2022年07月01日
開業18年目に入りました
開業18年目の初日の朝を迎えました。朔日詣は事務所から徒歩30秒の千葉神社へ。
2005年7月1日に開業して早いもので丸17年。
リーマンショックあり、新型コロナあり色々とあり、涙なくては語れない17年でした。銀行を辞める時社労士で食えてるやつなんて見た事がないとまで言われましたが、無事17年食えていますし20名超を食わしてきています🤣
ここ2年ぐらい前までは離職率も高く、残業も多めでしたが、今は嘘の様に落ち着いています。
クライアント様におかれても一時はバタバタしたもののすっかり落ち着いていて、新規クライアント様も増えてきました。
本当にクライアント様、職員の皆様のおかげだと感謝しています。
もちろんこれで終わる事なく20年、30年と続けていく所存です。毎日毎日バタついていて落ち着かない日々が続いていますが、大変充実した日々を過ごさせていただいています。
これからも末永く皆様とお付き合いさせていただければ幸いです。


2005年7月1日に開業して早いもので丸17年。
リーマンショックあり、新型コロナあり色々とあり、涙なくては語れない17年でした。銀行を辞める時社労士で食えてるやつなんて見た事がないとまで言われましたが、無事17年食えていますし20名超を食わしてきています🤣
ここ2年ぐらい前までは離職率も高く、残業も多めでしたが、今は嘘の様に落ち着いています。
クライアント様におかれても一時はバタバタしたもののすっかり落ち着いていて、新規クライアント様も増えてきました。
本当にクライアント様、職員の皆様のおかげだと感謝しています。
もちろんこれで終わる事なく20年、30年と続けていく所存です。毎日毎日バタついていて落ち着かない日々が続いていますが、大変充実した日々を過ごさせていただいています。
これからも末永く皆様とお付き合いさせていただければ幸いです。


srkabachan at 09:52│Comments(0)│