2011年07月07日

『アイアンガーヨガ』体験教室

本日は19:00〜宇都宮東コミュニティーセンターにて、『アイアンガーヨガ』体験教室が開催され参加してきました。講師は駒場菜央美先生と伊藤雪美先生。2人の先生はアイアンガーヨガの認定指導者で、世界大会にも参加している実力者であるため、最高の指導を受ける事となった。
DSC04708
DSC04710

アイアンガーヨガとは、 インド人のSri B.K.S.アイアンガー師(現在93歳)が、修行の道具やアサナを科学的に分析し、解剖学・心理学に基づきながら、いかなる年齢の、いかなる状態の人にも、より効果的に無理なく、ヨガアサナ(ポーズ)ができる方法を考案したそうで、これをアイアンガー方式のヨガ(アイアンガーヨガ)と呼ばれています?。
DSC04725
DSC04730

アイアンガーヨガの特徴は、アライメント(正しい姿勢or肢体の各部分の綿密な調整)とシークエンス(ポーズとどのような順番で行うかにより心身に与える作用が異なる)又 正確なポーズを行うために、身体を補助する器具(ポロップ)を利用していくことです。プロップはブロック(プリック)、毛布、椅子、ベルト、ボルスターなどがあります。ひとつひとつのポーズを丁寧に作り維持していくことにより心身の機能に作用(活性/沈静)します。
DSC04720
DSC04715

有名な『英雄のポーズ』もマスター?した。
予定の1時間半を少し超えたくらいで終了しました。無理なく出来るヨガ体験であり、とても楽しかった印象です。補助具も上手に使いながら出来るのも、世界中で1番愛され行われているヨガであることが少し理解できました。
なんとなく、体がほぐれて柔らかくなった感じ(相変わらず前屈つきませんが!)です。
ヨガ体験の時にいつも呼吸を止めて動作してしまうので、次に参加する機会があれば呼吸に気をつけ取り組んでいこうと思います。                                                                                       
                           <がんちゃん>



Comments(1)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by フィットネス   2011年11月15日 14:07
こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどの筋トレをイラストや動画を用いて解説しています。また、「身体に関して」ということで、筋肉、骨、神経、靭帯、循環器系についての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。

コメントする

名前
 
  絵文字