初心者からの株式投資入門ブログ!〜初心者でも儲かる投資情報を提供〜

初心者でも儲けることができる株式投資の手法を書いていきたいです。ネット証券を中心とした証券会社の選び方からテクニカル・チャートやファンダメンタル・財務の各種投資分析方法など幅広く投資について書いていきます。IPOやFXも少し触れます。

【初心者でも儲かる株式投資入門ブログ】 目次

はじめて来た方へ

このブログのコンセプト

このブログの読者になる

また、当ブログは相互リンク募集中です!
詳しくはこちら!

主な過去記事のまとめ

投資コラム

・だからあなたは儲からない(1)
・【初心者向け】リスクを減らそう!
・デイトレードの甘いワナ?
・ヤフーファイナンスでチャートを見てみよう!
・投資用語はきっちり覚えましょう
・損切りってしたほうがいいの?
・株主の楽しみ株主優待


メルマガのバックナンバー

・あなたが株式投資で儲からない3つの理由
・野村證券のバーチャルトレード
・一生お金に困らない生活を送る方法1
・推奨銘柄を買うとどうなるか?
・人のいく裏に道あり花の山
・騰落レシオ120%突破!高値注意!
・予想しても無駄!
・相場の過熱を知る
・株式投資初心者の方へ
・いつ株を売るべきか?トレンドとは
・株のスクリーニングとは?
・損切りとナンピン
・株式投資に大切な3つのこと
・FXの達人松島修さんの投資法でリスク管理
・災害のときに買う株



株式投資リンク集1
株式投資リンク集2
外国為替証拠金取引(FX)のリンク集
投資信託のリンク集
デイトレードリンク集
IPOのリンク集
日経225・商品先物取引のリンク集
お役立ちリンク集1

6月の株主優待・配当金銘柄

明日、6月25日の時点で、6月に株主優待・配当金が出る銘柄を持っていると、株主優待や配当金を受け取ることができます。

かなり株式市場全体としては安くなっているので、面白い銘柄があればチェックしてみるのもいいですね。

高い配当の銘柄としては、

・東燃ゼネラル石油 (5012) 中間配当19円予定

・アルプス技研(4641) 中間配当25円予定

・テー・オー・ダブリュー (4767)6月配当14円予定


年間の配当利回り3%以上のところなどは、配当金だけでも、なかなかのものか。


株主優待の面白そうな銘柄は、

・エム・エイチ・グループ(9439)

・日本マクドナルドホールディングス(2702)

・三光マーケティングフーズ(2762)

など個人的に面白そうだなと思いました。

エム・エイチ・グループはモッズ・ヘアなど美容室の優待券3150円分。

約3万円で買える銘柄なのでそう考えると10%程度の利回り計算。


とはいえ、元々モッズ・ヘアは5000円くらいする美容室なので、元が高いといえば高いのだが・・・


日本マクドナルドホールディングスは【マクドナルドのハンバーガー・サイドメニュー・飲み物が全て無料で6回分】というチケットが優待なのだそうで、値段にしたらたいしたことないけど普段行く人にとっては、なんとなくお得感があって嬉しいかもしれない。

三光マーケティングフーズは、「東方見聞録」などのお店で使える優待券が年2回もらえて、配当+優待利回りは7%程度となかなかのもの。

もっとも、配当金や株主優待を目的に買って、26日にそれ以上下がってしまったら意味がないです。

権利落ち日の前後で、どれだけ株価が変わるかは注意してみておきたいポイントですね。

とはいえ、これだけ全体的に下がっていれば、買っておいてもいいような気がする銘柄もあります。参考までにどうぞ。

アベノミスク相場崩壊の兆し

株式相場がそうとう上がってきています。

ですが・・・

【暴落】


という恐怖・・・

株をやっている人にとって
これほど嫌な言葉はありません。

暴落をなんとか回避したい、
そういった【恐怖】から抜け出す方法。

それは、
暴落を逆に利益にさせてしまうことです。

その方法が今公開されました。

もし、あなたがこれから
株を始めようと思っているなら
ちょっと待ってください。


この文章を読んでからでも
遅くはありません。

5月に入り、個人で
株を買う人が一層増えてきました。

ご存知の通り、株価は
相当上がってしまっている状況にも関わらず。


■資産のほとんどを株に変えてしまう人たち
■今のタイミングで株を始めようとしている人たち


株価の上昇を見て、
マスコミにあおられて、
こういう人たちがどんどん
増えています。


「暴落で負ける人の多くは、高値を掴んだ投資家」です。


このような人たちは、
煮えたぎった高炉の中に
自ら飛び込もうとしているのです。


あなたは、そうならないでください。

この文章を読んだあなたは、
非常にラッキーです。

多くの人が、暴落で資産を失っていく中で、
暴落を利益に変えるとっておきの方法を
あなただけにお伝えしたいと思います。

株価が急上昇してしまった今だからこそ、
知らなければなりません。

なぜ、暴落が起きるのか。

そして、儲かっている投資家は、
暴落してもなお資産を増やし続けることが

できるのか。

【暴落はチャンスです】

その答えは、ここにあります。

見逃さないでください。