メールマガジン/ブログ - 最新情報

2025年05月31日発行
柳画廊

『絵の買い方・選び方』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

      今の美術業界を考える(その1086)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
絵の買い方・選び方          2025年5月31日
野呂洋子 著                 kindle 出版                         
       
 アマゾンのKindle出版というのをチャレンジしてみました。その
 タイトルも「絵の買い方・選び方」ということで、基本的には絵画
 を購入したことがない方への指南書として書いてみました。
 オンライン書籍ですので、銀座柳画廊のHPへのアクセスも容易です
 し、絵画購入のためのオンライン相談会なども実施してみようかと
 思っています。
 前書きの一部をご紹介いたします。
        ****************
 「絵を買ってみたいな…」
 そんなふうに思ったことはありませんか?
 けれど、いざ絵を買おうとすると、「どこで買えばいいの?」「どうやって
 選ぶの?」と、わからないことばかりで戸惑ってしまう。
 そして結局、「私にはまだ早いかも」とあきらめてしまう方も多いのではないでしょうか。
 画廊に入るのはなんだか緊張するし、「詳しくないのに見て大丈夫かな?」と不安になる。
 間違った絵を選んで後悔したらどうしよう…。
 そんな風に感じて、一歩踏み出せないままになっている。
 ――もし、あなたがそんな想いを抱えているなら、この本はまさに、あなたのための一冊
 です。
        ****************
 こんな感じで書いています。もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
 AMAZONのKindleで読めますし、またペーパーパック(紙の本)でも近日中に
 購入できるようにしたいと思っています。
 アートの普及とマーケティングが私の仕事だと思って、このコラムも含めて
 活動しておりますが、多くの方へ情報をお届けすることの難しさを実感して
 おります。

 それでも、本を読むのが大好きな私ですので、言葉を使って情報を人へ
 お届けしたいと思っています。本当に絵を普及するのは、難しいことでは
 ありますが、それが私の使命なのだと思っております。
 
 日本中の家庭に絵画を普及する事。 銀座柳画廊は仲間の画廊さん、絵描き
 さん、デパートの美術の方々、コレクターの方々を巻き込んで成し遂げて
 いきたいと思っています。
 
              
                       文責  野呂洋子
                       銀座柳画廊
                       http://www.yanagi.com
           03-3573-7075