June 05, 2007
たいせつなこと
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第9話【たいせつなこと】
自分の失敗が赦せなかった
だから強くなりたかった
だけど……やっぱりなんにもできなかった
間違ってるって叱られて きっと幻滅された
隣を走る相方にも迷惑を掛けて 哀しい思いをさせた
あたしのしてきたことは 選んできた道は 全部無駄だった
今回のアバンはティアナです。
重く苦しく哀しいアバンです。
ティアの独白は重いですね……。
こんな状態になったティア、そしてスバルがどう立ち直っていくのか……スターズの関係がどうなっていくのかハラハラドキドキです。
目覚めたティアナ。
そこは医務室だった。
シャマルの治療があったのだろうね。まあ、なのはの魔法は殺傷モードじゃなかったけど。
で、ティアナはなにを照れているんですか。
溜まっていた疲れがまとめてきたので熟睡していたらしいです。
なのはは訓練メニュー調整ですか。
スバルと一緒にティアナがオフィスに謝りに来たらしいね。
なのはは訓練場だったけど。
ティアナとスバルの様子はやっぱり気になるようで……。ご機嫌斜めだったようですね。
監督不行届……みたいなものかな。
でもさ……頑張ろうとしての暴走だしな。それは理解されづらいですよね、2人には。
明日にきちんと話そうとした矢先にアラートが。
ガジェット反応が。
スカリエッティの実験機か。情報収集といったところか。動作テストですか。
壊されるために作ったんだ。
マッドだな、色々と。
レリック反応も海上施設もなにもない。
航空戦力の調査だと思われる。長距離砲撃で終わりだが、だからこそ奥の手は隠したまま、今までと同じ方法で片付ける事に。
今回は空戦なので出動するのは、なのはとフェイトとヴィータ。
他のみんなはシグナムの指揮で待機。しかし、なのははティアナだけを待機から外す。
ショックを受けるティアナ。
言うことををきかないヤツは使えない――ね。
その通りではあるんですよね。当たり前です。
教導でも現場でも言うことを聞いている。
他の所でもそうしないといけないのか。
自分はなのはたちみたいにエリートじゃないしスバルやエリオみたいな才能もキャロのようなレアスキルもない、だから少しくらい無茶したって……ですか。
焦る気持ちはわかるけどね。
死ぬ気でやらなきゃ強くなれない――。
そんな事を言い続けるティアナを殴るシグナム。
まさかここでシグナムがくるとは……。
なのはの平手とかでこじれるものかと。
ダダをこねるだけのバカはなまじ付き合ってやるからつけあがる……ね。正論です。
正論過ぎます。
ティアナを心配するなのは。
なのはを引っ張るヴィータがなんか可愛いんですけど。
エリオとキャロにフォローを頼むフェイトだが……できる、か?
なんとか取りなそうとするエリオとキャロですが……シグナムの前だとな……。
進言するスバル。
ティアナを庇おうとするのだけど…………。
自分なりの努力ね……。
そこへシャリオが。
確かに自主練習とかは悪い事じゃないんだけどね……。
みんな不器用で見ていられなくなったのね。
ロビーにみんな来るように言う。
そこで説明ですか。
なのはの事と、なのはの教導の意味。
さて、シャリオによるなのはの事の説明ですが……。
うわっ! 懐かしいぞ。懐かし過ぎるぞ。
魔法と初めて出会った頃のなのはじゃないですか。本当に普通の女の子だったんですよね。
それが、ジュエルシード事件=プレシア・テスタロッサ事件。
昔のフェイトも懐かしいな……。
この頃は敵同士だったんだよね。
それがあの戦いと哀しい別れを経て……。
やっぱり忘れられないのはあの最後のリボンを交換するシーンですね。あれは名場面です。
忘れられません。
1stシリーズでは一番でしょう。
なのはの戦いは無茶の連続でしたよね。身体への負担なんて関係なし。
ヴォルケンリッターの皆さんと大きく関わった闇の書事件でも同じです。
敗北を経験して選択したのが、当時は不安定だったカートリッジシステム。
誰かを救うため、自分を通すための無茶を続けましたね……。
入局2年目の冬、事故は起きた。
任務の帰りの突然の襲撃。
普段のなのはならなんの問題もなかった。しかし、蓄積された負担がここで…………。
そして、飛べなくなるかも……とか、立って歩く事さえできなくなるかも……という状況を経験した。
それを克服してきたんだね。
無茶をしてでも、命を懸けてでも挑まなければいけない場面はある。しかし、この前のティアナの場合はそうだったか? そんな場面だったか?
