秋のイベント「灯りの下で」at PolarSta
2日目、無事に終了でございます。
姉さんが疲労困憊です・・
顔に変化が出てきました。
背も小ちゃくなってきました。
ブログとfacebookの投稿もファッファァ〜っとなってきました。
早く定休日になって休ませてあげて!
誰に言うてるんか、さっぱりわからんけど。
今日はぼんちゃんの絶品ケーキDAY。
来なかった人たち、
ケーキプレート食べんで良かったん??
モンブランの下に敷いてあるお菓子まで美味しかったで!
素晴らしい菓子職人のぼんちゃんも絶賛してくれたアイシングクッキー。
スノーマンとお月様抱っこの犬(水季)が品薄になってきました。
数量限定なので、お早めに。
そして、
本日は福井県から今回のイベントの主役、Glass atelier えむにのミユキさんが在廊してくださりました。
ミユキさんと知り合ったのいつだっけ?ってお話ししながら思い出してたら、
金津のクラフトフェアではなくて、
新宿OZONEのクラフトマーケットでした。
10年ちょっと前かな、、?
僕、人付き合い苦手ですけど、
良いなと思う人は細く長くちゃんと繋がってて、
こうして形になってご一緒させていただいているのが何だか嬉しいです。
俺も一応、社会に適合するとこもあるやん。みたいな。
お互い、OZONEで出展していた時とは環境も活動の仕方も随分と変わってますが、
それぞれ、迷いながらも信じる道でポジティブにモノ作りとして生きてる事は誇らしいですね。
べったりお付き合いしてる訳では無いけれども、
この10年、今の想いを話せる者同士は「戦友」のような、そんな想いもあったりで。
姉さんもそうなんですけどね。
モノ作る人ではないけれど、この10年を語れる仲だし、今の想いはよくよく知ってるし。
あ、
ゴメン!真面目に喋り過ぎた。
おもろないわ、コレ。
ちょっと、
素敵な作品の数々、ワタクシの写真でお楽しみください。
えぇでしょ〜 !
売れてしまって無いモノもございますが、
多くの方にお手に取ってご覧いただきたいので、観に来てくださいね。
注文をされても、一年待ちのえむにさんの作品。
この機会に是非。
ミユキさんとね、
ドラッグストアのポイントカードとか、邪魔くさ過ぎる T-ポイントカードとかについて話したんですよ。
皆さん、知ってます?
「作品はー」「作品を〜」「この技法はー」もえぇですけど、
人となりが知りたい時は「庶民的な話題」と「何に憤りを感じるか」と「こだわり」で結構見えてくるんですよ。
知らんけど。
いや、おもろ過ぎました。
ミユキさんのキャラ設定があるかもしれへんし、タラタラ書きませんけど。
言うといて、どないやねん。やし、
一つだけ。
僕ね、例えばファミマで唐揚げを買う時にですよ、
「ファミチキをひとつ」とか、絶対言わないんですよ。
真顔で「チキンひとつ」です。
何でワシが「ファミチキ」言わなアカンねん。思うんですよ。
全然、ネーミング良いと思わへんし、
俺様がファミマ側の任意のルールに乗っかるの嫌やし。
ファミチキてネーミングされたトリに謝れ。
おちょくってんのか。
もう、そんなもん、反逆のチキン王子ですよ。
ローソンやったとしてもね、
「からあげクン レッドをひとつ」とか、無い無い。。
真顔で「唐揚げの赤い方ひとつ」ですわ。
何で、俺様が唐揚げに、君づけせなアカンねん。ですわ。
死んでから君づけされてるトリに謝れ。
けどね、
こういうのを何の躊躇も無しに、
店が付けたネーミングでレジの兄ちゃんにコール出来る人って、
絶対えぇ人なんですよ、その辺の感じ大体わかるでしょ?
(わかるんか!?)
ショーウィンドウに入った食べたいケーキの名前が「森の小径の何ちゃら」やったとしても、
僕は指をさして「チョコレートのコレ」言います。
「チョコのコレ」とは言いません。
2日目、無事に終了でございます。
姉さんが疲労困憊です・・
顔に変化が出てきました。
背も小ちゃくなってきました。
ブログとfacebookの投稿もファッファァ〜っとなってきました。
早く定休日になって休ませてあげて!
誰に言うてるんか、さっぱりわからんけど。
今日はぼんちゃんの絶品ケーキDAY。
来なかった人たち、
ケーキプレート食べんで良かったん??
モンブランの下に敷いてあるお菓子まで美味しかったで!
素晴らしい菓子職人のぼんちゃんも絶賛してくれたアイシングクッキー。
スノーマンとお月様抱っこの犬(水季)が品薄になってきました。
数量限定なので、お早めに。
そして、
本日は福井県から今回のイベントの主役、Glass atelier えむにのミユキさんが在廊してくださりました。
ミユキさんと知り合ったのいつだっけ?ってお話ししながら思い出してたら、
金津のクラフトフェアではなくて、
新宿OZONEのクラフトマーケットでした。
10年ちょっと前かな、、?
僕、人付き合い苦手ですけど、
良いなと思う人は細く長くちゃんと繋がってて、
こうして形になってご一緒させていただいているのが何だか嬉しいです。
俺も一応、社会に適合するとこもあるやん。みたいな。
お互い、OZONEで出展していた時とは環境も活動の仕方も随分と変わってますが、
それぞれ、迷いながらも信じる道でポジティブにモノ作りとして生きてる事は誇らしいですね。
べったりお付き合いしてる訳では無いけれども、
この10年、今の想いを話せる者同士は「戦友」のような、そんな想いもあったりで。
姉さんもそうなんですけどね。
モノ作る人ではないけれど、この10年を語れる仲だし、今の想いはよくよく知ってるし。
あ、
ゴメン!真面目に喋り過ぎた。
おもろないわ、コレ。
ちょっと、
素敵な作品の数々、ワタクシの写真でお楽しみください。
えぇでしょ〜 !
