2011年07月24日
最後の募金報告
最後の募金報告をいたします。
報告が大変遅くなりました。
8月23日 利息12円
8月25日 アラキフミ様
9月1日 MASTER様
10月1日 MASTER様
11月1日 MASTER様
12月1日 MASTER様
12月10日 アラキフミ様
2月21日 利息9円
募金の合計金額は2,269,460円となりました。
たくさんの方々の温かいご支援、本当にありがとうございました。
口座名義を淳に変更して、
通帳を渡す予定です。
淳の力になる会は終了いたしますが、
淳の力になる気持ちは変わらないです。
最高の結果となり、本当に嬉しく思います。
この会をブログを通して運営できたことにも感謝いたします。
最後に、5年半という長い間ご支援いただいた方々
本当にありがとうございました。
淳の力になる会
稲垣洋子
報告が大変遅くなりました。
8月23日 利息12円
8月25日 アラキフミ様
9月1日 MASTER様
10月1日 MASTER様
11月1日 MASTER様
12月1日 MASTER様
12月10日 アラキフミ様
2月21日 利息9円
募金の合計金額は2,269,460円となりました。
たくさんの方々の温かいご支援、本当にありがとうございました。
口座名義を淳に変更して、
通帳を渡す予定です。
淳の力になる会は終了いたしますが、
淳の力になる気持ちは変わらないです。
最高の結果となり、本当に嬉しく思います。
この会をブログを通して運営できたことにも感謝いたします。
最後に、5年半という長い間ご支援いただいた方々
本当にありがとうございました。
淳の力になる会
稲垣洋子
2011年07月20日
1855日目

本日で、移植から満1855日が経過しました。
2005年、アメリカにて白血病が発覚。
2006年、日本で骨髄移植。
移植から今日まで移植副作用への闘病。
この間、本当に多くの方に支えていただきました。
励ましや勇気を与えられ、募金によって生活も支えられました。
応援してくれた全ての人に感謝いたします。
そのおかげで長く苦しい闘病に心が倦むこともなく、しっかり前を向いていられました。
ちょうど5年が過ぎた先月6月22日、マルク検査を受けました。
今日の検診でその結果が出ました。
検査結果は『まったく問題なし』
分子遺伝学的寛解をキープしています。
(遺伝子レベルでの精密検査でも異常なし!)
完全寛解の状態にあるといえど、検査や投薬は変わらず続きます。
マルク検査も年に一度のペースで行なっていきます。
(もう数十回受けたマルクですが痛みに慣れることがない・・・)
いつかその痛みでさえ生きている証と喜べるようになるんでしょう。
限られた時間の中ですぎていく毎日を大切に扱い、闘病の中で得た経験をより良いものへと変えていきます。
応援していただいた皆さまの想いに背くことのないよう、これからも価値のある人生を過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
谷沢 淳
P.S.
今後はこちらでブログ更新を行なっていきます。
http://junyazawa.com/blog/
2011年06月22日
おめでとう!!
淳が移植してから5年が経ちました。
長かったような、あっという間のような。。。
わたしたち淳の力になる会を含め、応援していた友達で
サプライズのお祝い&サプライズ結婚式を小山にて行いました
ここまでの闘病生活は私たちの想像以上の苦しみだったと思います。
それを乗り越えてきた勇気と、精神力、体力に拍手
そして彼女として淳を支えてきた綾子ちゃん。
闘病生活中に二人は入籍しました。
彼女の支えがどれほど淳の回復に繋がったか。。。
とにかく二人をお祝いしたいという気持ちで
3ヶ月前から計画がスタート、震災があったりと不安な状況もあり
直前1ヶ月からサプライズを考え始めました。
とにかく喜ばせたい!と。
もとよし、おさむちゃん、容子、美雪、美和ちゃん、なつこちゃん
なかちょ、わたなべくん、来れなかったけど参加予定だった片岡君夫妻、
本間君夫妻、大隅君、おみ
みんなの協力、気持ちでサプライズは大成功♪
![IMG_0702[1]](https://livedoor.blogimg.jp/st_cecilia1012/imgs/c/8/c81aadd3.jpg)
二人はみんなが帰ってから大号泣だったと。
最高にハッピーで、心温まる日でした。
淳の力になる会は、これで更新を終了したいと思います。
あ、すみません、最後の募金報告をして終了といたします。
通帳を淳に渡し、今後は会を通してではなく、
直接淳が管理するようにしたいと思います。
このサイトを立ち上げた当初を振り返ると、
この5年後の今は最高の瞬間です。
募金をしてくださったたくさんの方々に感謝いたします。
そして、白血病という難病に闘い、勝った淳に大きな拍手を〜♪
おめでとう!!
淳の力になる会
代表 稲垣洋子
長かったような、あっという間のような。。。
わたしたち淳の力になる会を含め、応援していた友達で
サプライズのお祝い&サプライズ結婚式を小山にて行いました

