☆たみ☆の同窓会
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2012年01月19日
00:38
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
息子、行方不明になる
昨夜、テレビを見ていた息子が、私が少し目を離したすきに行方不明に・・・。
家中探してもいない
玄関先にも、マンションの通路にもいない
まさかとは思ったけれど、エレベーターでエントランスまで降りてみると・・・。
自動扉の外にまで出ているではありませんか
続きを読む
2011年12月25日
01:39
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
☆たみ☆乳がん検診に行く
市から検診通知が届いていたのは夏だったのに・・・
毎回ギリギリになってしまうんですよね
わざわざ、こんな忙しい時に行くことはないとは思うんだけど・・・。
土曜日のクリスマスイヴなので、空いていたのはラッキーだったかも。
続きを読む
2011年12月15日
17:07
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
3歳になりました
本日は息子の3歳の誕生日
3年前、検査室から分娩待機室に向かう廊下で
『もう、出そうぅ・・・。歩けないぃ・・・。』
なんて叫んでた頃だなぁ
続きを読む
2011年11月19日
01:56
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
Facebookに登録してみた
以前、義妹にすすめられていたFacebook。
覗くにも登録が必要なので・・・とりあえず。
義妹の名前を検索。
やってると聞いていたから、もちろんヒット
次は妹。
ヒット
した。
結構、みんなやってるんだぁ
続きを読む
2011年10月02日
16:57
カテゴリ
天理高校
悲しいお知らせ
40歳以上の女性は2年毎に乳がん検診だよね。
今年、検診の葉書が届いているけれど、まだ行けてない
子供がいるとなかなか行く時間がないね。
マンモグラフィやって、エコーに触診。
後日、結果を聞きに行かなきゃいけないし。
最近、乳腺専門クリニックもあるので、すぐに結果が出る病院もあるけど。
まだまだ、数が少ないし
続きを読む
2011年09月29日
17:51
カテゴリ
天理高校
懐かしのポスター
『天理高校吹奏楽部 第1回 定期演奏会』
のポスター。
高校2年の時のだったかな。
☆たみ☆がなぜ持っているのか…定かではないけれど。
おそらく、当時の彼氏のM先輩に頂いたのでしょう。
おねだりしたのか、プレゼントされたのか・・・わからないなぁ。
人の記憶とはその程度のものです
続きを読む
2011年09月20日
02:55
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
合格しました!?
息子の幼稚園の入園が決まりましたぁ。
めでたい
・・・って言っても、定員割れだったから。
当然と言えば当然なんですけどね。
さっそく、入園料の支払いだもんね(涙)
公立と比べたら高いよなぁ・・・
なんかお金、たまらんなぁ。
何かの支払いが終わったら、また違う出費。
この連鎖は何なんだろう。
宝くじでも当たったらなぁ。
・・・って、最近買ってないわ
2011年09月09日
03:29
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
お受験ですっ!!
来年から息子を幼稚園に通わせようということで・・・。
この数週間、バタバタしております。
説明会だの、園見学だの、願書提出だの・・・。
そのたびに、息子を連れて幼稚園まで通ってます
ホントは市立の2年保育で良いのだけれど。
毎日連れて行くには、ちょっと遠すぎ
仕方なく、本日、徒歩15分の私立に願書出しました
3年保育です。
息子は帰りに公園に行けるので、無邪気に喜んでおりますが・・・。
続きを読む
2011年07月22日
17:43
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
検診に行きましょう
視神経乳頭陥凹があり、それがかなり大きい。
『緑内障の疑いあり』ということで、先日眼科に行きました。
☆たみ☆はすごく病院好き
なぜなら、新しい発見がある場所だから。
『緑内障』って失明の可能性もある病なのにかなりのん気。
幻のがん告知以降、結構何事にも動じなくなってしまったようです
良い意味での鈍感だと自己評価
続きを読む
2011年07月15日
17:08
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
見知らぬおばあちゃん達
昨日、銀行に行く用事がありました。
息子と一緒に徒歩で25分。
大人の足だと15分かからないんだけどね。
歩きたがるので、リュックを背負わせ、帽子をかぶらせて・・・。
首には、あれってなんて言うのかな。水に濡らすとジェルがふくれて冷え冷えになるマフラーみたいなやつ。
・・・で水分補給のアクエリアス。
田んぼ道を歩いて行ったから、楽しそうにしてはりました。
ダイエーの近くの銀行なので、クールダウンのため入店。
ベンチに座って息子の汗をふき、水分補給。
案の定、おばあちゃんが話しかけてきた。
続きを読む
2011年07月13日
16:53
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
もくもく手づくりファーム
7月9日〜10日のことですが、親族の結婚式を兼ねて家族旅行してきました。
行先は
伊賀の里 モクモク手づくりファーム
この場所で主人の従妹が結婚式をあげたので、ついでにお泊まりして遊んできました。
続きを読む
2011年07月11日
15:08
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
☆たみ☆眼科に行く
調子が悪い右目。
充血しやすく、かゆみもあって、片目で見ると色がグレーがかる。
昨年夏にかかった眼科では
『老眼です
』
それでもなんか納得できなーい
続きを読む
2011年06月24日
17:58
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
ご報告
既にご存知の方も多いかと思いますが・・・。
『☆たみ☆ 結婚
ようやく年貢が納まった
』
続きを読む
2011年06月23日
03:12
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
お礼申し上げます
3年半前に「結核の疑い」で3か月の入院、退院後半年間通院しました。
お見舞いに来てくださった皆様、
をくださった皆様、本当にありがとうございました。
結核菌の培養検査では結核菌が検出されず、気管支鏡検査で肺胞洗浄や組織検査もしましたが、結核菌は出ませんでした。
薬も他の結核患者より3か月も長く飲み続けましたが、肺の影は消えなくて・・・。
続きを読む
2011年06月22日
00:47
カテゴリ
☆たみ☆の部屋
久しぶりに訪れました
3年以上もご無沙汰しておりました・・・
皆様、お元気でしょうか?
ぼちぼち、綴っていきたいと思いますので、よろしゅうに
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
最新記事
息子、行方不明になる
☆たみ☆乳がん検診に行く
3歳になりました
Facebookに登録してみた
悲しいお知らせ
懐かしのポスター
合格しました!?
お受験ですっ!!
検診に行きましょう
見知らぬおばあちゃん達
Archives
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
ブログランキング
ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
Recent Comments
ブックマーク
天理高校S61年卒業の同窓会
Brass Bacchus
Animo Poetico - 岡田 育世's web site
momoの落書きBOOK
ウェブ同窓会「この指とまれ!」
☆たみ☆のHarbal Life
☆たみ☆の買物日記
QRコード