売れてしまって無いモノもございますが、
多くの方にお手に取ってご覧いただきたいので、観に来てくださいね。
注文をされても、一年待ちのえむにさんの作品。
この機会に是非。
ミユキさんとね、
ドラッグストアのポイントカードとか、邪魔くさ過ぎる T-ポイントカードとかについて話したんですよ。
皆さん、知ってます?
「作品はー」「作品を〜」「この技法はー」もえぇですけど、
人となりが知りたい時は「庶民的な話題」と「何に憤りを感じるか」と「こだわり」で結構見えてくるんですよ。
知らんけど。
いや、おもろ過ぎました。
ミユキさんのキャラ設定があるかもしれへんし、タラタラ書きませんけど。
言うといて、どないやねん。やし、
一つだけ。
僕ね、例えばファミマで唐揚げを買う時にですよ、
「ファミチキをひとつ」とか、絶対言わないんですよ。
真顔で「チキンひとつ」です。
何でワシが「ファミチキ」言わなアカンねん。思うんですよ。
全然、ネーミング良いと思わへんし、
俺様がファミマ側の任意のルールに乗っかるの嫌やし。
ファミチキてネーミングされたトリに謝れ。
おちょくってんのか。
もう、そんなもん、反逆のチキン王子ですよ。
ローソンやったとしてもね、
「からあげクン レッドをひとつ」とか、無い無い。。
真顔で「唐揚げの赤い方ひとつ」ですわ。
何で、俺様が唐揚げに、君づけせなアカンねん。ですわ。
死んでから君づけされてるトリに謝れ。
けどね、
こういうのを何の躊躇も無しに、
店が付けたネーミングでレジの兄ちゃんにコール出来る人って、
絶対えぇ人なんですよ、その辺の感じ大体わかるでしょ?
(わかるんか!?)
ショーウィンドウに入った食べたいケーキの名前が「森の小径の何ちゃら」やったとしても、
僕は指をさして「チョコレートのコレ」言います。
「チョコのコレ」とは言いません。
コンディション悪かったら「コチョのチョれ」とか言うてまうで。
ほんで、
「チョコレート」やし。
チョコて!
僕がイケメンとか美魔女とか育メンとかググるとか、
女子会とか言うてるの聞いた事ないでしょ?
単純に略語言うの?短縮言葉言うの?
あんま使わへん。
言うてて、
ファミリーマートの事ファミマ言うてるけどな!(笑)
セカオワて!!
ゲス極て!!
ヒムロック(氷室+ROCK)はカッコ良すぎです。
DAI語録(DAIGO+語録)もアリです。
ここにも美学というか、美意識があってさ。
発する言葉を選ぶわけですよ。
シャアザク(シャア専用ザク)
はアリやけど、
シャアズゴ(シャア専用ズゴック)
はナシ。
ガンダム知らない人、ニュアンスわからんな。
まぁ、えぇわ。
この辺の話は又ちゃんとしたいなぁぁ。
当ブログは、とりあえず12/31で一旦終わるので、話せるか知らんけど。
ともかく。
話、戻しますよ。
ミユキさんに聞いたんです。
「ミユキさんって、ファミマで唐揚げ買う時にファミチキくださいって言います??」
ミユキさん:「絶対、言わないです」
僕:「ぁあ、言わないですか。。」
ミユキさん「言わないですねぇ。。」
・・・
二人:爆笑。
こういうので、
一気に他の話題でも喋りたくなる訳です。
ハハハ、おかしいかな?
又、明日。
ー 人生はLive ー
金閣寺近くのギャラリー&ゲストハウスなら PolarSta
「チョコレート」やし。
チョコて!
僕がイケメンとか美魔女とか育メンとかググるとか、
女子会とか言うてるの聞いた事ないでしょ?
単純に略語言うの?短縮言葉言うの?
あんま使わへん。
言うてて、
ファミリーマートの事ファミマ言うてるけどな!(笑)
セカオワて!!
ゲス極て!!
ヒムロック(氷室+ROCK)はカッコ良すぎです。
DAI語録(DAIGO+語録)もアリです。
ここにも美学というか、美意識があってさ。
発する言葉を選ぶわけですよ。
シャアザク(シャア専用ザク)
はアリやけど、
シャアズゴ(シャア専用ズゴック)
はナシ。
ガンダム知らない人、ニュアンスわからんな。
まぁ、えぇわ。
この辺の話は又ちゃんとしたいなぁぁ。
当ブログは、とりあえず12/31で一旦終わるので、話せるか知らんけど。
ともかく。
話、戻しますよ。
ミユキさんに聞いたんです。
「ミユキさんって、ファミマで唐揚げ買う時にファミチキくださいって言います??」
ミユキさん:「絶対、言わないです」
僕:「ぁあ、言わないですか。。」
ミユキさん「言わないですねぇ。。」
・・・
二人:爆笑。
こういうので、
一気に他の話題でも喋りたくなる訳です。
ハハハ、おかしいかな?
又、明日。
ー 人生はLive ー
金閣寺近くのギャラリー&ゲストハウスなら PolarSta
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。