訓練中のあの技は誰のための、なんのための技だ?
そう問われれば言葉が出ない。
なのははみんなに自分と同じ思いをさせたくない。だから、無茶なんてしなくていいように、絶対絶対みんなが元気に帰ってこられるようにって考えて丁寧に教導しているんだな。
あんな話を聞かされるとね……。
シャリオはみんなに話した事を報告。
勝手に人の過去をばらしちゃね……。
確かに見ていられない状況ではあったけど。それに、どのみち話さなきゃいけない事でもあったろうし。
ティアナの所に向かうなのは。
深く反省しているようだね。
なのはさんの失敗の記録。
無茶すると危ないんだよって話。
ティアナは自分の事を凡人で射撃と幻術しかできないって言うけど、それは間違い。
ティアナも他のみんなもまだ原石。
磨いていくうちに輝いていく部分が見えてくる。
理想型のチームではあるんだよね。
っていうか、みんな見ているのかよ。
ゆっくりとそれに近付いている。
模擬戦で自分で受けてみた自分の魔法。ちゃんと使えればあんなに避けにくくて当たると痛い。
一番魅力的な事を蔑ろにして他の所を目指すから危なっかしい。それを伝えたかったんだけどね。
でも、考え方は間違ってはいない。
システムリミッター・テストモードリリース。
モード2発動。
うおっ! 銃剣に。
執務官志望だから個人戦が多くなるし、将来を考えて用意していたんだ。
クロスもロングも、もう少ししたら教えようと思っていた。けど、出撃は今すぐにでもある。だから、今使えている武器をもっともっと確実にしてあげたかった。
なのはの教導は地味だから成果が出ているようには思えなくて……焦ったんだよね。
翌朝、ティアナは完全復活!
顔つきが変わったね。
技術が優れていて華麗に戦える魔導師をエースって呼ぶけど、その他にも優秀な魔導師を表す言葉がある。
その人があればどんな困難でも打破できる。どんな厳しい状況でも突破できる。そんな人の事を――ストライカーと呼ぶ。
なのははみんなは一流のストライカーになれる。だから、うんと厳しく丁寧に育てるんだって……最初から言ってたんだ。
ストライカー。
それを目指す4人は……いい顔になったな。
誰が来ても落とさせない。
それぞれの空を飛ぶようになっても。
そのために訓練を続ける。
がらっと空気が一転しましたね。
モードリリースもあったし。
そして次回は……休日ですか。しかも前後編。
2クールはのんびりしていて色んなエピソードがあっていいですね。
じっくりと楽しみましょう。


自分の失敗が赦せなかった
だから強くなりたかった
だけど……やっぱりなんにもできなかった
間違ってるって叱られて きっと幻滅された
隣を走る相方にも迷惑を掛けて 哀しい思いをさせた
あたしのしてきたことは 選んできた道は 全部無駄だった
今回のアバンはティアナです。
重く苦しく哀しいアバンです。
ティアの独白は重いですね……。
こんな状態になったティア、そしてスバルがどう立ち直っていくのか……スターズの関係がどうなっていくのかハラハラドキドキです。
目覚めたティアナ。
そこは医務室だった。
シャマルの治療があったのだろうね。まあ、なのはの魔法は殺傷モードじゃなかったけど。
で、ティアナはなにを照れているんですか。
溜まっていた疲れがまとめてきたので熟睡していたらしいです。
なのはは訓練メニュー調整ですか。
スバルと一緒にティアナがオフィスに謝りに来たらしいね。
なのはは訓練場だったけど。
