2020年04月

2020年04月29日

金融が心配

コロナ倒産がとうとう3桁になったそうです。とは言っても中小企業ですが。
私は金融が心配です。ただでさえマイナス金利で四苦八苦していた金融機関がさらに引当金を積まなければならなくなったら大変だと思います。まだ金額が小さくて目立っていないけれども大型倒産がほんの少し出ただけで信用収縮してしまわないか心配です。
金融機関がプロパー融資を締めてしまうだけで更なる悲劇が増えてしまいます。
政府は融資は大丈夫と言っていますが、保証協会には限度があり、中堅以上の企業は助けられませんがそのあたりは大丈夫なのでしょうか?確かに大手企業の内部留保は素晴らしいものがありますが。

金融が収縮すれば資産売却に走り全てが逆スパイラルになります。不安を煽るつもりはないのですが、そのあたりの議論が全くないのはとても心配です。

srkabachan at 18:06|PermalinkComments(0)

2020年04月24日

雇用調整助成金パート2

雇用調整助成金について様々な変更がありその対応に追われた1週間でした。
テレビや新聞など不完全な情報ばかりながし、そのため現場ではとても苦労する状況が続いています。
わかっていない人がわかったふりをして間違った情報を流す。
行政を面白おかしく批判すればそれで終わり、他の避難すればそれで終わり非常に危ういものも多くあります。
いっそのこと書かないでほしいです。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


srkabachan at 14:33|PermalinkComments(0)

2020年04月20日

週刊ポスト第29弾

週刊ポストに掲載していただきました。
なんやかんやで29回目の登場です。
今回は専門的な内容ではなく、今の実情をそのまま語った内容です。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

2F3C0B49-0408-45B5-961E-504E28783965

srkabachan at 18:53|PermalinkComments(0)

2020年04月17日

週刊ポストから取材を受けました。

週刊ポストから取材を受けました。
30回以上になります。問題なければ来週発売号に掲載される予定です。
もし掲載されれば29回目の登場となります。
その他さまざまな雑誌にも取り上げていただきました。
とても大変な時期ですが、ありがたいことです。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

srkabachan at 13:04|PermalinkComments(0)

2020年04月16日

想像を絶する不況

新型コロナ不況。
リーマンショックほどではないとか、金融は麻痺していないとか様々な専門家や評論家がお話されていますが果たしてそうでしょうか?
名だたる先進国が封鎖等によりお金が流れなくなっているのです。
日本だけの問題ではないのです。
復興のために世界中の政府がお金を出すといっているだから大丈夫だと述べられている人たちもいらっしやいます。果たしてそうでしょうか?
あれほど大借金で大変だと世論は言っていたのに、財源はすべて借金なのにだいじょうぶなのでしょうか?
今はそんなこと言ってられないとか緊急事態だからしょうがないという。
だったら、そもそも大借金だのとかこのままでは日本大丈夫かという今までの論調はおかしいと思う私の方がおかしいのでしょうか?
ここでの借金が問題ないのであれば、今までだって問題ない大丈夫だ。何が問題なのか将来返せばいいのではという論法が成り立つのではと思いますが私の考えはおかしいのでしょうか?

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

srkabachan at 08:16|PermalinkComments(0)

2020年04月14日

テレワーク

当事務所でもテレワークを実施している。
しかしながら、まだまだ郵送物で届くものも多く行政系のものは相変わらず紙で届いたりする。
努力はされているのでしょうが、郵送物がある以上完璧なテレワークは困難となる。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

srkabachan at 11:09|PermalinkComments(0)

2020年04月13日

雇用調整助成金と緊急雇用安定助成金

雇用調整助成金と緊急雇用安定助成金、皆様違いはわかりますか?
昔、中小企業緊急雇用安定助成金というものもありました。
紛らわしい名前が多く、わからない人が読んだらこんがらがるのも無理はないですね。
正確に理解されている人は少ないと思われます。
また、特例要件とか起算日とは遡及とか難しいです。
この内容で皆様間違えずにできるのでしょうか?
明日以降もまだまだ質問ラッシュになりそうです。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

srkabachan at 20:46|PermalinkComments(0)

2020年04月10日

社会保険労務士の仕事

社会保険労務士という仕事はまさかのときに必要な仕事だと今回つくづく感じました。
労働局もパンク状態で詳しくは社会保険労務士に相談してくださいというアナウンスをしているような状態です。
当事務所でもそうですが給与計算を受託している場合、どのような状況でも給与は遅らせられないと心配の種を取り除いてあげられます。
休業についても弁護士事務所にもお問い合わせできないわけではないのですが、やはり我々社会保険労務士事務所の方が相談しやすいと思います。

ただその代わりといってはなんですが、当事務所が休むことは多くのクライアントにご迷惑をかけることとなります。外出自粛もよく理解していますが、職員の身の安全を含め悩ましい問題です。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


srkabachan at 08:47|PermalinkComments(0)

2020年04月08日

素朴な疑問

緊急事態宣言が発令されました。
それは別としてテレビを見ていて素朴な疑問。
専門家でもないコメンテーターがあれやこれやお話をしている。
作家だったり、タレントだったり。なかにはトンチンンカンな発言をしたりしている。
助成金については正確なことを理解されている方は皆無である。
マスコミなんてそんなもんだよといわれそうであるが、すごく不思議に思うのは私だけでしょうか?

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


srkabachan at 13:12|PermalinkComments(0)

2020年04月07日

緊急事態宣言

千葉県にも緊急事態宣言がだされる模様です。

誰かかが言っていましたが、平時の時はどんなトップでもいいが、いざ有事の時はリーダーシップを大いに発揮しておらえる人物ではないといけないと言っていました。
棒読みの原稿、全て言いなり、右に倣えの行動、独自性のなさは情けないと思います。
すべての事象は自分の行動に原因がある。すべては自分の責任でと思い私も行動したいと思います。

あの時ああすればよかった、こうすればよかったと嘆いても始まりません。今最良の行動を行っていきたいと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


srkabachan at 08:29|PermalinkComments(0)

2020年04月03日

週刊ポストGOLD

週刊ポストの特別増刊号GOLDに掲載されました。
76ページから81ページにかけて載っています。
皆様ぜひともみてください!

142C647D-0592-4195-B089-DBB27D2F962F

srkabachan at 07:41|PermalinkComments(0)

2020年04月02日

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスについて当初一部に楽観論があったものの、この状況になってさすがに楽観論を述べる人は皆無になりましたね。
日経平均株価は大きく下がったとはいえ、ここ1年で4000円も上昇していたので、その前の膠着相場からは4000円も下がっていない。これだけの世界的な混乱状況においてあまりにも下げが少ないなというのが実感です。日銀の株価下支え政策の恩恵かもしれませんが、私は相場を管理できるなんていうのはおこがましいと思っています。まだまだ不透明な動きをするのではと感じていますがいかがでしょうか?


左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

srkabachan at 18:44|PermalinkComments(0)