2007年02月

2007年02月28日

就業規則&助成金

就業規則&助成金の業務で、小湊と大原に行ってきました。
新たな社長との出会いは嬉しい反面、力が入ってしまうため疲れました。
このような業務を紹介していただいた方に感謝です。


srkabachan at 22:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

青年部県連委員会

初めて青年部県連の委員会に参加しました。
目的は私が勤める部会長といっしょに活動していただく副部会長の方々との懇親にありました。
市川商工会議所で行われましたが、場所がわからずちょっと苦労しました。
明日はまた終日鴨川小湊&大原に仕事で行ってきます。


srkabachan at 00:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月26日

早朝会議

今日は朝6時から会議でした。
結局少し遅れてしまうこととなりました。
最近時間厳守とはいかないです(汗)。

朝6時から研修会を行っている社長の会もありますが、本当に頭が下がります。


srkabachan at 22:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月25日

起業研究会

起業研究会に行ってきました。
今回は30名近い人が集まり新たなビジネス交流ができました。
お店もなかなかでよい雰囲気の店でした。


srkabachan at 21:51|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年02月23日

金融機関向けセミナー無事終了

立川での金融機関向けセミナーが無事終了しました。
ほっとして事務所に戻ったところです。
ちょっと早めについた立川駅をぶらぶらしていたら見慣れた顔が、なんと昔の上司にばったり会いました。今転職して某銀行の店長をしているそうです。
なんという偶然か!!!びっくりです。


srkabachan at 19:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

立川でセミナー

今日は立川でセミナーです。
投資信託や遺言信託などの話に行ってきます。
また多くの方との出会いが待っています。
とても楽しみです。



srkabachan at 11:11|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年02月22日

千葉県観光セミナー

県連青年部主催の「観光セミナー」に行ってきました。
千葉県を知る上ではひじょうに参考になったセミナーでした。
今月来月と千葉の各所に出没しセミナー講師を務めたりする予定となっています。
すっかり千葉人になりました(笑)。


srkabachan at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月21日

確定申告

確定申告の時期がやってきました。
いつも源泉税があいません。今日は朝から必死に合わせていますが少額ですがあいません(汗)。
早く身軽になりたいです。


srkabachan at 18:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月20日

金融機関でのセミナー

今週金曜日に久しぶりに金融機関でのセミナーをやってきます。
なんとかレジメが完成しました。今から楽しみです。


srkabachan at 22:42|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年02月19日

余裕がない!!!

ブログを更新する余裕もありません。誰か助けてといった心境です!!!


srkabachan at 19:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月18日

天草四郎

173d5898._AA240_SCLZZZZZZZ_天草四郎


相変わらずちょっとはまっています。謎につつまれているところが興味深いです。
すぐに読めてしまう本です。


srkabachan at 21:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月17日

強運2

強運 マンガ版〈2〉星のパワーをもらおう


疲れ気味でしたが、漫画なのですぐに読めてしまいます。
信心深いほうではないのですが、感心してしまいました。


srkabachan at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月16日

週末はそれなりに

週末はそれなりに忙しかったです。
訪問は千葉で2件、東京で2件。その間に顧問先3社と携帯電話で対応。あわただしい中それなりの週末は終了いたしました。
まだ毎週休めているので良いほうかもしれません(笑)。


srkabachan at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月15日

法人会バス研修

法人会のバス研修に行って来ました。まずバスの中で「新会社法」についてのセミナーを受けてそれから森永製菓の工場見学。鶴岡八幡宮と源頼朝のお墓に行って来ました。
社長及び役員の方々とその家族でバス2台の旅でした。圧巻でした。
事務所にもどりこれから一仕事です(汗)。


srkabachan at 18:56|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年02月14日

青年部セミナー

青年部主催のセミナーに行ってきました。
最近はしゃべる側になるケースがほとんどでしたが今回は聞く側です!!!
KAIENTAI DOJOの社長および中核メンバーの人たちの話でした。
対談形式で飽きることなくお話が聞けて非常によかったです。
このようなシチュエーションもいいのだなと感心しました。
今後の参考にできればと思います。