ティアナとスバルの様子はやっぱり気になるようで……。ご機嫌斜めだったようですね。
監督不行届……みたいなものかな。
でもさ……頑張ろうとしての暴走だしな。それは理解されづらいですよね、2人には。
明日にきちんと話そうとした矢先にアラートが。
ガジェット反応が。
スカリエッティの実験機か。情報収集といったところか。動作テストですか。
壊されるために作ったんだ。
マッドだな、色々と。
レリック反応も海上施設もなにもない。
航空戦力の調査だと思われる。長距離砲撃で終わりだが、だからこそ奥の手は隠したまま、今までと同じ方法で片付ける事に。
今回は空戦なので出動するのは、なのはとフェイトとヴィータ。
他のみんなはシグナムの指揮で待機。しかし、なのははティアナだけを待機から外す。
ショックを受けるティアナ。
言うことををきかないヤツは使えない――ね。
その通りではあるんですよね。当たり前です。
教導でも現場でも言うことを聞いている。
他の所でもそうしないといけないのか。
自分はなのはたちみたいにエリートじゃないしスバルやエリオみたいな才能もキャロのようなレアスキルもない、だから少しくらい無茶したって……ですか。
焦る気持ちはわかるけどね。
死ぬ気でやらなきゃ強くなれない――。
そんな事を言い続けるティアナを殴るシグナム。
まさかここでシグナムがくるとは……。
なのはの平手とかでこじれるものかと。
ダダをこねるだけのバカはなまじ付き合ってやるからつけあがる……ね。正論です。
正論過ぎます。
ティアナを心配するなのは。
なのはを引っ張るヴィータがなんか可愛いんですけど。
エリオとキャロにフォローを頼むフェイトだが……できる、か?
なんとか取りなそうとするエリオとキャロですが……シグナムの前だとな……。
進言するスバル。
ティアナを庇おうとするのだけど…………。
自分なりの努力ね……。
そこへシャリオが。
確かに自主練習とかは悪い事じゃないんだけどね……。
みんな不器用で見ていられなくなったのね。
ロビーにみんな来るように言う。
そこで説明ですか。
なのはの事と、なのはの教導の意味。
さて、シャリオによるなのはの事の説明ですが……。
うわっ! 懐かしいぞ。懐かし過ぎるぞ。
魔法と初めて出会った頃のなのはじゃないですか。本当に普通の女の子だったんですよね。
それが、ジュエルシード事件=プレシア・テスタロッサ事件。
昔のフェイトも懐かしいな……。
この頃は敵同士だったんだよね。
それがあの戦いと哀しい別れを経て……。
やっぱり忘れられないのはあの最後のリボンを交換するシーンですね。あれは名場面です。
忘れられません。
1stシリーズでは一番でしょう。
なのはの戦いは無茶の連続でしたよね。身体への負担なんて関係なし。
ヴォルケンリッターの皆さんと大きく関わった闇の書事件でも同じです。
敗北を経験して選択したのが、当時は不安定だったカートリッジシステム。
誰かを救うため、自分を通すための無茶を続けましたね……。
入局2年目の冬、事故は起きた。
任務の帰りの突然の襲撃。
普段のなのはならなんの問題もなかった。しかし、蓄積された負担がここで…………。
そして、飛べなくなるかも……とか、立って歩く事さえできなくなるかも……という状況を経験した。
それを克服してきたんだね。
無茶をしてでも、命を懸けてでも挑まなければいけない場面はある。しかし、この前のティアナの場合はそうだったか? そんな場面だったか?
訓練中のあの技は誰のための、なんのための技だ?
