2025年06月22日
2025年06月20日
静かな場所
人がごった返ししている様な場所もあれば
ひっそりとしている場所もあります。
同じ駅前でも全く違っています。
外国人の方がいっぱいいらっしゃるところもあれば、全くいないところもあります。
日本は広いです。

ひっそりとしている場所もあります。
同じ駅前でも全く違っています。
外国人の方がいっぱいいらっしゃるところもあれば、全くいないところもあります。
日本は広いです。

srkabachan at 04:53|Permalink│Comments(0)│
2025年06月19日
2025年06月14日
2025年06月13日
2025年06月09日
2025年06月07日
2025年05月27日
2025年05月23日
2025年05月21日
2025年05月19日
2025年05月15日
2025年05月12日
2025年05月09日
社労士の業務範囲
社労士の業務範囲はとても広い。
さらにどんどん法律ができてきてさらに広がっている。
経営全般など社労士の業務範囲に入っていないような相談も出てくる。
一人でやるには限界がある。
うちはおかげさまで仲間が沢山いるので助かっている。
感謝でしかない。

さらにどんどん法律ができてきてさらに広がっている。
経営全般など社労士の業務範囲に入っていないような相談も出てくる。
一人でやるには限界がある。
うちはおかげさまで仲間が沢山いるので助かっている。
感謝でしかない。

srkabachan at 05:05|Permalink│Comments(0)│
2025年05月08日
2025年05月04日
2025年05月01日
社会保険労務士は正義の味方
社会保険労務士は正義の味方のように思われているかもしれないが、そうとは限らないと思います。もちろん法律の説明はしますし、法律違反を、する事はありません。
ただ、正義の味方のつもりもありませんし特別ではないと思います。

ただ、正義の味方のつもりもありませんし特別ではないと思います。

srkabachan at 20:09|Permalink│Comments(0)│
2025年04月30日
2025年04月28日
2025年04月27日
ゴールデンウィーク突入
ゴールデンウィークに入りました。
とはいっても一般的な会社は来週からの連休で今週については一日祝日があるだけといったところだと思います。世間も思ったほど盛り上がっていません。
やはり景気が良くないのかもしれません。

とはいっても一般的な会社は来週からの連休で今週については一日祝日があるだけといったところだと思います。世間も思ったほど盛り上がっていません。
やはり景気が良くないのかもしれません。

srkabachan at 14:19|Permalink│Comments(0)│
2025年04月25日
成功者は色々
一流といわれている経営者の色々なお話をお聞きしました。セミナー等では全くわからない素性が聞けてとても面白かったです。正直社労士なんてちっぽけだなあと思う時があります。
成功の尺度は色々ありますが、どこに向かっていこうとしているのかブレない様に頑張りたいと思います。

成功の尺度は色々ありますが、どこに向かっていこうとしているのかブレない様に頑張りたいと思います。

srkabachan at 06:46|Permalink│Comments(0)│
2025年04月24日
2025年04月23日
2025年04月22日
退職代行
退職を代わりに受けるという仕事がとても流行っているみたいです。直接ものを言う事ができなくなっている人が増えているという事です。学生時代に学校に休みの連絡を入れる事も親に頼って自分でやらない人が増えているみたいなので仕方がないのかもしれません。
ケジメはやはり自分でつけるべきだという考え方は古いのでしょうか?

ケジメはやはり自分でつけるべきだという考え方は古いのでしょうか?

srkabachan at 04:26|Permalink│Comments(0)│
2025年04月21日
格差
何の世界でも格差はあると思います。
あって当たり前だと思います。
頑張った人と頑張らなかった人が同じではやはりおかしいと思います。
ただ、最近は何でもかんでも平等といった感じがします。
努力をしない無理をしないのは果たして本当に正解なのでしょうか?

あって当たり前だと思います。
頑張った人と頑張らなかった人が同じではやはりおかしいと思います。
ただ、最近は何でもかんでも平等といった感じがします。
努力をしない無理をしないのは果たして本当に正解なのでしょうか?

srkabachan at 11:53|Permalink│Comments(0)│
2025年04月20日
2025年04月19日
2025年04月18日
テレワーク
テレワークは本当に良いのかどうかわかりません。
確かに移動時間は節約されるし、どこにいても対応できるのは良いかもしれない。
しかし、古い人間なのかわかりませんが、どうしてもしっくりこないです。
打ち合わせやセミナーなどをやる場合や時間を効率よく使える便利さはあるものの消化不良が半端ないです。

確かに移動時間は節約されるし、どこにいても対応できるのは良いかもしれない。
しかし、古い人間なのかわかりませんが、どうしてもしっくりこないです。
打ち合わせやセミナーなどをやる場合や時間を効率よく使える便利さはあるものの消化不良が半端ないです。

srkabachan at 05:23|Permalink│Comments(0)│
2025年04月17日
景気悪化
景気が悪いよねというのが挨拶のように聞かれます。
人がいないからものが造れなくて売上が減るという話もききますし、材料が上がって値段をあげたので売れなくなったという話も聞きます。
もちろん大手を含め順調なところもあるでしょうが、中小企業においては良くない話が沢山出てくるようになった気がします。

