2007年04月

2007年04月29日

プロゼミ打ち上げに参加

プロゼミの打ち上げに参加してきました。
私がゼミ初日に合格体験談でお話をさせていただきましたが、それから2ヶ月が経ち最終日を迎えたということでした。
先生は、蓮室先生や竹内先生などの重鎮の先生を筆頭に、松崎先生や森山先生、桑原先生などが参加されていました。
私もそのような先生と一緒に呼んでいただき非常にありがたかったです。
来年も呼ばれるように精進していきます。


srkabachan at 22:14|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月27日

セミナー無事終了しました。

セミナー無事終了しました。
外資系の生命保険会社というのはすごく綺麗なビルの上層階にあって正直うらやましかったです。
2時間という時間でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまい伝えたかったことの半分も言えなかった様な気がします。
適格年金についてはまだまだ大きなビジネスチャンスと考えられ、移行問題では生命保険の知識が不可欠だと思います。

税務的な部分については、今後の見直し等世間を騒がしていますが、行く末を見てゆく必要があるかもしれません。



srkabachan at 17:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月26日

起業研究会4月定例会

今年1年幹事をさせていただく起業研究会の第一回目が無事終了しました。25名もの人が参加していただき大盛況の会になりました。
予約の段階では14名で思ったより少ないな?と思っていたのですが予想以上に集まって本当にホッとしました。来月もこんな調子でいけたらなと思っています。


srkabachan at 23:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月25日

千葉東法人会青年部総会

千葉東法人会青年部総会に行ってきました。
来年度は役員で広報委員会副委員長になることになりました。
ちょっとびっくりです(笑)。

これから5月にかけて総会ラッシュです。

srkabachan at 22:38|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

無事セミナー終了

無事セミナー終了しました。
顧問先の社員さんとその請負先の人たちに対するセミナーでした。
セミナーでお話しするのは慣れてきて余裕をもてるようになってきました。
今月は明後日に全く違うテーマでセミナーによばれています。
さらに多くの場所によばれる様精進していきたいと思います。


srkabachan at 11:08|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月24日

久しぶりの投稿です

様々な圧力からなかなかブログが更新できません。
せっかく人気ランキングにも食い込んでいるのですが厳しい状況です(涙)。

業務になるべく関係ないネタで更新しようと考えていたのですが自虐ネタでないと上位は狙えないようです(汗)。

色々複雑に入り組んでいます!!!


srkabachan at 22:34|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月22日

和田式「営業」クリニック

05e1fb8a._BO2,204,203,200_PIsitb-dp-500-arrow,TopRight,45,-64_OU09_SCLZZZZZZZ_AA240_SH20_和田式「営業」クリニック―不思議と元気に、そして気持ちが楽になる


初心者でもわかりやすく書いてある本です。実績のある方が書かれている本なのでいまさら紹介するまでもないかもしれません(笑)。


srkabachan at 22:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月21日

改正雇用保険法成立

やっと改正雇用保険法が成立しました。
ホッとしています。これから月末にかけて給与計算事務が多くなります。
これで安心して料率を下げられます。
また、遅れていた「年度更新」も開始が出来そうで来週以降非常に忙しくなりそうです。


srkabachan at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2007年04月20日

なにわの元美人社労士出版記念パーティー

なにわの元美人社労士の岸本さんが出された本の出版記念パーティーに神保町まで行ってきました。40名ほどが参加の非常に楽しいものでした。
北村博士やたきもとさんなど多くの知り合いがいた反面初対面の方もいました。

いつかは私も出版記念パーティーができるようにがんばりたいです(笑)。


srkabachan at 00:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月17日

セミナー告知

8月にやるセミナー予定です。

http://www.techpyra.jp/

今度は派遣法についてお話させていただくことになりました。

セミナー告知ばかりで申し訳ございません。


srkabachan at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月16日

ホームページ無事復旧

ホームページが無事復旧しました。
今日もあっちこっち移動のためなかなかパソコンをいじれる環境になく、事務所に寄れずに直帰して自宅で更新しました。
ドメインの管理はしっかりやらなければと反省しかりです(汗)。

ホームページは有効な営業ツールです。この2日間に訪問していただいた方すみません。当事務所はしっかりと営業しています。決して廃業はしていません!!!(笑)


srkabachan at 22:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月14日

うっかりリンク切れ!!!

我が事務所のHPがうっかりリンク切れを起こしてしまいました。
登録アドレスを解約してそれから変更していなくとほほの結果となってしまいました。
不注意でした。忙しいことを理由にしてはいけませんが反省しきりです(汗)。


srkabachan at 23:44|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月12日

今月のセミナーの依頼

今月もセミナーをやります。
4月26日に社長向けセミナー、4月27日に生命保険向けセミナーと依頼されているところ及び内容は全く異なりますが、連日セミナーをさせていただきます。

セミナー講師は20ヶ月連続でやらせていただいています。述べ回数は33回にもなります。プレッシャーはありますが楽しみでもあります。


srkabachan at 13:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月11日

迷ったらGO

「迷ったらGO!!!」このように考えている方が多いようです。
先日ある税理士先生からそのようなコメントもありました。
私も今拡大戦略をとるかどうかで非常に悩んでいます。
しかし、今までもそうであったように「迷ったらGO」なのかもしれません。
そうすれば「お金」は自然についてくるかも…。
いくしかないですね。



srkabachan at 14:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月10日

急用!!!

