2014/12
- 25
Live Dwango Reader ロゴ素材提供のお知らせ
- 2014/12/25|
- おしらせ

本日、2014年12月25日は、本来であればサービス終了となる日でした。
ですが、すでにご存じのように運営元変更による継続という展開を迎え、本日も変わらずサービスを提供し続けております。これはユーザーの皆様の支援があってこそのものです。ありがとうございます。
ところで、サービスは継続しますが、サービス名称は変更となりました。
長年利用されてきた「livedoor Reader」から「Live Dwango Reader」となり、まだこの名称に馴染めないところもあるかと思います。
そこで、この新しい「Live Dwango Reader」という名称に愛着を持っていただき、今後も変わらずご利用いただけることを願い、自由にご利用いただける「Live Dwango Reader ロゴ」素材を提供させていただくことになりました。
こちら、営利利用も可能なかたちでのご提供となります。
◆提供物
◆利用条件
- ニコニ・コモンズで提供
- 営利利用:可
- 利用許可範囲:インターネット全体
- ※その他の諸条件については、各素材ページの詳細とニコニ・コモンズのヘルプをご覧ください。
例えば、ニコニコ静画の印刷工房などのサービスを利用すれば、グッズ化も可能となっております。
※参考として、印刷工房では、このようなグッズが作成可能です。→LDRの商品一覧
ぜひご利用ください。
引き続き、今後とも Live Dwango Reader(LDR) をよろしくお願いいたします。
- 1
【重要】livedoor Reader 運営元変更のお知らせ
- 2014/12/01|
- おしらせ

いつも livedoor Reader(LDR) ご利用いただき、ありがとうございます。
先日からお伝えしておりました通り、「livedoor Reader」は、本日12月1日よりサービス運営元がLINE株式会社から株式会社ドワンゴへと変更になりました。
それに伴いまして、サービス名称が「Live Dwango Reader」に変更となります。なお、ドメインの変更、システム移管も今後実施予定となっております。期日など詳細が確定次第、ご報告いたします。
お問い合わせについては、ヘルプをご確認いただき、不明点がございましたら「お問い合わせ」よりお願い致します。
Live Dwango Reader は、まずこれまで livedoor Reader をご利用いただいたユーザーの皆様を第一に考え、操作性や利便性を損なうような変更を運営都合で行うようなことはせず、今後もユーザーの皆様にご支持いただけるよう努めてまいります。
今後とも Live Dwango Reader(LDR) をよろしくお願いいたします。
◆変更しない点
- livedoor IDで引き続きログインできます。
- 開発ブログ及びヘルプはそのままです。
◆12月1日時点での変更点
◆今後の変更予定
- ドメイン(URL)を変更予定です。
- システム移管に伴い、メンテナンスを実施予定です。
- 一部古い情報が残っている部分もありますが、適宜最新のものに更新していきます。