そう問われれば言葉が出ない。
なのははみんなに自分と同じ思いをさせたくない。だから、無茶なんてしなくていいように、絶対絶対みんなが元気に帰ってこられるようにって考えて丁寧に教導しているんだな。
あんな話を聞かされるとね……。
シャリオはみんなに話した事を報告。
勝手に人の過去をばらしちゃね……。
確かに見ていられない状況ではあったけど。それに、どのみち話さなきゃいけない事でもあったろうし。
ティアナの所に向かうなのは。
深く反省しているようだね。
なのはさんの失敗の記録。
無茶すると危ないんだよって話。
ティアナは自分の事を凡人で射撃と幻術しかできないって言うけど、それは間違い。
ティアナも他のみんなもまだ原石。
磨いていくうちに輝いていく部分が見えてくる。
理想型のチームではあるんだよね。
っていうか、みんな見ているのかよ。
ゆっくりとそれに近付いている。
模擬戦で自分で受けてみた自分の魔法。ちゃんと使えればあんなに避けにくくて当たると痛い。
一番魅力的な事を蔑ろにして他の所を目指すから危なっかしい。それを伝えたかったんだけどね。
でも、考え方は間違ってはいない。
システムリミッター・テストモードリリース。
モード2発動。
うおっ! 銃剣に。
執務官志望だから個人戦が多くなるし、将来を考えて用意していたんだ。
クロスもロングも、もう少ししたら教えようと思っていた。けど、出撃は今すぐにでもある。だから、今使えている武器をもっともっと確実にしてあげたかった。
なのはの教導は地味だから成果が出ているようには思えなくて……焦ったんだよね。
翌朝、ティアナは完全復活!
顔つきが変わったね。
技術が優れていて華麗に戦える魔導師をエースって呼ぶけど、その他にも優秀な魔導師を表す言葉がある。
その人があればどんな困難でも打破できる。どんな厳しい状況でも突破できる。そんな人の事を――ストライカーと呼ぶ。
なのははみんなは一流のストライカーになれる。だから、うんと厳しく丁寧に育てるんだって……最初から言ってたんだ。
ストライカー。
それを目指す4人は……いい顔になったな。
誰が来ても落とさせない。
それぞれの空を飛ぶようになっても。
そのために訓練を続ける。
がらっと空気が一転しましたね。
モードリリースもあったし。
そして次回は……休日ですか。しかも前後編。
2クールはのんびりしていて色んなエピソードがあっていいですね。
じっくりと楽しみましょう。

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ SERA@らくblog ] June 05, 2007 18:31
誰のための、何のための技だ――?
模擬戦で撃墜した意味を告げぬうちに、なのはには出撃命令がくだる。
心の離れたティアナたちに、シャリオたちは、なのはの過去を語る。
誰かを救うために、自分の思いを通すため
2. 魔法少女リリカルなのはStrikerS第9話たいせつなこと [ 翔太FACTORY+Zwei ] June 05, 2007 18:35
「自分の失敗が許せなかった。だから強くなりたかった。だけど、やっぱり何も出来なかった、間違ってるって叱られて…きっと幻滅された。隣を走る相方にも迷惑をかけて悲しい思いをさせた。私のしてきた事は、選んできた道は全部無駄だった…」「魔法少女リリカルなのはSt...
3. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 『たいせつなこと』 [ アニメ-スキ日記 ] June 05, 2007 18:37
撃墜され医務室に運ばれたティアナ 自分の姿にはずかしがるティアナ かわいい
4. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第9話 たいせつなこと [ 幻影現実 私的工廠 ブログ ] June 05, 2007 18:42
ヴァイスが言うところの“お喋りな女はもてない”に相当するらしい シャリオ の「もう我慢し切れないモード」突入によって、ティアナ・ランスター落込み事案は 解決の糸口へ。
これは、リリカル初心者の筆者にしてみれば あれだけの なのは の過去に関する情報程度なんで....
5. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 [ ルナティック・ムーン ] June 05, 2007 18:44
[なのはとティアの間に気まずい空気が流れる中、新たなスカリエッティのガジェットドローンが観測された。目標物もない海上に出現したことから、こちらの能力調査と判断した機動6課は、なのは、フェイト、ヴィータ達がリ》
6. 魔法少女リリカルなのはStrikerS・第9話「たいせつなこと」 [ ひきこもりかけぶろぐ ] June 05, 2007 18:46
今週かなり遅れてしまいましたが、StrikerS更新です。先週はひさびさにアニメを見て本気でこのキャラ怖えええ(((゜д゜;)))って思いましたw でもまぁ、なのはの言わんとしていることは大体わかりました。今週は新人たちがなのはの考えを理解して、関係の修復を図れるのか...
7. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 [ パズライズ日記 ] June 05, 2007 18:46
自分の失敗が許せなかった
だから強くなりたかった
だけど、やっぱり何も出来なかった
間違ってるって叱られて
きっと幻滅された
隣を走る相方にも迷惑をかけて
悲しい思いをさせた
私のしてきたことは
選んできた道は
全部無駄だった
ティアナは医....
8. ティアナ、ネガティブ街道一直線! - 魔法少女リリカルなのはSt... [ 艦長セリオのアニゲーブログ ] June 05, 2007 18:57
魔法少女リリカルなのは StrikerS第9話「たいせつなこと」前回の「なのはショック」(笑)から明けて第9話。今回は、ネガティブ路線を一直線に突き進むティアナと、なのはの過去、そして彼女の行う教導の意味が語られた。シグナムの鉄拳制裁やきっついお言葉など、いよい...
9. 魔法少女リリカルなのはStrikerS #9 [ 日々の記録 on fc2 ] June 05, 2007 19:00
なのはに完膚無きまでに打ちのめされて、ティアナは落ち込んでいます。そんなところに、新型のガジェットが襲撃しました。しかし、その出動待機からなのははティアナを外すのでした。...
10. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ +7 アニメ・声優情報局 ] June 05, 2007 19:05
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1都築真紀 ivory 草川啓造 2007-07-25売り上げランキング : 7Amazonで詳しく見る by G-Tools オープニング微妙に変わった? 前回模擬戦でなのはにこっぴどくやられてしまっ...
11. [〜FWR〜]魔法少女リリカルなのはStrikerS 5月30日付 第9回「たいせつなこと」 [ The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告 ] June 05, 2007 19:10
魔法少女リリカルなのはStrikerS 5月30日付 第9回「たいせつなこと」
今回は、なのはさんの過去を聞いて、ティアナとスバルが反省したりする話。
流石にさ、超えてきた修羅場の数があまりにも違うよな。なのはさん????
12. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 「たいせつなこと」 [ ラスの憂鬱な?日記 ] June 05, 2007 19:13
今回は作画回復しましたね。内容はまぁ、予想通りの展開ですね・・・。 それからOPが少し変わってましたね。誰かがやるだろうから比較画像は載せません。 ティアナ「あれ・・・?私はフリーザにやられて死んだはずじゃ?」 シャマル「ナメック星の神龍に頼んで生き返....
13. 魔法少女リリカルなのはStrikerS第9話「たいせつなこと」(1) [ くらやみ亭 ] June 05, 2007 19:13
前回からの言わば回答編の今回。
当然ながら、未視聴の方は読まれないほうがいいのであしからず。
前半の山場なんでしょうね。心温まるというのか、ほっとした話でした。
とはいえ、疑問について小出しに解消されたので、話が丸く収まったのはわかったけど、結局...
14. 『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第9の回想 [ starlightmemories ] June 05, 2007 19:14

15. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第09話・「たいせつなこと」を見て寸評 [ サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 ] June 05, 2007 19:15
うーん…やっぱり黒フラグは立たなかったか。しかし、これでティアナの立場というか見方は分かったような気がする。訓練でボコられてシグナムに殴られて…ひょっとすると、自らを凡人と自嘲気味に言うからこそ一番視聴者が肩入れしやすい…のか?
とりあえず新キャラの...
16. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 [ えたなるお??しゃんA’s ] June 05, 2007 19:19
なのはさんの試練というか砲撃に散ったティアナ。
それを目の前で行われたスバル。
スターズ色々ピンチ。
果たして局面を乗り越えれるのか!?
17. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ Cross Channel ] June 05, 2007 19:53
3話使って描いてきた凡人ティアナ編もお終い。
プロットは良いとしても、構成が荒くて食い足らなさが残る。
必死で真っ直ぐだけど、焦るあまりに自分を見失うティアナは良く描けている。
目新しくは無いが、コンプレックむ1">lat9
18. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ 酒茶浸け ] June 05, 2007 20:04
あの模擬戦の日の夜、なのはとフェイトとヴィータに出動がかかる。
フォワード組はシグナムの指揮の下待機。
ティアは待機からも外される。
そのことについて、あまりにもウダウダうるさいティアをぶん殴るシグナム。
「加減はした。」
いやいや、ティア吹っ飛...
