livedoor クリップ開発日誌

新機能、新サービス、キャンペーン、障害などの最新情報をお伝えいたします。

タグ:お知らせ

いつも livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。
担当の齊藤です。

クリップのパフォーマンス改善のため、サーバーのメンテナンスを実施することにいたしました。以下の日程で一時的にサービスを停止させて頂きます。停止時間中はサービスのご利用ができなくなります。

■日時:9月9日(火) 2:00〜6:00
■対象:クリップの全機能、全ページ閲覧、全API
*クリップするのアイコンを貼り付けている場合、アイコンは表示されますがクリップしてもメンテナンス画面に移ります
*ブログにクリップコメントを貼り付けている場合、コメントが表示されなくなります

なお、上記の予定はメンテナンスの状況により変更になる場合がありますので、最新情報は本ブログでお確かめください。

ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------
9月9日追記

メンテナンスは無事に完了いたしました。
皆様のご協力ありがとうございます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。

ページ詳細のページで Firefox2 以降でご利用いただけるライブタイトルに対応しました。ページ詳細をブックマークに追加する際に、プルダウンメニューからライブタイトルもお選びいただけます。

ライブタイトルでブックマーク



ライブタイトルでクリップ数をチェック



そのページのクリップ数 (公開、非公開) と、クリップ数に加えてクリップされているページのタイトルも含む二種類のライブタイトルをご利用いただけます。

盛り上がっているページのコメント数を追ったり、自分のコメントに返事がついているかチェックしたり、使い方は様々です。地味な機能ですが、是非ご利用ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

新年、明けましておめでとうございます。
本年もlivedoor クリップを何卒よろしくお願いいたします。

さて、早速ではありますが、本日より「注目の画像」というページの公開を開始しました。
以下の画像にあるように、ヘッダーの「画像」というタブから移動できます。

注目の動画ページ

注目の画像ページでは、ユーザーがクリップしたJPG、GIF、PNGなどの画像ファイルだけを選んで紹介しています。「人気ページ」や「新着ページ」では発見することのできない、ちょっと変わった画像などが見つけやすくなります。

ぜひお試しください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

本日、「ウォッチリスト(説明)」をさらに使いやすくするため、ページ詳細のユーザー名の横にも「○○さんをウォッチリストに加える」というリンクを追加しました。

ウォッチリスト

気になるコメントを発見したら、この☆をクリックしてウォッチリストに追加してください。そのユーザーの新着クリップや新着コメントを、「ウォッチリスト」のページや「ウォッチリストの通知」というメールでチェックできるようになります(設定はこちら)。

今後ともlivedoor クリップをよろしくお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

本日、新機能をまとめてリリースしました。
以下に詳細をご案内いたしますので、ぜひお試しください!


プロフィール画像の設定が行えます
フレパのプロフィールデータを利用して、livedoor クリップでもプロフィール画像が使えるようになりました。設定はこちらから行えます。
今後はフレパ以外のサービスのプロフィールも設定できるようにしていく予定です。どうぞご期待ください。


はてなブックマーク/Buzzurlのコメントも閲覧可能に
ページ詳細のコメントのエリアで、他のソーシャルブックマークのコメントも閲覧できるようになりました。「はてなブックマーク」「Buzzurl」と書かれたリンクをクリックしてご利用ください。

コメント


メールマガジン
「ウォッチリストの通知」「週末のトピックス」というふたつのメールマガジンの配信を開始します。設定はこちらから行えます。

ウォッチリストの通知」では、お気に入りユーザーのクリップのうち、コメントがあるものだけを1日に1回メールでお知らせします。ウォッチリストに、自分の友達などを登録しておくと、友達のおすすめページを毎日チェックするのが簡単になります。詳しくは、ウォッチリストの使い方をご覧ください。

週末のトピックス」では、土曜日と日曜日の人気ページ上位20件を、毎週月曜日にメールでお知らせします。平日はよく人気ページをチェックするけど土日は見逃しがち、というみなさまに最適な内容になっています。


ナビゲーションのデザインをリニューアル
人気、新着、定番、ロングランなどのページに移動するためのナビゲーションをリニューアルしました。話題のページを、さまざまな指標でチェックしやすくなっていますので、どうぞご利用ください。

旧クリップ
 旧ナビゲーション
 ↓
新クリップ
 新ナビゲーション


今後ともlivedoor クリップをよろしくお願いいたします!
このエントリーをはてなブックマークに追加

livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

クリップ件数取得 JavaScript」を公開しました。詳しくはlivedoor クリップ まとめサイト」にあるドキュメントをご確認ください。

これは、指定したURLのクリップ件数を、JavaScriptを使って表示させるもので、「クリップ数を画像で取得する API」の場合と違い、テキストで表示できるのが特徴です。

クリップ数

クリップ数

livedoor Blogをご利用の場合には、そのまますぐお使いいただけるサンプルコードも掲載しておりますので、ぜひ一度お試しください。

▼「クリップ件数取得 JavaScript - livedoor クリップ まとめサイト

今後ともlivedoor クリップをよろしくお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

マイクリップに、日付別ページへ移動するページング機能がつきました。これにより、「○年○月○日にクリップしたぺージの一覧」なども見やすくなります。

マイクリップのタイトルの右にある [<<][>>] というリンクをクリックしてお試しください。

マイページのページング

今後ともlivedoor クリップをよろしくお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

「ページ詳細」に、「コメントのみ表示する」というトグルボタンを設置しました。これを利用すると、大量にあるクリップのなかから、コメントのあるものだけを簡単にチェックすることができます。
下記のような人気ページでお試しください。

livedoor クリップ - ウノウラボ Unoh Labs: 海外経験のない典型的理系人間が日常会話レベルの英語を話せるようになるまでの道のり


「注目の動画」に「Dailymotion」を追加しました。
Dailymotionは、日本語にも対応しているフランスの動画サイトです。

Dailymotionの新着ページ


ニコニコ動画のサムネイル表示に対応しました。
下記のリンクからは、「注目の動画」ページがみっくみくにされている様子をご覧いただけます。

注目の動画


今後ともlivedoor クリップをよろしくお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