岩手葛巻の田舎の石屋、トラベリングです。
最近妻は甘酒を息子に進めて飲ませている・・・
なぜだ〜???
何かあると思った私は調べてしまったのです・・・
甘酒の効果・効能が凄ィーーー!! ビックリだよ〜
甘酒には別名、『飲む点滴」といわれていますね。
点滴を飲むわけです〜!!
消化の吸収を助けてくれる消化酵素と、
エネルギーに転換してくれるビタミンB群が豊富に含まれていることで、
体力回復にも。
寒くて風邪もひきやすい冬には、もってこい!
風邪をひいた時、食事から摂取した栄養を効率よくエネルギーに変換してくれ、
身体の回復の手助けをしてくれるそうです。
実は、冬だけでなく色々な体力回復に役立ってくれます!
夏には、夏バテ。出産後の産後疲れ。身体の不調にサポートしてくれます。
甘酒に含まれている酒粕や麹には、美肌成分のコウジ酸がたくさん含まれており、
美肌に効果があるとも言われています。
また、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、食物繊維など、ほかにも美肌効果、
また美髪効果には欠かせないアミノ酸も含まれています。
腸内環境を整えるのに欠かせない食物繊維とオリゴ糖も!!
甘酒の効果や効能は
●美肌効果
●美髪効果
●疲労回復
●腸内環境を整える
●風邪予防
などなど
ス・ゴ・イ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
正月に飲むだけのものではもったいない。
さらに!!
風邪の時には、
甘酒と一緒に栄養ドリンクを飲んだ方がなお効果的。
甘酒にはたくさんの栄養素が体に吸収しやすい形で含まれています。
栄養ドリンクを一緒に飲むと、栄養ドリンク単体で飲むよりもより効果が期待できるそうです。
な・んと〜\(◎o◎)/!
ぐびぐびやるしかない・・・
そして、妻は私にも甘酒を!(^^)!
なぬ〜・・・
吟醸って・・・
しかも魚沼産コシヒカリ〜
凄い〜(^_^;)
こんなのもあるんだ・・・
贅沢な甘酒のような気がするが、なお体に良さそうな!(^^)!
皆様も試してみてください!!
ぐびぐび行きましょう〜