千葉でがんばる社労士CFPの奮戦記
第3のふるさとである千葉に拠点を置き、社会保険労務士CFPの毎日を描いた記録です。千葉県内最大級の社労士5名総勢22名を抱える事務所となっていったプロセスを記載していこうと思います。 TEL043(307)5967
2016年07月
2016年07月25日
ゴルフ
2011年10月に10年以上ぶりにゴルフクラブを握り、早いものでもうすぐ5年。
しかしなかなかうまくなりません(笑)。
ビジネスにゴルフはいらないと言い切っていたあの頃、つくづく反省しています。
今年もそこそこ行っています。行かせていただける皆様に感謝。
左にある人気blogランキングに1日1クリック以上お願いいたします。皆さまのお陰で上位をキープしています
srkabachan at 07:22|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年07月19日
夏休み
当事務所は暦通りでも職員の皆さまは定例休暇がありますが私はもちろんなし。
明確な休みなくても頑張ればがんばるだけ報われると思い必死に頑張っていきます(笑)
左にある人気blogランキングに1日1クリック以上お願いいたします。皆さまのお陰で上位をキープしています。
srkabachan at 13:05|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年07月13日
東へ西へ
昨年と一昨年は西がおおかったですが、今年は東が多いです。
まだまだこれからですが昨年は沖縄が多かったこともあり西に行くことが多かったです。
今年は東がいつも以上に多いです。といっても仙台と札幌しかありませんが(笑)
後半がまだあるのでこれからが楽しみです。
左にある人気blogランキングに1日1クリック以上お願いいたします。皆さまのお陰で上位をキープしています。
srkabachan at 07:45|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年07月12日
43都道府県
全国色々なところに行かせていただいております。
冷静になって考えてみると、43都道府県に行ったことがあります。
残すところあと4県になりました。今年中にどこまで行けるか楽しみです。
研修会、セミナー講師呼んでいただければ幸いです。
左にある人気blogランキングに1日1クリック以上お願いいたします。皆さまのお陰で上位をキープしています。
srkabachan at 09:02|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年07月09日
休みがない(笑)
おかげ様で全国色々な場所に行かせて頂いています。
週末含めてなかなか休みが取れません。
呼んで頂けるうちが華だと思い続けて10年が経過しました(笑)
まだまだ走り続けるつもりですので皆様ご支援のほどよろしくお願いします。
左の人気Blogランキングを1日1回以上クリックお願いします。皆様のおかげで上位をキープしています。
srkabachan at 15:41|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年07月05日
写真撮影
法人成りをきっかけにホームページのリニューアルを企画しています。
久しぶりに事務所にカメラマンがおみえになり撮影をしていただきました。
無事終了しましたが、そういえばこの事務所で撮影は商工会議所の機関紙で2回来てもらっている以外は初めてでした。月日が過ぎるのは早いものです。
左にある人気blogランキングに1日1クリック以上お願いいたします。皆さまのお陰で上位をキープしています。
srkabachan at 08:56|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2016年07月02日
12年目に入りました
2005年7月1日に開業して11年が経過し12年目に入りました。
人員も過去最高の22名(私もいれて)。
なんとかやってきました。お客様にも恵まれました。従業員にも恵まれました。
いろいろ山あり谷ありありました。愚痴るときもありました。悩んだ日もありました。それがすべて糧になっていると思います。
LMC社労士事務所はまだまだ進化しつづけます。今年も更なる飛躍を続けていきます。皆様末永くよろしくお願いいたします。
左にある人気blogランキングに1日1クリック以上お願いいたします。皆さまのお陰で上位をキープしています。
srkabachan at 10:06|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
FISCO Financial College
★日本FP協会認定、継続教育単位認定『FISCO Financial College』の通信教育講座はいかがでしょう? 株式や、仕組債券などの実践的な知識が身につきます。
Links
社会保険労務士PSRネットワーク
人気blogランキング
ライフアンドマネーコンサルティングLMC社労士事務所
taki-log@たきもと事務所
博士の株日記
Archives
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
最新記事
時が過ぎるのは早い
季節感
乗っ取り
知らないようで皆知っている
神頼み
飛行機
年金
港街
四十数年ぶりに平和祈願しました
京の都
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
QRコード
Recent Comments