2006年6月より提供してまいりましたlivedoor クリップですが、この度、2012年10月10日12時をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
また、サービス終了に先立ちまして、新規登録およびクリップ追加は2012年9月10日に停止いたします。
ご利用いだいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに、長年ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
エクスポート (要ログイン)
エクスポートデータには、URL、タイトル、タグ、コメント、クリップした日時、非公開フラグが含まれます。非公開フラグに対応していない他サービスにインポートされる際はご注意ください。
データ移行できるサービス例(各サービスのご利用方法は、サービス提供元にご確認ください)
・NAVERまとめ … お気に入り機能にインポートが可能。クリップはすべて非公開で扱われます。
・はてなブックマーク … 非公開フラグに対応しているため、これまでのlivedoor クリップ同様に公開と非公開を使い分けられます。
エクスポートデータは1ファイルのサイズが最大1MBで、それ以上のデータがある場合は複数ファイルに分割されます。分割された場合は、各ファイルを個別にダウンロードしてください。
データのエクスポート機能は、2012年10月10日以降は利用できなくなりますので、お早めに対応をお願いいたします。また、データのエクスポート前にクリップを退会された場合、データは全て消去されますのでご注意ください。
Webサイトやアプリなどでご利用されている方は、お手数をおかけしますが、撤去や修正をお願いいたします。
1. クリップボタン
9月10日以降、クリップボタンが押された場合、追加ページではなく、サービス終了のお知らせページに移動します。
livedoor Blogで独自タグのクリップボタンをご利用の方は自動的に撤去されます。
2. クリップ数データ
10月10日以降、クリック件数の画像は透明PNG画像に置き換えられ、各APIの応答は空のデータが返されます。
2012年10月10日 全サービス終了
livedoor クリップを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後ともNHN Japanのサービスをよろしくお願いいたします。
また、サービス終了に先立ちまして、新規登録およびクリップ追加は2012年9月10日に停止いたします。
ご利用いだいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに、長年ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
クリップしたデータのエクスポートについて
これまでにクリップされたデータはすべてエクスポートして、テキストファイル(RSS2.0形式)として保存することができ、対応した他サービスにデータを簡単に移行することができます。エクスポート (要ログイン)
エクスポートデータには、URL、タイトル、タグ、コメント、クリップした日時、非公開フラグが含まれます。非公開フラグに対応していない他サービスにインポートされる際はご注意ください。
データ移行できるサービス例(各サービスのご利用方法は、サービス提供元にご確認ください)
・NAVERまとめ … お気に入り機能にインポートが可能。クリップはすべて非公開で扱われます。
・はてなブックマーク … 非公開フラグに対応しているため、これまでのlivedoor クリップ同様に公開と非公開を使い分けられます。
※はてなブックマークにデータ移行する際の注意事項
・タイトル:サービス全体で共通のため、インポートされません
・コメント:100文字までに制限されます(クリップは255文字)
・URL:255バイトに制限されます(クリップは767バイト)
・タグ:32バイトに制限されます(クリップは30文字)
エクスポートデータは1ファイルのサイズが最大1MBで、それ以上のデータがある場合は複数ファイルに分割されます。分割された場合は、各ファイルを個別にダウンロードしてください。
データのエクスポート機能は、2012年10月10日以降は利用できなくなりますので、お早めに対応をお願いいたします。また、データのエクスポート前にクリップを退会された場合、データは全て消去されますのでご注意ください。
クリップボタンやクリップ数取得APIをご利用の皆様へ
サービス終了後のクリップボタンやクリップ数取得APIの挙動は以下の通りに変更されます。Webサイトやアプリなどでご利用されている方は、お手数をおかけしますが、撤去や修正をお願いいたします。
1. クリップボタン
9月10日以降、クリップボタンが押された場合、追加ページではなく、サービス終了のお知らせページに移動します。
livedoor Blogで独自タグのクリップボタンをご利用の方は自動的に撤去されます。
2. クリップ数データ
10月10日以降、クリック件数の画像は透明PNG画像に置き換えられ、各APIの応答は空のデータが返されます。
サービス終了までのスケジュールまとめ
2012年9月10日 新規登録、クリップの追加停止2012年10月10日 全サービス終了
livedoor クリップを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後ともNHN Japanのサービスをよろしくお願いいたします。