情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。

※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。

2006/12

  • 26

おすすめフィードに「みたいもんパック」を追加

livedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

おすすめフィードのページに、「みたいもん!」などのブログで活躍中のいしたにまさき氏ご推薦のフィード集(OPML)を追加しました。

「どんなフィードを登録していいかわからない」という方や、「みたいもん的ブログを知りたい」という方はぜひご利用ください。

みたいもんパックをlivedoor Readerに登録
おすすめフィードを確認
  • 21

「ユーザー情報」のページを公開しました

livedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

本日、「ユーザー情報」のページを公開しました。

このページでは、そのユーザーが購読しているフィードのリスト(OPML)や、そのユーザーが最近登録したフィード(とそのRSS)などが表示されます。
自分のユーザー情報のページは、下記の画像にあるようにユーザー名のリンクから移動することができます。

ユーザー情報へのリンク

具体例として、下記をご覧ください

staff_reader のユーザー情報 : livedoor Reader


ユーザー情報のページでは、「マイフィードの共有」を有効にした場合にのみ上記のOPMLやRSSが公開されます。
これまで通りのご利用を続ける場合には特別な設定は必要ありません。また、情報の公開を望まない場合にも、特別な設定は必要ございません。

マイフィードの共有を有効にするには、こちらのガイドページをご覧ください。


このユーザー情報を利用すると、下記のような便利な使い方が可能になります。

- 友達や同僚などの公開フィードをOPMLでインポート。同じ話題を共有できます。
- 特定の専門分野に詳しいユーザーが、最近どんなフィードに登録したかをRSSでチェック。これから注目を集めそうなフィードをいち早く知ることができます。



livedoor Readerは、個人的なツールとしてもご利用になれますが、これらのソーシャル機能を利用することでさらに便利になります。ぜひお試しください。
  • 4

特定のフィードでエラーがでる障害について

livedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。
担当の佐々木です。

本日、12月4日の19:40頃より、特定のフィードにエラーがでる障害が発生しております。

現在、原因究明および対策を行っております。
ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願いいたします。

続報は、この記事に追記してお伝えして参ります。

追記 06/12/04 21:00
現在、表示が不安定になっております。
原因究明および修復には数時間かかる見込みです。
ご迷惑をおかけしますが、しばらく経ってからのご利用をお願い申し上げます。

追記 06/12/04 21:30
現在、livedoor Readerの表示は問題なく行われていますが、一部のフィードは、新着記事が反映されない状態になっております。
通常の閲覧は行えますが、完全な復旧にはまだ時間がかかります。

追記 06/12/7 10:20
一部のフィードの新着記事が表示されない件についても、12月5日の15:00時点で復旧が完了しております。
今後ともご利用のほど何卒よろしくお願いいたします。
h