2023年04月

2023年04月30日

マスク開放に向けて

コロナの5類移行が正式に決まったからでしょうか、電車やバスの中でマスクを外している人が増えてきた様に思います。
これから暑くなってきますし、マスクを外す人は増えそうですね!

IMG_4146


srkabachan at 15:26|PermalinkComments(0)

2023年04月29日

5類移行

コロナについて、いよいよ5類移行が正式に決まったみたいです。
長い道のりでしたが、ゴールデンウィーク明けを狙って5月8日にしたみたいですが、世間はすっかり忘れてしまっている感もあります。
より一層の経済回復を期待したいです。

IMG_4080


srkabachan at 19:11|PermalinkComments(0)

休日初日

今日から休みの人も多いと思います。
経済が活発になる事を祈ります。

IMG_4136


srkabachan at 08:05|PermalinkComments(0)

2023年04月28日

ワクワクする仕事

ワクワクする仕事がしたくて開業をしました。
コロナの時期は全くワクワクする様な事がなかったのですが、最近だんだんとワクワクする様な仕事に携わる事ができる様になってきました。
クライアント様のためになり、かつワクワクする仕事を引き続きやっていければ幸せだと思っています♪

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


IMG_4085


srkabachan at 07:23|PermalinkComments(0)

2023年04月27日

マスク問題

バスに乗ったり電車に乗るとほとんどの人がマスクをしています。
こうなると一人だけマスクをとるのにはとても勇気が必要です。
もうすぐ分類変更が予定されていますが、どうなりますでしょうか。

IMG_4084


srkabachan at 05:38|PermalinkComments(0)

2023年04月26日

企業規模

事務所の大きさで判断されます。
社労士事務所はよほど大きくならない限り、経営者の資金に余裕が出てきません。逆にこじんまりしていた方が、個人所得は大きくなりがちです。
しかし1-2人でやっていると限界もあります。
事務所の大きさが小さいとやはりバカにされたりします。
規模を追うのも悩ましく難しさを感じています。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

IMG_4079


srkabachan at 05:46|PermalinkComments(0)

2023年04月25日

お金の大切さ

お金だけではないですが、経営していく中で一番大事なのはやはりお金だと思います。赤字企業でもふんだんにお金があれば倒れる事はありません。
キャッシュフローとも言われたりしますが、お金の動きが大切です。
内部留保を厚くできるかどうかが鍵となってきます。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

IMG_4078


srkabachan at 05:49|PermalinkComments(0)

2023年04月24日

情熱は必要

燃える闘魂は必要です。
そこまでではなくても最低でも情熱が感じられる経営者でなければ成功できなかなぁと感じています。
仕組みやテクニックがある程度はカバーできるかもしれませんが、最終的にはアグレッシブな経営者でなければうまくいっていない気がします。

IMG_4073


srkabachan at 18:21|PermalinkComments(0)

ゴールデンウィーク

今週末からゴールデンウィークが始まります。
当事務所は暦通りなので5月1-2日は通常通り営業日です。
おやすみにして連休にする方もいらっしゃるかもしれませんが、うちにその余裕はありません。
連休中も仕事を一部入れています。
開業当初と違って休めるだけでありがたい限りです。

IMG_4043


srkabachan at 06:03|PermalinkComments(0)

2023年04月23日

理想と現実

開業当初、計画を上回るペースで新規顧客ができました。
以前にも書いた様にがむしゃらに動き回った成果なのかもしれませんが、世の中そんなにうまくはいかないのが普通だと思います。
「誰にも負けない努力をする」
理想と現実は異なり、計画通りいかないのが現実です。
自分は努力をしているつもりでも結果が出ていないのであれば、その結果を真摯に受け止めて、更なる努力が必要なのだと思います。
どの世界でも成功者は一握り、それを肝に銘じて今日も頑張りたいと思います。

92AA3857-E18D-484F-93CE-19B6CAB6D56D



srkabachan at 06:14|PermalinkComments(0)

2023年04月22日

不必要という名の必要

〇〇はいらない。〇〇は生きる上で必ずしも必要でないと言われる事が多くあります。
しかし、それが本当であれば縮小したり、その業界が無くなってしまって当然です。
ところがなくならないという事はやはり必要であると言う事だと思います。
考え方や価値観が固まらない様に努力を続けたいと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

02C49FAB-5FBE-49CF-A23E-543237CB5917


srkabachan at 06:42|PermalinkComments(0)

2023年04月21日

関連ビジネス

関連ビジネスの新規1件目の受注が決まりました。
これからはとても大切になると思われる業務です。
従来から言われていたのですが、二の足を踏んでいましたが、時間をとって受講終了して参戦しました。
ワクワクして仕事をしていきたいと思います。


075CE152-6FD3-4593-AF25-CAD23F27D30B


srkabachan at 06:48|PermalinkComments(0)

2023年04月20日

年会費

今月は社会保険労務士会の年会費の徴収月です。
うちは社労士法人でありかつ登録者が何人もいるので纏った金額の支払いがあります。
支払わなければ社会保険労務士を名乗る事さえできないので仕方がないのですが、大きいです。

