2007年07月

2007年07月29日

無駄な部分

私も無駄な仕事、やらなくても良いことをついついやってしまい時間が足りなくなってしまいます。
皆様もそのようなことはあるのではないでしょうか?
もう一度やらなくてもいい事をやっていないかどうか確認してみましょう。頭ではわかっているもののなかなかうまくいかないのが現実かもしれません。



srkabachan at 12:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月28日

安全衛生大会無事終了

取引先の安全衛生大会の安全講話の大役を仰せつかり、柄にもなく緊張していましたが無事終了しました。
高い壇上から金屏風の前で話するのもいいものですね。
その後懇親会にも参加して有意義な日を過ごさせていただきました。


srkabachan at 10:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月27日

無線LANがやっとつながりました

今日は早朝から出勤して無線LANをつなげてやっとつながりました。
NTTのコールセンターも早朝なつながりやすかったです。昨日までは全くつながらなかったのに時間が早かったからかもしれません。
これでやっと正常モードで仕事ができそうです。


srkabachan at 13:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月25日

安全衛生大会

やっとネットの環境になりました。

今週末に顧問先の安全衛生大会に呼ばれています。
ホテルで講演させていただくことになっており今から楽しみです。

セミナーとなんら変わりはないのですが、セレモニーはわくわくしますね。


srkabachan at 10:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月21日

引越し無事終了

引越しの搬送が無事終了しました。
ホッと一息ですが、ダンボールの山を見るとこれからが不安です(汗)。
インターネットの接続もこれからです。
皆様に迷惑がかからないように急ぎます。


srkabachan at 19:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月19日

引越しのご案内

事務所を移ることになりました。
今度はかなり広くなるのでゆったりと使用できると思います。
駐車場も複数台完備となります。

備品や敷金等の負担及び毎月の負担は大きくなりますが「迷ったらGO」の精神で頑張ります。


srkabachan at 19:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月17日

日本商工会議所青年部全国大会顧問団会議

日本商工会議所青年部全国大会顧問団会議というものがありました。
連日の会議でちょっと疲れモードです。
明日は、また部会長会議及び委員会があります。
あと4ヶ月となりましたがスケジュールがびっしりです(汗)。


srkabachan at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月16日

3連休

3連休を久しぶりにしっかりと休みを取りました。
といってもずっと台風でどこにも行きませんでした。

あすからまた嵐のようなスケジュールとなりそうです(汗)。
引越しも控えていて時間の取り方が難しくなりそうです。


srkabachan at 22:58|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年07月15日

私の履歴書

久しぶりにはまっています。
日経の私の履歴書です。
ミスタージャイアンツ長嶋茂雄物語です。
本当に面白いので皆さんお勧めします。


srkabachan at 23:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月14日

皆様 申し訳ございません!!!

ここ何ヶ月か青年部の集まりのためその他の会合や懇親を出来ていなく本当に申し訳ございません。
とくに社労士仲間の人たちや取引先の人たちに深くお詫び申し上げます。
あと数ヶ月経てばまた通常ペースに戻ることが出来ると思います。
見捨てないで長い目で見てやってください。お願い致します。



srkabachan at 10:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月13日

青年部全国大会部会長会議

仕事とは全く関係がありませんが、青年部全国大会部会長会議が開催され参加してきました。
来週は顧問団会議、単会の打ち合わせ、再来週は部会と連続で会議となります。
結構しんどいスケジュールです。
資料作成も一杯です(汗)。


srkabachan at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月12日

ライオンズクラブ入会

ある方にお世話になりライオンズクラブに入れていただきました。
今日は入会承認の例会に呼んでいただき参加してきました。
まだわからないことばかりですが少しずつ慣れていこうと思います。


srkabachan at 23:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月11日

日経BP社 その2

日経BP社のコラムに私のホームページのリンクが貼ってあります。
さすが月間50000HITするサイトですね。私のホームページへのアクセスが急増しています。
すごいことだと思います。
この勢いで1万アクセスまで一気にいきそうです(笑)。


srkabachan at 23:34|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年07月10日

日経BP社

日経BP社の記事に先日のインタビュー記事が載りました。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/lifetimemoney2/070706_2nd/index.html

写真もたくさん撮っていったので楽しみにしていたのですが載っていません。
ただ、年金の話題が触れられていないので次回号に載るのかもしれません。

アクセス数の多い有名サイトなので載せていただいたことは非常にありがたいことだと思っています。

皆様是非とも感想をお聞かせ下さい。


srkabachan at 22:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

起業等支援コンサルタント

昨日のお話ですが、起業支援コンサルタントとしてのお仕事を初めて創業サポートセンターで行いました。
相談内容は「助成金」についてです。
いろいろお話できたと思います。

名刺&名札まで用意していただいていました。
皆様のおかげで仕事の幅が広がってうれしい限りです。
主に月曜日に出ることになりそうです。皆様私をよんでください(笑)。


srkabachan at 18:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月09日

週刊ポスト第七弾

今日発売の週刊ポストにもまた掲載されました。
7回目になります。今回も前回に引き続き年金問題です。
今までの歴史を取り上げています。私は最後のほんの数行ですがコメントさせていただいています。


srkabachan at 23:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月07日

FPとしての仕事

8月にかけてFPとしての講師依頼が結構来ています。
様々なターゲット向けのセミナーであり緊張して臨んでいこうと思っています。

内容的にはちょうど1年前に何度か経験したセミナーと同じようになる予定です。
今から楽しみです。


srkabachan at 00:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月06日

社会保険料算定基礎届

算定基礎届のシーズン真っ只中です。
一般は7月10日が期限なのですが、社会保険労務士は各社会保険事務所ごと受付日が設定されていてもう少し余裕はあります。
もちろんその前でも受け付けてもらえますが…。
電子申請でもできますが千葉県の開業社労士が東京はできません。不思議です。


srkabachan at 09:11|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2007年07月04日

法人会青年部の集まり

法人会青年部の集まりに行って来ました。
6時からの早朝会議終了後だったので正直疲れました。



srkabachan at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月03日

再度週刊ポストの取材です

先週に引き続き、今日も「週刊ポスト」の取材が入りました。

今回も年金問題です。
掘り起こせばいろいろ出てくる年金問題。
「年金」と一言いっても様々な種類の年金があります。今回の問題で「年金」の関心が高まれば非常に良いことだと思います。


srkabachan at 17:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年07月02日

週刊ポスト第六弾

本日発売の週刊ポストに掲載されました(46ページ)です。
これで六度目の登場ですっかり常連にしていただいたようです(笑)。
実は初めての年金ネタです。
いろいろなところで年金相談をさせていただいたおかげだと思い感謝感激です。



最近超多忙なため、なかなかブログが更新できなくて申し訳ございません。
今月からはちょっと落ち着くと思いますのでなるべく更新に努めます。


srkabachan at 17:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

開業2周年

無事開業2周年を迎えました。
長いようであっという間の2年でした。
毎日を多忙に過ごしていくことで経験も多く積むことができました。
問題や課題も数多くあり一つずつ解決していかなければなりませんですが、
その前に事務所を移転することに決めました。
今のところに比べかなり大きくなるのでしばらくは余裕を持って仕事ができそうです。


srkabachan at 00:18|PermalinkComments(4)TrackBack(0)