19. 第9話 「たいせつなこと」 [ 半ヲタの気ままな辛口ブログ ] June 05, 2007 20:18
「何でアタシばっかこんなイタイキャラ扱いなのよ!?」「黙ってろ!!!!!」「お前ごときが2話連続で主人公っぽくなりやがって・・・・」「今回ちょっとおいしいとこがあったからってそんなに興奮しちゃだめだよ?シグナム!」「大丈夫だ。手加減はした」「嘘こけ」「...
20. 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」9話 たいせつなこと [ 蒼碧白闇 ] June 05, 2007 20:35
どうも前回ティアナに撃ち込んだ魔法はあんたの魔法はこう使うんだよ!みたいなことだったらしい。そんなの説明されなきゃわかんねぇよ…。しかもあの流れじゃあキレて打ち込んでるようにしか見えん。
なのはの過去の説明【??A
21. 魔法少女リリカルなのは [ まるとんとんの部屋 ] June 05, 2007 20:42
第9話 『たいせつなこと』
「おぢさん」的には小説などは、
どちらかと云うと二人称や三人称などマルチ的なのより
どちらかと云うと一人称の方が好みなんです、
まぁ「おぢさん」の理解力が高いわけではないので、
一人称
22. 魔法少女リリカルなのはStrikerS「たいせつなこと」感想 [ ここには全てがあり、おそらく何もない ] June 05, 2007 20:48

23. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 「たいせつなこと」 感想 [ 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界- ] June 05, 2007 21:00
先週のなのはの行動を見を一言で表すと・・
24. 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 第9話 今回の話に俺が泣いた。 [ 試験的日記だぜよ ] June 05, 2007 21:18
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」も9話を迎えましたっす。
前々回より続くティアナ編(?)もクライマックスという感じでございましたぁ〜!
いやいや……泣ける展開でしたよぉ・゜・(ノД`)・゜・。
そんなわけでゴーッ!
[:hide:
25. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ * Happy Music * ] June 05, 2007 21:45
模擬戦でなのはに撃墜されて、医務室で目覚めたティアナ。
だけど時計を見たら、既に夜の9時すぎだった!?
最近ロクに寝てなかったし、疲れが出て、ずっと寝てたみたいね。
一方なのはは、翌朝にフォワードの皆と話そ
26. ★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第09話 「たいせつなこと」感想 [ Daddy_Faceのコレなんだろう? ] June 05, 2007 22:08
『ふふっ、私は変態だ!!』当たらずも遠からずなキャラ設定(笑)
今週は、プライベートな事情により忙しいので簡易感想とさせて頂きます。
最初に一言!
「今週は、最高に良かった!」
さすがに、今週は作画がどうこう言う人はいないでしょう(w)
これがセブンアーク...
27. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ パプリカさん家のアニメ亭 ] June 05, 2007 22:14
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ
なのはのお仕置き弾を受けて気を失ったティアナ。
そしてそのまま、今まで睡眠を殆どとっていなかったため爆睡。
目覚めて、お仕置き弾の影響が無いことに、少しむかついたって感じでしょうか?
スカルエッティが、研究...
28. リリカルなのはStrikerS 第9話 観ました [ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ] June 05, 2007 22:28
前回心配したティアナさんは、気絶数時間で復帰できましたが…、
頭を冷やす時間を持たせる必要が、たぶんにあるようです。
とは言え事態は待った無しで、次の事件が発生。
その対処は、機動6課の航空魔道戦力を全力でぶつけると言う方法を取ることに。
事態的には、なのは...
29. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 「たいせつなこと」 [ リリカルマジカルS ] June 05, 2007 22:29
白い悪魔が光臨してから一週間w
なのはに起こった重大な事件の真相が明らかに!?と期待に胸を膨らませていたんですけど・・・
あっ、そういえば作画がかなり復活しましたね^^
最低このくらいは維持してもらいたいもの??taB
30. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 [ LUNE BLOG ] June 05, 2007 22:32
すれ違いと思いこみ。すべては部下を想う掛け替えない優しさあってのことでした。
31. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」感想 [ 徒然日記〜TS紀行〜 ] June 05, 2007 22:40

32. 魔法少女リリカルなのはStrikerS「たいせつなこと」 [ 藍麦のああなんだかなぁ ] June 05, 2007 22:45
魔法少女リリカルなのはStrikerS「たいせつなこと」です。
「SECRET AMBITION」が初登場2位でしたが、「もってけ!セーラーふく」も同じ2位でした。しかも、TOPと2000差ですか。週半ばでの品切れがなかったなら、分からなかったですね。すごいなぁ。
って...
33. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第09話 「たいせつなこと」 [ 垂れっ流しジャーマン ] June 05, 2007 23:04
やってくれましたね、みなさん…
よくぞ私の練習メニューをみごとにうちくだいてくれました…
はじめてですよ…この私をここまでコケにしたおバカさん達は…
私のしてきた事、全部無駄だったぁ…魔法少女リリカルな??ŭŰa
34. 魔法少女リリカルなのはStrikesS 第九話 [ ぶろーくん・こんぱす ] June 06, 2007 00:08
なのはとティアナの和解を待つことなく、出現したガジェットドローン。目標が海上で
35. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第09話 「たいせつなこと」 [ アニメって本当に面白いですね。 ] June 06, 2007 00:12

36. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第09話 感想 [ 荒野の出来事 ] June 06, 2007 00:40
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の感想は前回の一回しか書くつもり無かったのですが、予想以上にトラックバックが多かったので(もはや当サイトでは一番トラックバックが多かった記事です!複雑。)結局、ある程度継続??id = ?
37. 魔法少女リリカルなのはStrikerS [ デバイス!マキシマム ブログ ] June 06, 2007 00:46
第9話 「たいせつなこと」
なのは…。
大切な事を忘れてたぜ…。
あれだけの攻撃をくらって、ティアナは助かった。
太もも!パンツ見えねえ!何故だ!?
シャマルがずっと看病してもらった。
さあ、問題のダ??I
38. 無理は禁物 [ 妄言物語 ] June 06, 2007 01:00
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第9話「たいせつなこと」
今回の騒動はなのはにとっても、良い勉強になりましたね。
一々訓練の意味を教えるのはどうかと思いますがティアナが不安を抱いていたのは
誰の目にも明ら
39. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 [ ニコパクブログ1号館 ] June 06, 2007 01:17
第9話『たいせつなこと』 前回ティアナが撃墜されたわけなんですが・・・ 今回の出撃はティアナは外されちゃいましたね。 まぁ、確かにあんなことあった後じゃチームワークとかがねぇ。 シグナムさん手が早い! まぁ、こうでもしないとティアナは止まらなかっただろうけ....
40. シグナムの鉄拳制裁! [ タカヒナの乱雑日記 ] June 06, 2007 01:42
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」また、めったにやらないなのはの感想。
というのも、シグナムのティアへの鉄拳のシーンがあったので。
歯を食いしばれ!!
そんなシグナム姐さん??
41. StrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ スリングの雑記帳 ] June 06, 2007 05:17
シャーリー「なんかもう・・・みんな不器用で、見てられなくて」 スリング「おっしゃ
42. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 たいせつなこと [ 真☆DAY69-ver.2.01 ] June 06, 2007 07:12
前回のあらすじ
桁違いの魔力を持つ敵を打ち破るため新しいコンビネーションを駆使し戦う二人
しかしその技...
43. なのはさん、みんなにさ、自分と同じ思いさせたくないんだよ。 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話感想 〜たいせつなこと〜 [ 日がな一日ラらラら日記 ] June 06, 2007 07:26
今回は、これから待っている戦闘で一番「たいせつなこと」、「強さ」の意味を提示して、先回高町さんが一体何に怒ったのかを言語化したお話でした。 ティアナさんは「どこが悪かった」ではなく、高町さんは「何が悲し??
