高さに満足しましたが意外と止まらないんですね…その辺は中古品だからスピンが弱いのか?

その他、愛用中のSRIXON ZスターXVのツートンカラーver.デバイドも試してみましたが打感や飛距離が何だかイマイチでした。中身はNormalのXVと同じだと思いますが…

今回良かったのがパットで、基本的に私はタップ式なのですが短い距離はストローク式の方が方向性が安定しました。次回の親子ラウンドは10月半ば…その前に久々にお会いするNGBメンバーと回る予定です。

【父】危うく池ポチャする所でした…
【いおた。】1Wも良く飛んでました❢
【ゴルフ仲間スイング集】
【いおた。メモ】今季⑨回目のラウンドで80台のスコアは今回で③回目となった。最近は90前後のスコアでラウンド数もかなり減ったが、アイアンの代わりにUTを導入した事により納得の行かないミスが減り、プレー内容には満足している。
浮島Par3はキャスコUFOのPPで乗せた❢

夕飯は実家で…次回も楽しみましょう❢




【ゴルフ専用Instagram & 雑用Twitter】
https://www.instagram.com/iotan_golf55/
https://twitter.com/ToyRadi_Kan2016
今年④回目の親子ラウンドも西コースのトワイライトプランでした。昼過ぎの遅いスタートで日没を心配しましたが、意外と早いペースで進んで17時過ぎには終了し、暗くなる前に終えられました。

天気は雨の心配もありましたが暑くも寒くもなく風も弱めで絶好のゴルフ日和だったせいか父には久々にバーディーも飛び出しました❢前半は二人とも44と好調でしたね。

今回はアプローチ用に60度のウェッジ(ブリヂストン製)を導入し、バンカーでも多用してその球の高さに満足しましたが意外と止まらないんですね…その辺は中古品だからスピンが弱いのか?

その他、愛用中のSRIXON ZスターXVのツートンカラーver.デバイドも試してみましたが打感や飛距離が何だかイマイチでした。中身はNormalのXVと同じだと思いますが…

今回良かったのがパットで、基本的に私はタップ式なのですが短い距離はストローク式の方が方向性が安定しました。次回の親子ラウンドは10月半ば…その前に久々にお会いするNGBメンバーと回る予定です。

【父】危うく池ポチャする所でした…
【いおた。】1Wも良く飛んでました❢
【ゴルフ仲間スイング集】
【いおた。メモ】今季⑨回目のラウンドで80台のスコアは今回で③回目となった。最近は90前後のスコアでラウンド数もかなり減ったが、アイアンの代わりにUTを導入した事により納得の行かないミスが減り、プレー内容には満足している。
浮島Par3はキャスコUFOのPPで乗せた❢

夕飯は実家で…次回も楽しみましょう❢