人がいないからものが造れなくて売上が減るという話もききますし、材料が上がって値段をあげたので売れなくなったという話も聞きます。
もちろん大手を含め順調なところもあるでしょうが、中小企業においては良くない話が沢山出てくるようになった気がします。

srkabachan at 05:25|Permalink│Comments(0)│
2025年04月16日
2025年04月14日
ウェルビーイング
ウエルビーングとは心身と社会的な健康が満たされた状態の事だそうです。移動する事がウエルビーングを高める最良の方法だそうです。
移動する事により交流が生まれ様々なプラス要因を生み出すそうです。
移動はとても大事だそうです。

移動する事により交流が生まれ様々なプラス要因を生み出すそうです。
移動はとても大事だそうです。

srkabachan at 17:29|Permalink│Comments(0)│
2025年04月12日
効率という魔物
効率的といえば全てが良いように思われているのも危険な気がします。効率的といえば無駄な手をかけてはいけない。それはダメな事だと思わず勘違いしてしまいます。
時代の流れはそうなってしまっていますが、あえて無駄と思われる様な非効率的な仕事をするとか、行動をする事が大切な場面もあると思う時があります。
難しい問題です。

時代の流れはそうなってしまっていますが、あえて無駄と思われる様な非効率的な仕事をするとか、行動をする事が大切な場面もあると思う時があります。
難しい問題です。

srkabachan at 05:11|Permalink│Comments(0)│
2025年04月10日
2025年04月09日
2025年04月08日
2025年04月06日
成功者
世の中には成功者はいっぱいいらっしゃいます。
そんな方々とお会いしていると不思議と共通点が見受けられます。もちろん成功の定義も違いますし価値観も違います。
そんな事を感じられるだけで幸せなのかもしれません。

そんな方々とお会いしていると不思議と共通点が見受けられます。もちろん成功の定義も違いますし価値観も違います。
そんな事を感じられるだけで幸せなのかもしれません。

srkabachan at 04:18|Permalink│Comments(0)│
2025年04月05日
2025年04月04日
時給
人が足りないというところでは時給がどんどん上がっています。人件費が上がるという事はそれだけ値段を上げなければやっていけないという事になります。
給与が上がれば源泉所得税と社会保険料が容赦なく上がります。時給が上がった分がそのまま手取りが増えるわけではありません。
当たり前の事ですが、手取りを純粋に増やしてもらうには減税か社会保険料の削減しかありません。

給与が上がれば源泉所得税と社会保険料が容赦なく上がります。時給が上がった分がそのまま手取りが増えるわけではありません。
当たり前の事ですが、手取りを純粋に増やしてもらうには減税か社会保険料の削減しかありません。

srkabachan at 05:31|Permalink│Comments(0)│
2025年04月02日
2025年03月31日
監査役
上場企業の取締役他
自らが経営する社会保険労務士法人、株式会社3社の取締役を務めさせて頂いています。
その他で全く資本関係のない2社監査役を務めさせて頂いています。
そんな中で新たに千葉を代表する企業の監査役の依頼がありました。
嬉しい限りです。頑張って務めたいと思います。

自らが経営する社会保険労務士法人、株式会社3社の取締役を務めさせて頂いています。
その他で全く資本関係のない2社監査役を務めさせて頂いています。
そんな中で新たに千葉を代表する企業の監査役の依頼がありました。
嬉しい限りです。頑張って務めたいと思います。

srkabachan at 17:11|Permalink│Comments(0)│
2025年03月30日
2025年03月29日
新年度の始まり
あと少しで今年度も終わり新年度に入ります。
新入社員も入る時期になって来ました。
サクラも来週が見頃でしょうか。
寒の戻りもありそうですが、いよいよ暖かくなってきそうです。
野球も開幕しました。ワクワクする季節です。

新入社員も入る時期になって来ました。
サクラも来週が見頃でしょうか。
寒の戻りもありそうですが、いよいよ暖かくなってきそうです。
野球も開幕しました。ワクワクする季節です。

srkabachan at 05:51|Permalink│Comments(0)│
2025年03月28日
2025年03月27日
2025年03月26日
永続は難しい
企業を永続させる事は難しい事です。
色々な諸条件をクリアしていかなければなりません。
小さくこじんまりやって細々とやっていても
難しい場合もあります。
大きくしてもなくなってしまう企業もあります。
毎日をど真剣に生きる必要があると思います。

色々な諸条件をクリアしていかなければなりません。
小さくこじんまりやって細々とやっていても
難しい場合もあります。
大きくしてもなくなってしまう企業もあります。
毎日をど真剣に生きる必要があると思います。

srkabachan at 05:43|Permalink│Comments(0)│
2025年03月25日
2025年03月24日
2025年03月23日
東京駅
丸の内に高層ビルラッシュが落ち着いてきたあとに反対側の八重洲に高層ビルラッシュがきています。東京駅周辺はとても便利なのは良くわかりますが、これだけ高層ビルが建ってもそれを借りる人達がいるという事は、まだまだ日本は成長しているという事でしょうか?


srkabachan at 06:06|Permalink│Comments(0)│