2015年07月

2015年07月31日

セミナー講師依頼

立て続けにセミナー講師依頼が舞い込んできました。
8月に商工会議所、9月に商工会連合会、司法書士会、積水ハウスと忙しくなりそうです。
皆様に感謝。
左の人気Blogランキングを1日ワンクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています


srkabachan at 18:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

神頼み

image昔、試験前に神頼みによく行きました。
◯◯の神様と言われますが、その言い伝えは必ずしも正しくないそうです。
まつりあげられた、また作られた伝説など奥が深いです。
そして英雄は必ず神として崇められます。不思議です。太宰府の写真です。
左の人気Blogランキングを1日ワンクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています

srkabachan at 09:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) つぶやき 

2015年07月29日

連続セミナー講師

今日は保険会社でセミナー講師を務めて来ました。明日は千葉県看護協会でセミナー講師の予定です。連日のセミナー講師は久しぶりです。
左の人気Blogランキングを1日ワンクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています。

srkabachan at 19:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会保険労務士 

移動距離その2

今期に入ってから沖縄に3回、福岡に4回、熊本、札幌、仙台、青森、高松、京都、名古屋と移動距離が長くなっています。飛行機にも随分慣れました。様々な場所に呼んで頂き感謝感激です(笑)
左の人気Blogランキングを1日ワンクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています

srkabachan at 09:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月27日

移動距離

image今朝は木更津、お昼は千葉みなと、夕方は川崎と移動距離が激しい。車と電車の乗り継ぎは結構しんどいです。色々考えて行かなきゃいけないと思うのですが中々実行に移せません(笑)
左の人気Blogランキングを1日ワンクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています。

srkabachan at 09:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月24日

夏季休暇

image御盆休みの感覚がありません。サラリーマン時代も銀行員だったので御盆の時期も交代での休暇で大概若干ズレて休んでいました。社会保険労務士になってからも行政窓口が開いているので誰かは出ています。問い合わせ的には少ないものの全くないわけではないので交代で休んでいます。もちろん有給休暇です(笑)写真は沖縄の今帰仁城の写真です。
左の人気Blogランキングをクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています

srkabachan at 10:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会保険労務士 | つぶやき

2015年07月23日

ISO27001取得へ

imageマイナンバーがどうだとか色々言われ始めた事もありいよいよ当事務所でもISO27001に向けて準備に取り掛かる事にしました。千葉の社労士事務所ではまだほとんど例がないみたいなので不安です。あと少なくない費用もかかる様なので迷っていましたが、少なからず人数を抱える社労士事務所としてはやむを得ないと決断しました。皆様応援よろしくお願い申し上げます。
左にある人数Blogランキングを1日ワンクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています。

srkabachan at 09:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月21日

行方不明

クライアントからよくある相談。社員が行方不明になって大騒ぎ。
その後、その社員より内容証明による賃金残額払ってくれとの文書が届く。
着信拒否までされた経営者は振りこまない。監督署からの来署通知。
一般常識としていかがなものでしょうか?
左の人気Blogランキングを1日一回クリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています。

srkabachan at 07:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月16日

体調管理

暑い日が続きます。皆様体調の方はいかがでしょうか?
この時期に熱中症が一番多いそうです。昔はクーラーが体に悪いといわれていましたが今は違うようですね。
水分補給を欠かさずにがんばっていきましょう!!!

左の人気Blogランキングを1日一回クリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています。



srkabachan at 08:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月14日

募集しています。

image今期になってお客様が急増しています。
感謝感激ですが人員不足になってしまいました。
贅沢は言いませんが長い期間働ける方お待ちしています。
左の人気Blogランキングを1日一回クリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています。



srkabachan at 07:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月10日

株式会社の東京本社

image株式会社の本社を東京に移転してはや半年。バタバタして東京本社事務所にはなかなかいられませんが、東京埼玉でこ仕事が増えてきたなと感じてきています。引き続き頑張ります‼️
左の人気Blogランキングを1日一回クリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています

srkabachan at 09:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月09日

事務所の意味

image社労士事務所として独立事務所を持っているとまだまだ驚かれる。看板がありますからというとまたまた驚かれる。うちは株式会社は東京駅すぐに事務所がある。こちらは看板を掲げていなく、殆ど行けていないのでもったいない気もする。
事務所は60坪に20席なのでかなり広々としている。これでいいのかな(笑)
左の人気Blogランキングに1日1回クリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています

srkabachan at 10:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月07日

女性の雇用

image女性の有効活用などの女性に失礼な議論がされています。当事務所も以前は女性は殆どいませんでしたが、今は半数以上が女性職員となりました。雰囲気がガラリと変わりました。事務所から見える景色です。
左の人気Blogランキングをクリックお願いします。皆様のお陰で上位をキープしています

srkabachan at 08:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月06日

行き過ぎはよくない

何事も行き過ぎはよくないとはわかっています。
しかし、環境や状況が許さないことも結構多いのではないかと思います。
昨今の過重労働の件もちょっと行き過ぎではないかなと思います。
従来のようなサービス残業(賃金不払い残業)ならわかりますが、割増賃金を払っていても長い労働時間
について物議をかもしだすことになりました。中小企業でどれだけ求人費用をかけても人が来ない企業は多くあります。人を募集しているということは、その仕事を今の現行人員で残業で対応しているということです。
杓子定規に当てはめると大変な問題になるような気がします。
左の人数Blogランキングをクリックお願いします。皆様のおかげで第一位をキープしています。



srkabachan at 18:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月04日

喫煙の自由

最近さまざまなところで喫煙の自由について議論されています。
私もクライアントから職場の喫煙について多く相談されます。私はヘビースモーカーでしたが、今から12年前にきっぱりとタバコとの縁を切りました。
職場での喫煙については、社長が吸うか吸わないかで随分温度差があるような気がします。昨今女性の喫煙も増えているように思います。非常に難しい問題です。
左の人数Blogランキングをクリックお願いします。皆様のおかげで第一位をキープしています。


srkabachan at 16:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月03日

ISO27001

プライバシーマークを取得するよりISMSじゃない?というクライアントからのアドバイスをいただきました。
難しい問題ですが、取得の方向で検討していこうかと思います。また一杯お金がかかります。
いつまでたってももうかりません(笑)
左の人数Blogランキングをクリックお願いします。皆様のおかげで第一位をキープしています。

srkabachan at 08:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月02日

事務所移転からあっという間です。

image当事務所に移転してからもう2年半が経過しました。3つ目の事務所ですが、少し広いかな?と思ったのですが、人数が増えてゆったり使っている事もあり若干狭く感じています。あっという間に時が流れて恐ろしいです‼️
左の人数Blogランキングをクリックお願いします。皆様のおかげで第一位をキープしています

srkabachan at 08:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年07月01日

11年目に入りました。

7月1日は当事務所の設立記念日です。平成17年7月1日に開業登録をして千葉市中央区新宿に事務所を構えてから10年が経ちました。職員に恵まれ、クライアント様に恵まれ、家族に支えられて何とか10年継続することができました。
その間に顧問先は180社を超え、事務所職員も15名を超え、60坪のオフィスを構えるまでになりました。本当に感謝感激です。
ここで止まることなく、20年30年継続する企業にして職員のため、クライアントのための存在としてあり続けたいと思います。
左の人気Blogランキングをクリックお願いします。皆様のおかげで第一位をキープしています。1472220_623896354337412_1748264323_n


srkabachan at 08:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 社会保険労務士