ここまでの闘病生活は私たちの想像以上の苦しみだったと思います。
それを乗り越えてきた勇気と、精神力、体力に拍手

そして彼女として淳を支えてきた綾子ちゃん。
闘病生活中に二人は入籍しました。
彼女の支えがどれほど淳の回復に繋がったか。。。
とにかく二人をお祝いしたいという気持ちで
3ヶ月前から計画がスタート、震災があったりと不安な状況もあり
直前1ヶ月からサプライズを考え始めました。
とにかく喜ばせたい!と。
もとよし、おさむちゃん、容子、美雪、美和ちゃん、なつこちゃん
なかちょ、わたなべくん、来れなかったけど参加予定だった片岡君夫妻、
本間君夫妻、大隅君、おみ
みんなの協力、気持ちでサプライズは大成功♪
![IMG_0702[1]](https://livedoor.blogimg.jp/st_cecilia1012/imgs/c/8/c81aadd3.jpg)
二人はみんなが帰ってから大号泣だったと。
最高にハッピーで、心温まる日でした。
淳の力になる会は、これで更新を終了したいと思います。
あ、すみません、最後の募金報告をして終了といたします。
通帳を淳に渡し、今後は会を通してではなく、
直接淳が管理するようにしたいと思います。
このサイトを立ち上げた当初を振り返ると、
この5年後の今は最高の瞬間です。
募金をしてくださったたくさんの方々に感謝いたします。
そして、白血病という難病に闘い、勝った淳に大きな拍手を〜♪
おめでとう!!
淳の力になる会
代表 稲垣洋子
st_cecilia1012 at 01:22|Permalink│Comments(1)│
2010年08月16日
募金報告
大変遅くなりましたが、募金報告をさせていただきます。
4月1日 MASTER様
5月6日 MASTER様
6月1日 MASTER様
7月1日 MASTER様
8月2日 MASTER様
募金の合計金額は2,169,439円となりました。
心から感謝いたします。
淳が骨髄移植をして4年が過ぎました。
”淳の力になる会”として今後どうしたらよいかと考えましたが、
この募金活動に関しては、移植後5年で一旦終了させていただこうと
思います。
骨髄移植してから5年で完治と言われていますが、
まだ今の淳は、薬が必要な体でもあります。
どうか体調を崩さずこのまま完治して、人一倍長生きしてもらいたいところです。
引き続き応援していきましょう♪
淳の力になる会
4月1日 MASTER様
5月6日 MASTER様
6月1日 MASTER様
7月1日 MASTER様
8月2日 MASTER様
募金の合計金額は2,169,439円となりました。
心から感謝いたします。
淳が骨髄移植をして4年が過ぎました。
”淳の力になる会”として今後どうしたらよいかと考えましたが、
この募金活動に関しては、移植後5年で一旦終了させていただこうと
思います。
骨髄移植してから5年で完治と言われていますが、
まだ今の淳は、薬が必要な体でもあります。
どうか体調を崩さずこのまま完治して、人一倍長生きしてもらいたいところです。
引き続き応援していきましょう♪
淳の力になる会
2010年03月07日
募金報告
大変遅くなりましたが、募金報告をさせていただきます。
12月22日 アラキ フミ様
1月7日 MASTER様
1月29日 MASTER様
3月1日 MASTER様
2月22日 利息 10円
3月6日時点で
募金合計金額は 2,119,439円になりました。
みなさまのお気持ち、心より感謝いたします。
淳の力になる会
12月22日 アラキ フミ様
1月7日 MASTER様
1月29日 MASTER様
3月1日 MASTER様
2月22日 利息 10円
3月6日時点で
募金合計金額は 2,119,439円になりました。
みなさまのお気持ち、心より感謝いたします。
淳の力になる会
2010年02月14日
みんなで会いました♪
淳の体調が良くなってきてから、
大学の友達で会うようになりました
銀座でおでんを食べました。
今飲んでいるお薬を減らすのが大変そうだったのと
肌に副作用が出ているのが見て分かる程度でしたが、
とても元気でした
これからも定期的に会おうと思っておりますので、
また報告できるときにはブログにアップいたしますね。