F89112F2-9000-4DE5-A870-8DB982EE6FED


srkabachan at 12:17|PermalinkComments(0)

人の集まり

良い人の集まりには良い人が集まります。
儲かっている社長の集まりには儲かっている社長が集まります。
ほとんどの場所はそうであり、例外的に少しだけ在籍してやめてしまう人の中にはそうでない人もいますが、長きにわたりいらっしゃる人はまず間違いないと思います。
様々な会や様々な団体がありますが実感しています。

22566112-1F29-49F6-9535-5D2AF77239D1


srkabachan at 08:47|PermalinkComments(0)

2023年04月19日

ベッドタウン

以前にも増して、ビルが解体されて皆マンションに変化しています。
千葉市の中心部は至る所がマンションに変わっています。
どんどんベッドタウン化しています。




AC313502-2901-40B9-A80A-629D6CBD7D3A


srkabachan at 06:35|PermalinkComments(0)

2023年04月18日

シンボルタワー

どんどん成長している。
人も経済も東京も。
追いついていかなければ置いていかれる。
今の位置で満足していてはいけない。
成長を止める事は衰退の始まり。
新たな世界に挑戦。
本格的にスタート!

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


03FCDC4F-D77E-445E-9645-B26F715013BF


srkabachan at 06:10|PermalinkComments(0)

2023年04月17日

時代の流れ

今から40年前にここに降り立ちました。
まわりは変化しても変わらない場所があります。
なぜここだったのか、正直わかりません。
ただここがスタートであったのは間違いないと思います。

36740140-87FF-4AAC-A5B1-3E61089C119E


srkabachan at 20:12|PermalinkComments(0)

充実した一日

一日をど真剣に生きる。
あたりまえのことですが、一日一日をど真剣に生きることが重要です。
一日が充実していたと思える日を積み重ねていければと思います。
一日終了する時に、きょう一日が充実していたかどうか反省するのがよいかもしれません。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

56B732C3-C8F7-4707-BF0E-27FF59F95AB7

srkabachan at 08:09|PermalinkComments(0)

2023年04月16日

時代はいつの時代も同じなのか

元首相が襲撃されたばかりなのに現役首相が襲われた事件。
日本の場合は昔から多くの人が襲われて亡くなっています。
日本は安全だという神話はどこから出てきたのかと思わず考えてしまいます。
海外からみたら日本は決して安全な国ではないのかもしれません!

22566112-1F29-49F6-9535-5D2AF77239D1


srkabachan at 07:02|PermalinkComments(0)

2023年04月15日

人に関する専門家

社労士は人に関する専門家です。
けれどもまだまだ世間では何をしているかわからないと言われる事が多いです。
ある程度の会社経営者しか知られていないのは、まだまだだと思っています。

AC36D2A4-6E1A-46AE-9EFE-202BF5DB6996


srkabachan at 05:44|PermalinkComments(0)

2023年04月14日

セミナー講師依頼

立て続けにセミナー講師依頼がきました。
コロナ中はあったにはあったものの、減っていました。
ありがたい限りです。
この調子でどんどんやれたらと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。


462A6C6C-7823-422D-A441-98191A5342CC


srkabachan at 06:05|PermalinkComments(0)

2023年04月13日

週刊ポストの取材

久しぶりに週刊ポストの取材を受けました。
今回は従前の様な雑誌の方ではなくて、WEB版のようです。
ずっと私を専門家集団に入れておいて頂きありがたい事です。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

786EAC09-9207-4326-9D86-ED65C2FC208B


srkabachan at 06:08|PermalinkComments(0)

2023年04月12日

セミナー講師

久しぶりのリアルでのセミナー講師でした。
とはいえコロナ中も実はチョコチョコやってはいました。
昔から知っている人、久しぶりにお会いした人もいてとても良いセミナーでした。
以前の様に毎月セミナー講師をやっているぐらいリアルセミナーをやれたらと思います。
本格稼働してきました。これからが勝負だと思います。
頑張りたいと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

0DB5E5CD-7853-4CBE-86A9-9F1BB1129E87


srkabachan at 07:23|PermalinkComments(0)

2023年04月11日

2050回

ブログを立ち上げて今回で2050回の投稿になります。
気がつけば2000回をはるかに超えていました。
継続は力なり。
一歩一歩進んできました。
過去の記事をあらためて読んでみるとその時の事が思い浮かんできます。
過去を振り返るのも必要だと思っています。
これからも一歩一歩着実に進んでいきたいと思います。

ED48CA95-3EC7-4398-9BBE-EEFF1DDABD10


srkabachan at 15:51|PermalinkComments(0)

従来の流れに戻ってきました。

ずっと停滞していましたが、少しずつ人も入り始めて、クライアントの数も増えはじめました。
今年に入ってからの新規顧問先数も純増になってきました。
従来の流れになってきたので、あとは人員増強に励みたいと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

