世田谷司法書士Tの東京日和
東京司法書士会世田谷支部多重債務問題対応会員
2013年01月25日
今夜は研修
早いもので1月も残り1週間。
年を重ねるごとに、時間が経つスピードが速くなっているような・・・。
今日は、夜から東京司法書士会世田谷支部の研修に参加してきます。
内容は、共有物の問題と信託。
相続のご相談を受けることも多いので、共有問題は興味深いです。
信託も含め、しっかり勉強してきます。
Posted by stg10 at 14:25│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
仕事
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/stg10/52115965
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 雪景色
消費者公開セミナー「詐欺・悪質商法」"なんで騙されちゃうの?" >
このページの上へ▲
運営ホームページ
経堂司法書士事務所−世田谷区
相続登記東京相談所
会社設立東京オンライン
司法書士 高橋朋宏
30代の司法書士です。
仕事も育児も全力投球です。
Powerd by :
似顔絵イラストメーカー
156-0051
東京都世田谷区宮坂3丁目9番4-101号
TEL:03-3420-1879
FAX:03-3706-9825
URL:
http://www.kyodo-office.com
東京都世田谷区の経堂司法書士事務所です。相続登記、抵当権抹消、会社設立のご相談を初回無料にて承っております。その他の登記のご相談もお任せください。
業務内容の詳細につきましては、上記の事務所ホームページをご覧ください。
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
最新記事
ブログ移転のお知らせ
夏休みはなく・・・
8月3日は「司法書士の日」
事務所の目印は・・・
7月になりました
紫陽花
ワールドカップ開催
改めまして
季節の変わり目
経堂司法書士事務所 設立のお知らせ
Archives
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年09月
2010年06月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
Categories
一般 (64)
仕事 (44)
ニュース (41)
世田谷みやげ (5)
グルメ (37)
旅行 (6)
スポーツ (4)
QRコード