44. 魔法少女リリカルなのはStrikerS第09話「たいせつなこと」感想 [ 物書きチャリダー日記 ] June 06, 2007 07:57
とんでもないことになった前回・・・どうなることやら・・・早速感想。TVアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerSVol.3』むむむ・・・。はっきり言って、ティアナが勝手に焦って勝手に自滅して周りに迷惑かけた挙句の果てに気がつけば上官に逆らいすぎという、もう元の部...
45. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第09話 たいせつなこと [ 猫が唸る感想日記 ] June 06, 2007 14:02
なのはの過去が明らかに!無印とかA'sでは気づかなかったけど、大出力魔法って体に負担かかるのね。それが積もり積もって、ある時、なのはを危機的状況に陥らせてしまったようです。血まみれなのはが痛そう・・・。しかも、一時期歩けないほどだったようで・・。ちょっ...
46. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 「たいせつなこと」 [ ネギズ ] June 06, 2007 15:47
それでは、StSの感想です。
今週、感動しましたよ。
続きからどぞー。
47. じかんなし。0点● [ ブログの果てからこんにちは。 ] June 06, 2007 18:43
アニメレビュー(魔法少女リリカルなのはStrikerS)、漫画レビュー(ジャンプ)
48. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ テトレト空想我学 ] June 06, 2007 19:53
★感想・第9話
あの頃のなのはさん
49. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」(Bパート)感想です。 [ ゆうつなあまいゆうわく。 ] June 06, 2007 21:50
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第9話「たいせつなこと」(Bパート) 2007/06/02 03:15 tvk 感想です。
ストーリー(Bパート):
シャリオやシグナム、そしてシャマルたちから、
なのはの過去、そして教導の意味を聞かされたティアナ。
ティアナは自分の過ちに気...
50. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」(Aパート)感想です。 [ ゆうつなあまいゆうわく。 ] June 06, 2007 21:52
魔法少女リリカルなのはStrikerS
第9話「たいせつなこと」(Aパート) 2007/06/02 03:15 tvk 感想です。
ストーリー(Aパート):
ティアナは模擬戦でなのはに撃墜されて以来、失敗どころか失望されたと酷く落ち込んでいた。
なのはもまた、ティアナとスバルのこと...
51. [アニメ] 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 「たいせつなこと」 [ 名前の無いブログ ] June 06, 2007 22:43
絵コンテ:武内宣之
演出:古川政美
作画監督:橋本貴吉
前回、なのはに撃墜されたティアナは、医務室で目を覚ます。
その直後にガジェット出現の報を受けて、なのは・フェイト・ヴィータの三人が出撃。そこで待機任倐
52. なのはSS 第9話「たいせつなこと」 [ 神音の萌え源泉 ] June 07, 2007 16:12
無印にA's?!めがっさ懐かしい♪SLBってスゴいんだねwww
53. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 [ stay_gold.com ] June 07, 2007 19:52
最初のティア、随分後ろ向きだなぁ。
あ、OPさりげにマイナーチェンジ。
DVDのCMで「熱血魔法バトルアクションアニメ」っつったぞおいwww
さて、本題に。
ティア生きてました(流石に死んでたらやばいか)。
シャマルが診てると中の人的にうたわれになるのはまぁおい...
54. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 9話 『たいせつなこと』 [ 欲望の赴くままに…。 ] June 08, 2007 07:13
9歳のなのはキタ━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━!!!
これぞ真の魔法少女ですね!!!余りの懐かしさに涙出そうになった、マジでwフェイトとの戦いも出てこれだけでかなり満足できたwww
魔法少女リリカルな??Ćį??ĆīĀ
55. ◎魔法少女リリカルなのはStrikerS第9話「たい... [ ぺろぺろキャンディー ] August 04, 2012 15:17
ナノハさんが、命令に逆らったティアナに容赦ない制裁をくらわせる。=医務室シャマ:起きた?撃墜されたの覚えてる。ティア:はい。シャマ:体にダメージは無いと思うんだけど。:...