急用で池袋の顧問先まで行って来ました。
明日以降予定がつまっているためにどうしても今日行かなければならなく行って来ました。
思ったより時間がかかり一日仕事になってしまいました(汗)。
相変わらず時間管理ができていません(涙)。


srkabachan at 20:12|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月09日

当選おめでとう!!!

昨日11時に思わず携帯電話でお祝いを伝えました。
おがとしさん当選おめでとうございます。
木曜日に選挙事務所にお邪魔したしたときは当確ギリギリか?
との緊張感がありましたが、蓋をあけたら2位の得票という圧倒的な勝利で本当におめでとうございます。

30台の若さで3期目とはリッパだと思います。これからも全国大会実行委員長としてがんばってください。陰ながら応援していきます。




srkabachan at 17:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

自営業の辛さ

自営業のつらさは、なんといっても休めないことです。
とくにセミナーなどは私は大好きは業務でありますが、決して休むことができないものなのでかなりのプレッシャーがかかります。連続回あるものならば挽回がきくかもしれませんが、私が依頼を受けるのはスポットものが多いので穴を開けたら最悪です。
寝不足であろうが二日酔いであろうが(笑)熱があろうが声がでないときも行かなければならないのです。みんなに「セミナーはギャラが多くていいね!!!」なんていやみも言われますが、プレッシャーは結構大変です。



みなさん覚悟はできていますか???


srkabachan at 06:51|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月08日

この先稼げる人ずっとダメな人

aa68993f._SCLZZZZZZZ_V47010866_AA240_カリスマ社長が教えるこの先稼げる人ずっとだめな人


タイトルにひかれて思わず買ってしまった本です。
内容は想像以上に良かったです。
経営者としてやりたくてもやれないと思われる方は参考にできる一冊です。


srkabachan at 07:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月06日

ちょっと先の話ですが… セミナーやります

セミナーやります。詳細は以下の通りです。

https://e-support.ehdo.go.jp/pseminar/sem_applicate.php?SEM_ID=408

多くの方の申込をお待ちしています。
2日間に渡る長丁場ですがためになるお話ができるように今から準備していますので是非とも申し込みしてください。

srkabachan at 16:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月05日

サントリー

c80998d6._BO2,204,203,200_PIsitb-dp-500-arrow,TopRight,45,-64_OU09_AA240_SH20_SCLZZZZZZZ_がぶり!サントリー―マンガで3時間でわかる


以前から気になる会社のサントリーについての本です。
同族経営でこれほどまでの長い間優良企業であり続けるということは至難の業ではないでしょうか。
その秘密が少しわかったような気がします。


srkabachan at 14:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

東京で雪!!!

◎都心で4月の雪=88年以来、19年ぶり−気象庁
 上空に寒気を伴う低気圧の影響で、東京・大手町では4日夕から一時みぞれが降った。気象庁によると、4月に都心で降雪が観測されるのは、1988年4月8日以来19年ぶり。

 気象庁によると、関東地方などで午後から降りだした雨は、東京・大手町では午後4時40分ごろからみぞれになった。都心で最も遅い春の雪の記録は、69年の4月17日だという。 

(時事通信より)


実は私の大学卒業式(今から20年前)、大学の入学式(今から24年前)はいずれも雪でした。
東京とはいっても八王子という寒いところでしたが、この偶然をついつい思い出してしまいました。
最近の温暖化でめずらしくなってきたのかもしれませんが昔は良くあったような気がしますが(笑)。


srkabachan at 09:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月04日

いまさらですが…

fedb6b86._AA240_SCLZZZZZZZ_世界一の金持ちになってみろ!―単純に考えればうまくいく


こんな本をついつい読んでしまいました。
間違ったことは言っていないとは思いますが、反感を買うだろうなといった本です。


srkabachan at 08:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月03日

30歳からの成長戦略

ec4e3289._BO2,204,203,200_PIsitb-dp-500-arrow,TopRight,45,-64_OU09_AA240_SH20_SCLZZZZZZZ_30歳からの成長戦略―「ほんとうの仕事術」を学ぼう


久しぶりの書籍の紹介です。ちょっと硬いですがいい本だと思います。


srkabachan at 08:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月02日

20年前!!!

もうすでに20年もの歳月が流れてしまいました。
20年前の大阪、私も胸膨らませて臨んだ入行式はとても厳粛なものでした。3月31日から奈良の生駒寮で3週間にわたる社内研修が始まったのでした。
社会人の何たるかを教わった3週間かもしれません。今日入社式の新人さん、元気に羽ばたいてください。



srkabachan at 14:59|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年04月01日

エイプリルフール

エイプリルフールといっても嘘はつけませんでした。
ほほえましい嘘でも付けるほど余裕がほしい今日この頃です。



srkabachan at 21:47|PermalinkComments(2)TrackBack(0)