6016D1AB-08B9-4574-9D93-E29F7586D8EF


srkabachan at 06:37|PermalinkComments(0)

2023年04月10日

都会と地方

社会保険労務士事務所を展開する上で都会がいいか地方がいいかはやはり最初に悩む点です。
私も開業当初は東京都内での開業が当たり前の様に言われました。
結果的には場所はどこであれあまり関係なかったと思います。
どこでもニーズのある企業は存在するので、好きな場所で挑戦すれば良いと思います。

E4E67544-E6EB-479B-9E0D-5D1D5FC81240


srkabachan at 06:49|PermalinkComments(0)

2023年04月09日

システム障害

社労士業界利用のNO1のシステム会社にシステム障害があった様です。
うちは他のシステムを使用していたので大丈夫でしたが、正直ゾッとしました。
クラウドサービスはとても便利ですが、こうなるとスタンドアローンタイプもリスクヘッジの意味からも大切かなと思いました。
手書きで仕事ができる人も減ってきているのでアナログ人材もリスクヘッジのため必要かもしれません!

9C3FF964-54C4-49C8-B787-E7C76EF1655F


srkabachan at 05:47|PermalinkComments(0)

2023年04月08日

地方統一選挙の大切さ

地方統一選挙がいよいよ終盤ですね!
千葉はSOGOで期日前投票ができるので便利です。
地方選挙が実は国政選挙に繋がるのは皆様ご存知の通りです。
今回は大きな動きはなさそうです!

7ECBD656-58A4-4290-ADBC-594FCF0452AA


srkabachan at 07:36|PermalinkComments(0)

2023年04月07日

業績をあげるのは難しい?

売上を1千万にするのに2年かかりませんでした。
それから売上は倍々の様に上がっていきましたが
私の収入はなかなか増えませんでした。

今思えば人を増やし続けたからだと思います。

最近は人員は20名を超えたあたりにずっといますが、
色々と難しいですね!人が増えるとそれと同様に悩みも増えていきます。

33D203B7-E011-43FB-8556-B7D0D8DA18F2


srkabachan at 07:59|PermalinkComments(0)

何のために働くのか

何のために働くのか!

生活のため?人生を豊かにするため?
自分の存在感を出したいため?
世の中に認めてもらいたいため?
組織のため?
子供達を育てるため?

色々な考え方があると思います。

A0E4D28D-F2F6-4D6A-B1C2-172A67C114CC


srkabachan at 06:52|PermalinkComments(0)

2023年04月06日

経験値は進化する。

本で学ぶ事も重要ですが、経験することには変えられないと思います。
また経験値も進化します。
過去の経験値は経験しないよりはマシですが、常に新たな経験により経験値は進化すると思います。
一流の皆はほとんどの人が常に進化を求めるので立ち止まる事なく新たな経験値を上げて進化していく事がとても必要だと思います。

2FDC33C1-C47F-4C79-858B-D337B28AEF27


srkabachan at 10:01|PermalinkComments(0)

2023年04月05日

ワクワク感が必要

新職員が入ってきた組織も多いと思います。
新しい事を始める時、新たな場所に行く時、皆ワクワクすると思います。
このワクワク感がとても大事だと思います。
ワクワク感を感じ続ける様に務めたいと思います。

CB22F2A3-5D5C-4163-81B8-972AC900124A


srkabachan at 04:59|PermalinkComments(0)

2023年04月04日

安易な方法はない

士業についての営業セミナーが沢山あります。
皆勉強する事が大好きなので活況なのでしょうか。
しかしビジネスを進める上で手っ取り早くできるものではないと思います。
セミナーにいっぱいお金を払えば成功するものでもありません。


0BF71EA2-E6B6-4B89-B340-9B2ED05F1C4E


srkabachan at 06:38|PermalinkComments(0)

2023年04月03日

入社式

沢山の会社で今日入社式が行われると思います。
私も役員を務めさせて頂いている会社の入社式に参列する予定です。
コロナも終息に向かい、多くの会社でリアル入社式が行われると思います。
ワクワクがとまらない様な会社を作っていきたいと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

59C26F4F-F58F-444C-B4E7-D44B74578D34


srkabachan at 05:35|PermalinkComments(0)

2023年04月02日

自然の流れ

うまくいく時もうまくいかない時もある。
自然の流れを敏感に感じ取りその流れに乗る事が必要だと思います。
無理をしたらなかなか上手くいかなくなります。
奢りやプライドが邪魔をします。
自然の流れを味方につければ大成功すると思います。
もちろん誰にも負けない努力も必要ですが、それだけではないと思います。

左の人気ブログランキングを1日1回クリックお願いします。おかげ様で上位をキープしています。

974E1D4F-F082-4F08-AFA4-1C1AF5A89B50


srkabachan at 06:52|PermalinkComments(0)

2023年04月01日

エイプリルフール

エイプリルフールですね!
何か嘘つきましたか?

C9F22933-8DF6-4ED6-BE4E-0FD2BBF5A96E


srkabachan at 08:19|PermalinkComments(0)