- ブログネタ:
- トイレで居眠り?仕事中に眠くなったらどうする に参加中!
こんにちは!J-CAST会社ウォッチ編集部です。さっそくですが、仕事中に眠くなってしまったらどうしますか? ある会社では女性トイレの個室2つで、派遣社員2人が寝ていて契約解除になってしまったのだそうです。
☆仕事中トイレで居眠り 契約解除の派遣社員に「実は私も寝てる」の声
眠くなった理由は分かりませんが、「眠いときには仕事にならない」という気持ちは分かる気がします。派遣社員やアルバイトは時給で働いているから、居眠りOKとはなりにくいですよね。さて、ここでお題です。
★トイレで居眠り?仕事中に眠くなったらどうする
時給じゃないから堂々と寝るかというと、やっぱり周囲の目が気になってしまうでしょう。熱いコーヒーを飲むとか冷たいジュースを飲むとか、ガムを噛むとか顔を洗うとか、なにかいい方法があったら教えてください!興味深い投稿については、弊社記事内で引用させてもらうことも考えています。
お題提供元:「J-CAST会社ウォッチ」
☆仕事中トイレで居眠り 契約解除の派遣社員に「実は私も寝てる」の声
眠くなった理由は分かりませんが、「眠いときには仕事にならない」という気持ちは分かる気がします。派遣社員やアルバイトは時給で働いているから、居眠りOKとはなりにくいですよね。さて、ここでお題です。
★トイレで居眠り?仕事中に眠くなったらどうする
時給じゃないから堂々と寝るかというと、やっぱり周囲の目が気になってしまうでしょう。熱いコーヒーを飲むとか冷たいジュースを飲むとか、ガムを噛むとか顔を洗うとか、なにかいい方法があったら教えてください!興味深い投稿については、弊社記事内で引用させてもらうことも考えています。
お題提供元:「J-CAST会社ウォッチ」
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
わたしも外で働いていた時期に何度かお手洗いで寝た事あります。
規則正しい生活をしてるにもかかわらず、手から力が抜けてしまうほどの眠気。
一番下っ端だったので、雑用とセットでお手洗いに向かいます。
個室で少しの瞑想と、雑用を済まして退社時間までなんとか乗り切った覚えがあります。
多少の眠気はデスクワークだったので、席を離れ体を動かす仕事をこなすことで解消させていました。
今現在は有り難い事に、自宅警備&家政婦を申し付かっているので(´∀`*)
夫送り出し→朝ごはん→洗濯
上記の仕事が済めば皿洗いを放置して豪快に寝ています。
ただ、どれくらい寝るかは自由でも有り責任の取れる範囲です。
実家を出てつくづく思うのですが、『自由』って今だにちょっぴり怖いです(T_T)
↓ランキング参加中ですよろしければポチッとお願いします↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こんにちわ
近ツリです。
眠気って本当強敵ですよね。
居眠りしていた車掌さんのクレームを
同僚がメールで送り
次の日からその車掌さんはいなくなっていた
とのことで、居眠りをするリスクというのを
考えなきゃいけないなと思いました。
応援しています。