あけましておめでとうございます

 新年のご挨拶をさせていただきます

 岩手葛巻の石屋、トラベリングです!!

 今年一年もみなさまにとって素晴らしい一年になることを祈願しています。

 今年もよろしくお願い致します。
TSU_IMG_2442_TP_V

 年々時代の変化が激しくなり、社会の動きや情報もどんどん流れていくような時代。
 変化の激しさに驚いているばかりです。
 
 選択を繰り返す毎日で変化の激しさや方向性に迷い、
 後悔してしまう日々だったような気がします。
 2017年は自信をもって進める決意と基盤を作り続けていく事を決心した一年の始まりです。

 そんな時代の流れ、人の動き、今年の願い、キーワードは「縁」。
 人と人の繋がり、関係性がもっと深く、強くなるよう願い、大切にしていきたいと思います。
 そのようになるめぐりあわせの「縁」
 関係性を作るきっかけの「縁」
 家族や親子の繋がりの「縁」
 人と人との関わり、物との関わりの「縁」

 私たちは日常たくさんの「縁」での生活をし、その大切さを忘れる時があります。
 日々「縁」に感謝し、笑顔で生活していきたいと思っています。

 今年もたくさんの想いや願いを込めて熊手を購入。
 
 元々酉の市で農具として売られていた熊手を、
 「金運を集める」「福を掃き込む」と洒落を交えて売り始め、
 それにどんどんと飾りや七福神を付けるようになって今の形になったそうです。
 また、熊手のこの他の由来として、「わしの爪の鷲掴み」というものがあります。

 そして何故か開運銀行券の壱億円\(◎o◎)/!(笑)
 ・・・
ファイル 2017-01-11 9 05 21



















 ついでにず〜っと気になっていた開運財布(^^ゞ
 ついつい(笑)
 縁起ものですから〜m(__)m
ファイル 2017-01-11 9 05 05















 【合縁奇縁】
 不思議なめぐり合わせの縁。人と人とが互いに気心が合うかどうかは、
 みな因縁いんねんという不思議な力によるものであるということ。

 不思議な「縁」にちょっと考えて心傾けて、
 大切に、感謝しながら日々進んでいきたいものです。
 
 そんな「縁」を考えながらお正月を過ごしていました。