Information
2009年01月04日
こんにちはSTAND BY MEです
寒くて釣りに出かけないお客様には・・・
結びのトリセツをオススメします
非常にわかりやすく、使える1冊です
普通の書店などでも結構売れているのを見かけます
間違いなく自分のステータスがアップしますよ
試すフックもサルカンなども在庫がございます
是非この本を見て練習してみてくださいね
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
寒くて釣りに出かけないお客様には・・・
結びのトリセツをオススメします
非常にわかりやすく、使える1冊です
普通の書店などでも結構売れているのを見かけます
間違いなく自分のステータスがアップしますよ
試すフックもサルカンなども在庫がございます
是非この本を見て練習してみてくださいね
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
2009年01月03日
今年もよろしくお願い致します
ルアーフィッシングが好きなお客様に支えられまして
STAND BY MEも新年を迎えることが出来ました
ロックフィッシュの釣りがすっかり
大人気になりましたね
今年もユニークな商品などが入荷しましたら
ガンガン紹介していきますので
宜しくお願い致します
本日から通常営業ご来店心よりお待ちしております
MegaFishイーアス札幌店も共にお願い致します
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
ルアーフィッシングが好きなお客様に支えられまして
STAND BY MEも新年を迎えることが出来ました
ロックフィッシュの釣りがすっかり
大人気になりましたね
今年もユニークな商品などが入荷しましたら
ガンガン紹介していきますので
宜しくお願い致します
本日から通常営業ご来店心よりお待ちしております
MegaFishイーアス札幌店も共にお願い致します
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
2008年12月30日
ルアープロショップSTAND BY MEの年内営業は本日
が最後となりました
来店されるお客様の中でも人気のロックフィッシュ
をはじめ、トラウト、エリアフィッシングなどルアーフィッシング
がいかに人気が高いのかを痛感した年でありました
これからも楽しい商品など入荷しましたらこのブログで
ガンガンご紹介させていただきますので
よろしくお願い致します
尚、来年は1月3日からの営業となります
お間違えのないように
では、今年もありがとうございました
来年もよろしくお願い致します
よいお年をお体に気をつけて
楽しい釣りを
こちら↓イーアス東札幌店は明日31日も元旦の1月1日も
営業しておりますぜひお立ち寄りくださいね
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
が最後となりました
来店されるお客様の中でも人気のロックフィッシュ
をはじめ、トラウト、エリアフィッシングなどルアーフィッシング
がいかに人気が高いのかを痛感した年でありました
これからも楽しい商品など入荷しましたらこのブログで
ガンガンご紹介させていただきますので
よろしくお願い致します
尚、来年は1月3日からの営業となります
お間違えのないように
では、今年もありがとうございました
来年もよろしくお願い致します
よいお年をお体に気をつけて
楽しい釣りを
こちら↓イーアス東札幌店は明日31日も元旦の1月1日も
営業しておりますぜひお立ち寄りくださいね
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
2008年12月19日
新品ワーム揃い踏みです
エコギア、バークレー、マーズ、reins
など取り揃えております
釣れるワームが豊富です
さらにはMEGAFISHの方では中古のワームも
ずらりと並びます
新品で最新のワームを選択し、
中古で足りない部分を補ったり、数を持ちたい
方は中古と新品の併用で揃えるのもいいですよ
見ていて楽しいワームもあります
どうぞ見にお越し下さいませ
しかしこちらの店舗はもっと豊富な
ワームを取り揃えているんです
ぜひ東札幌イーアス札幌店内Mega Fishを覗いてみてください
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
エコギア、バークレー、マーズ、reins
など取り揃えております
釣れるワームが豊富です
さらにはMEGAFISHの方では中古のワームも
ずらりと並びます
新品で最新のワームを選択し、
中古で足りない部分を補ったり、数を持ちたい
方は中古と新品の併用で揃えるのもいいですよ
見ていて楽しいワームもあります
どうぞ見にお越し下さいませ
しかしこちらの店舗はもっと豊富な
ワームを取り揃えているんです
ぜひ東札幌イーアス札幌店内Mega Fishを覗いてみてください
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
2008年12月07日
ノースアングラーズ最新号入荷しました