srkabachan at 23:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月13日

バタバタしていました

休み明けはやはり忙しかったです。
朝一番に日本橋。それから茅場町。それから池袋、そして船橋と非常にタイトなスケジュールをこなしました。
呼ばれるうちが華といったことも聞きますが、今日は正直疲れました。


srkabachan at 22:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月12日

無事帰還しました

ちょっと遠方に出かけていまして無事帰還しました。久しぶりの飛行機でドキドキしてしまいましたがなんとか戻りました。


srkabachan at 21:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月08日

小湊セミナー無事終了

初めての一泊こみのセミナー講師に行って来ました。無事終了してホッとしています。さらに2箇所からセミナー依頼がありそうです。今月来月はセミナーラッシュとなりそうで、非常にうれしく思っています。地道な活動と良い人に恵まれたおかげだと感謝しています。


srkabachan at 13:46|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年02月06日

社長!その就業規則ではヤバすぎる 就業規則に泣いた社長たちの事件簿出版記念パーティー

c7c00c7d._AA240_SCLZZZZZZZ_社長!その就業規則ではヤバすぎる 就業規則に泣いた社長たちの事件簿


出版記念パーティーに出席のため業務終了後、東京神保町までかけつけました。
相変わらずすごかったです。出席者の大半は社労士なのになぜかみんな若い(笑)。
30台から40台前半が中心でした。

こんなにいたんだ?正直な実感です。私も負けじとがんばらねば…。

srkabachan at 23:10|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

セミナー依頼2件

セミナー依頼が2件ありました。
2月後半に、東京の信用金庫で。
3月前半に、千葉県の北総部でやります。

セミナーの依頼を受けることは非常にうれしいのですが、決して病気で倒れるようなことはあってはならないというプレッシャーから身が引き締まります。

これで今年はすでに数件予定が入っていることになるのでなおさらです。


srkabachan at 08:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月05日

バタバタです(汗)

今日も多忙でした。
朝から日本橋の会社へ、午後茅場町の顧問先に行き、それから船橋へ。
事務所に戻るや否や顧問先の社長が訪問されました。
今日も事務仕事はできず(汗)。
明日も二件の来客と夕刻は東京でパーティーの予定です。
明後日はセミナー講師とお話オンパレードです。でもブログを更新できているのでまだ良いほうかもしれません(笑)。


srkabachan at 19:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月04日

久しぶりの休日出勤

要領が悪いためかとうとう休日出勤をする羽目になってしまいました。
今年に入り早朝出勤等様々な方法でこれだけは避けたいと思っていましたが、午前中業務に従事することに…。午後からは毎月恒例の勉強会、その後経済団体の交流会が別の場所で行われることになっています。まだ業務が終わらずあせってきています。



srkabachan at 11:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月03日

いまごろですが…(2)

33f7a1f5._AA240_SCLZZZZZZZ_100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術


こんな本も読みました。
これは参考になりました。メールを有効に使うことはこれからのビジネスでは必須だと思います。


srkabachan at 22:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

いまごろですが…

92527b5b._AA240_SCLZZZZZZZ_堀江本。2004.1.1ー2005.2.28 ライブドア激動の400日!!


今頃ですが今週はこんな本を読みました。

srkabachan at 22:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年02月02日

信長軍団に学ぶ処世の法則

75acc222._BO2,204,203,200_PIsitb-dp-500-arrow,TopRight,45,-64_OU09_AA240_SH20_SCLZZZZZZZ_V64367634_信長軍団に学ぶ処世の法則


結構面白い本です。今の成果主義と信長の究極の成果主義にについて持論を展開されていらっしゃいます。

srkabachan at 09:09|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2007年02月01日

考課者訓練セミナー

ある企業からの依頼で考課者訓練セミナーをやってきました。
思った以上の人数が集まりました。
はじめの一歩ということで、初歩的な内容をお話させていただきました。
質問コーナーでも活発に意見交換がなされとてもよかったです。


srkabachan at 22:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

セミナー初企画無事終了いたしました

北村博士を千葉に呼んでの初セミナーが無事終了しました。
結構疲れました。直前になってキャンセルされるとかいろいろありましたが、なんとか赤字にならずにすんでホッとしました。
冷や冷やなので今後は料金設定をあんがえなければ…。反省しきりです(汗)。


srkabachan at 10:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)