2017年05月24日
快晴
連日、26度から30度くらいの夏日が続きます

まだ5月というのにこの暑さ


なんだか異常ですね


あまりに暑くて、扇風機を出し夏服を着てまるで夏のよう
まだ梅雨も来ていないのに

本格的な夏が来たら、どうなるのでしょう

2017年05月23日
スタンドのつばめ
今年もスタンドに戻ってきてくれたたくさんのツバメちゃんたち


しかし、一つのツバメの巣は、早々にカラスに見つかり取り壊されて
しまいました

腹が立って、カラスをホウキで追い払いましたが、私のことなど全く怖がる様子もなく
バカにしたような顔でこちらを見つめるカラス。。。。

で、でかい。。。


カラスに睨まれ、たじろぐ私。。。


カラスって近くで見たら結構大きくて、真っ黒で迫力ありますね


ツバメたちよ。。早く元気に巣立っておくれ



2017年01月11日
1月に入りました。
早いもので2017年に入りました。
皆さん、のんびりしたお正月を過ごされましたか。
今年は酉年ですね。



昨年は、地震や災害など各地で様々なことが起こった一年

今年は良い年になりますように。


皆様にとって素晴らしい年となりますように。


2016年12月07日
師走
ご無沙汰しております。

気がつけば早、師走です。

今年は、いや年々、時間の流れが早くて、気がつけば
12月も一週目です

この季節は行事ごとが多くてバタバタと気ばかり焦ります

良い年が迎えられるように皆さん、日々がんばりましよう

2016年09月05日
鈴虫
いつの間にか、蝉の鳴き声から鈴虫の音色に変わりましたね。。
もうはや9月になりました。。

早いものですね。。
もう年末のことなど考える気の早い私です。笑
でも秋は、過ごしやすく食べ物も美味しい季節なので
なんとなくたのしいですね。。



運動会、遠足と子どもたちも楽しい行事が目白押しです。

秋は太りやすいので、ウオーキングも続けて頑張りたいです。


2016年05月11日
突風
昨日からすごい雨風が吹いています


最近、昔では考えられなかった突風や竜巻が各地で
起こっているので最近の天気は恐ろしいです。

これから特に梅雨の時期に差し掛かってくるので、
土砂災害など心配ですね

九州地方でもこれ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです

毎日の何気ない日常に感謝して日々過ごして生きたいです。。
2016年04月28日
ツバメの巣
スタンド内にはツバメの巣が3つほどあります。。

が、、、カラスの襲撃を受けて一つになってしまいました


落とされた巣の中には、うずらの卵のような空も落ちていました

か、か、悲しい


頭の良いカラスたちが工場内の中の巣を狙うのです

自然の摂理とはいえ、カラスには腹ただしいです


、残るもう一つの巣の赤ちゃん

どうか無事巣立ってくれますように


