October 31, 2005

The Final Way Home From The EXPO2005.

Blogトップ
前の記事
次の記事

「愛・地球博」 EXPO2005 AICHI
日記 Diary

 今月を最後に、「地球博のお仕事を終えます

TheFinalHomeWay 最後の退勤。愛知郡長久手町をあとに、名古屋を経由、浜名湖の自宅への列車。「最後だし、名鉄で豊橋まで “特別車展望席” とか乗ってみよっかな…」、と思って乗りました。過去に何度か乗ってはいますが、以前の小田急ロマンスカーと同じ型の車両で窓がかなりでっかく、走行時に前が見えます。

 写真(クリックで拡大)で分かる通り、夜です。そして珍しく、この車両の展望席には僕しか乗客はいませんでした。名鉄名古屋駅を発つと、夜の名古屋の景色の中に滑り込んで行きます。

 シートに深く腰掛け景色を眺めていると、どうにも、涙がこぼれ落ちてきます。今年2月から、わずか9ヶ月間。やっと自分自身が馴染み始めていた街の景色。10月で終わるコトは最初から分かっていたのに、知っていたのに、何故だか「急にこの街から引き離されてしまう感覚を覚えました。



 出逢いとは毎度毎度不思議なものです。博覧会協会のスタッフ、関係公社のスタッフ、外国からのスタッフ…それぞれにかけてもらった言葉や笑顔を思うと、感謝の気持ちを深く抱くとともに、とても切なくなります。

 僕が迷惑をかけたり、困らせたりしたコトもあります。そのコトは、ずっと覚えて今後のために考え続けるコトにします

 いやァ、万博、愉しかったぁ…本当に勉強させてもらいました。少年時代の夏休み…会場の中をくったくたになっても歩いて並んで得た感動に、そンな気分を味わえました。

 ありがとうございました、皆さん。お世話になりました。数十年後の日本での万博には、「地球博スタッフでツアーを組みましょうねー。





Information A
ようこそ “Stay True, Stay Tuned.” へ。

 上記「記事カテゴリー」中、「リンク解説」というものがあります。これは下記、このトップ・ページ右サイド・バー中に設置してある「リンク Links」の内容解説となっています。

 では。Stay True, Stay Tuuuuunned!!!
Information B
 このすぐ上↑の「リンク」の内容解説が、このページのトップ右「記事カテゴリー」内の「リンク解説」に。併せて読んでいただければサイワイです。
QR Code of STST
QRコード
  • ライブドアブログ