大学の友達で会うようになりました

銀座でおでんを食べました。
今飲んでいるお薬を減らすのが大変そうだったのと
肌に副作用が出ているのが見て分かる程度でしたが、
とても元気でした

これからも定期的に会おうと思っておりますので、
また報告できるときにはブログにアップいたしますね。
st_cecilia1012 at 23:32|Permalink│Comments(1)│
2009年12月20日
募金報告
募金口座への振込をご報告させていただきます。
8月3日 MASTER様
9月1日 MASTER様
9月30日 MASTER様
10月20日 タナアミ アキラ様
10月30日 MASTER様
12月1日 MASTER様
8月17日 利息 41円
募金の総合計金額は2,053,388円となりました。
利息を入れて2,053,429円です。
報告が大変遅くなりました。
ご協力いただいている方に心から感謝いたします。
最近は大学の友達で集まる際には淳もその席に出席し、
楽しむことができるようになりました。
こうしてみんなで集まれるように
なったことをとても嬉しく思います。
今年もあとわずか。
募金をしてくださる方、また、このサイトを訪れて
いただいている方々に今年も1年ありがとうございました。
そして、これからもみんなで見守っていきましょうね♪
良いお年をお迎えください。
淳の力になる会
稲垣洋子
8月3日 MASTER様
9月1日 MASTER様
9月30日 MASTER様
10月20日 タナアミ アキラ様
10月30日 MASTER様
12月1日 MASTER様
8月17日 利息 41円
募金の総合計金額は2,053,388円となりました。
利息を入れて2,053,429円です。
報告が大変遅くなりました。
ご協力いただいている方に心から感謝いたします。
最近は大学の友達で集まる際には淳もその席に出席し、
楽しむことができるようになりました。
こうしてみんなで集まれるように
なったことをとても嬉しく思います。
今年もあとわずか。
募金をしてくださる方、また、このサイトを訪れて
いただいている方々に今年も1年ありがとうございました。
そして、これからもみんなで見守っていきましょうね♪
良いお年をお迎えください。
淳の力になる会
稲垣洋子
2009年08月02日
募金報告
募金口座への振込を報告させていただきます。
7月1日 MASTER様
7月10日 アラキ フミ様
いつもありがとうございます。
心から感謝いたします。
尚、募金の一部を淳に送金いたしました。
募金の合計金額は
2,001,388円です。
本日も青山で開催されている個展に顔を出してきました。
小雨が降る中、常に人が出入りしていたり、
友達がたくさん来ていて、賑やかでした。
来週が最後の展示になりますので、
ブログをご覧の方は、是非足をお運びください♪
淳の力になる会
7月1日 MASTER様
7月10日 アラキ フミ様
いつもありがとうございます。
心から感謝いたします。
尚、募金の一部を淳に送金いたしました。
募金の合計金額は
2,001,388円です。
本日も青山で開催されている個展に顔を出してきました。
小雨が降る中、常に人が出入りしていたり、
友達がたくさん来ていて、賑やかでした。
来週が最後の展示になりますので、
ブログをご覧の方は、是非足をお運びください♪
淳の力になる会
2009年07月26日
個展
本日も個展に行ってまいりました♪
常に会場には人がいる状態で、今回もとても良い感じです。
とにかく淳が元気なので、本当に嬉しい限りです
写真を撮ったのでアップします☆

8月も開催しますので、是非みなさん足をお運びください
常に会場には人がいる状態で、今回もとても良い感じです。
とにかく淳が元気なので、本当に嬉しい限りです

写真を撮ったのでアップします☆

8月も開催しますので、是非みなさん足をお運びください

st_cecilia1012 at 22:48|Permalink│Comments(1)│
2009年07月20日
写真展
現在、淳の写真展が青山で開催されておりますので、
ご報告いたします。
移植後はじめての写真展は、優しい気持ちになれるような写真を
展示するというテーマで行っております。
空の色彩、活きる命にフォーカスした作品を是非ご覧ください♪
"The Color of Plenty Sky"
7月18.19.20.25.26日
8月1.2.7.8.9日
時間: pm 1:00〜8:00
場所:東京都港区南青山3-15-15
フォルピアプロダクト本社ビル
アクセス:表参道A4出口より徒歩3〜4分
みなさまのご来場こころよりお待ちしております。
詳しくは淳のブログで
http://junyazawa.com/blog/
19日に会場に行ってまいりました。
淳がとても元気でびっくりいたしました。
私、稲垣はあまりお手伝いできていない状況ですが、
容子が淳のサポートをしてくれています。
階段の壁に飾られてあった写真が印象的でした。
妊婦さんや赤ちゃん、植物からも命のパワーを感じました。
また来週、写真展に顔を出す予定ですので、報告いたします。
淳の力になる会
ご報告いたします。
移植後はじめての写真展は、優しい気持ちになれるような写真を
展示するというテーマで行っております。
空の色彩、活きる命にフォーカスした作品を是非ご覧ください♪
"The Color of Plenty Sky"
7月18.19.20.25.26日
8月1.2.7.8.9日
時間: pm 1:00〜8:00
場所:東京都港区南青山3-15-15
フォルピアプロダクト本社ビル
アクセス:表参道A4出口より徒歩3〜4分
みなさまのご来場こころよりお待ちしております。
詳しくは淳のブログで
http://junyazawa.com/blog/
19日に会場に行ってまいりました。
淳がとても元気でびっくりいたしました。
私、稲垣はあまりお手伝いできていない状況ですが、
容子が淳のサポートをしてくれています。
階段の壁に飾られてあった写真が印象的でした。
妊婦さんや赤ちゃん、植物からも命のパワーを感じました。
また来週、写真展に顔を出す予定ですので、報告いたします。
淳の力になる会
st_cecilia1012 at 23:58|Permalink│Comments(0)│