冬は無理しすぎずまったりと
読書もいいかもしれませんね
ご来店お待ちしております。
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
冬は無理しすぎずまったりと
読書もいいかもしれませんね
ご来店お待ちしております。
Mega Fishイーアス札幌店のブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/megafish_iias/
2008年11月20日
北海道のつり12月号入荷しました
スタンドバイミーロックフィッシュトーナメント第二戦の記事も載っていますよ
その他、支笏湖や島牧のウミアメの話題も沢山
コタツに入ってみかんを食べながら読んじゃいましょう
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
東札幌ショッピングセンター「イーアス札幌Aタウン内」に11月21日(金)
新たなMega Fishが誕生します
根魚、鱒、鰈、鮭など魚種に特化した専門釣具店です
11月21日(金)〜24日(月)の4日間、オープニング大イベント開催
見たことがない商品があるかもです♪
目で確かめに来てください
営業時間/10:00〜21:00
住所/札幌市白石区東札幌3条1丁目南郷通沿
TEL/011-816-1600
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
スタンドバイミーロックフィッシュトーナメント第二戦の記事も載っていますよ
その他、支笏湖や島牧のウミアメの話題も沢山
コタツに入ってみかんを食べながら読んじゃいましょう
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
東札幌ショッピングセンター「イーアス札幌Aタウン内」に11月21日(金)
新たなMega Fishが誕生します
根魚、鱒、鰈、鮭など魚種に特化した専門釣具店です
11月21日(金)〜24日(月)の4日間、オープニング大イベント開催
見たことがない商品があるかもです♪
目で確かめに来てください
営業時間/10:00〜21:00
住所/札幌市白石区東札幌3条1丁目南郷通沿
TEL/011-816-1600
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
2008年11月19日
2008年11月15日
2008年09月03日
2007年12月26日
こんにちは
本日はスタッフ岡田が不在の為、
小太りが担当させていただきます
今日はリグ紹介です
今日紹介するのは通称”イモ”と呼ばれるリグです
バス釣りでは殿堂入りを果たしたリグですね
今回はその”イモ”にネイルシンカーを刺して使います
名づけて”イモパンチ”です
リグり方は簡単
まずはグラブ系のワームとそれに合う、
フック、ネイルシンカーを用意
定番はゲーリーの4インチグラブですね
ネイルシンカーは1/32oz
フックは1/0です
次にグラブのテールを根元からカット
カットしたテールは保存しておきます
イモになったグラブにフックを刺します
刺す時は、重心が下に行くようテールのほうから
次にネイルシンカーを頭から入れてやります
使うのは1/32oz位が丁度いいかと思います
グイグイねじ込み・・・完成
釣れますよ
ボトムまで落として
ステイ&極小シェイクや
フォールしてやるだけで釣れます
今回使ったゲーリーヤマモトの4インチグラブのルミナスホワイトは、
他のワームに比べて発光量が多く
個人的に好きなカラーの一つです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今年も残り5日となりましたが、
皆さんも自分オリジナルジグで爆釣して
今年を締めくくてはいかがでしょうか
ご来店お待ちしております
本日はスタッフ岡田が不在の為、
小太りが担当させていただきます
今日はリグ紹介です
今日紹介するのは通称”イモ”と呼ばれるリグです
バス釣りでは殿堂入りを果たしたリグですね
今回はその”イモ”にネイルシンカーを刺して使います
名づけて”イモパンチ”です
リグり方は簡単
まずはグラブ系のワームとそれに合う、
フック、ネイルシンカーを用意
定番はゲーリーの4インチグラブですね
ネイルシンカーは1/32oz
フックは1/0です
次にグラブのテールを根元からカット
カットしたテールは保存しておきます
イモになったグラブにフックを刺します
刺す時は、重心が下に行くようテールのほうから
次にネイルシンカーを頭から入れてやります
使うのは1/32oz位が丁度いいかと思います
グイグイねじ込み・・・完成
釣れますよ
ボトムまで落として
ステイ&極小シェイクや
フォールしてやるだけで釣れます
今回使ったゲーリーヤマモトの4インチグラブのルミナスホワイトは、
他のワームに比べて発光量が多く
個人的に好きなカラーの一つです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今年も残り5日となりましたが、
皆さんも自分オリジナルジグで爆釣して
今年を締めくくてはいかがでしょうか
ご来店お待ちしております