


岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。
「絶対に負けられない戦いがある」・・・
わけではありませんが・・・
会場のプチどよめきとプチ笑いが私たちの力になります(笑)
年齢も50に近づき、
体のキレもなくなってきた今日この頃・・・
久々の結婚式に呼ばれ、
数年ぶりの余興「ふすま」をやってくれの依頼

さてさて・・・

この年になってもやらねばならんのです!! 葛巻町非公認伝統芸能 −ふすまー(笑)
「ふすま」の芸を始めてからもう10数年、
結婚式でシモねた芸しかなかった私たち、
やっと世間様に認められた正当な芸!!
進化はしてきましたが、
これに変わる新しい芸は見つからず・・・
しかし、コアファンがいるため、
まだ見たことのない方々いるために、
私たちは続けていきます(笑)
そもそも、
結婚式の招待状を頂き、
その出欠の返事を妻に頼んだの間違いだった(笑)
\(◎o◎)/!
「アレルギー体質はアルコール全般」って・・・

まずまず、
当日会場ではアルコールを出していただきましたが・・・
久々の余興のため変な緊張感・・・
会場入りする前に何故かビールを出してくれた妻(笑)
緊張を和らげるため???
飲むのかい〜

大道具「ふすま」、
車へ積んで持っていくのも大変(-_-;)
ホテルへのふすまの搬入が見せ場です(笑)


ホテルに入ると、
若い方々からの冷たい目線(-_-;)
しかし、
コアなファンからの大歓迎の声援(笑)

この年になって複雑な心境(笑)
始まった、
結婚式の初めの緊張感、
早く飲んでテンションあげようと・・・


しかし、
余興は1番目(笑)
酔う前にスタンバイか〜\(◎o◎)/!
当日の芸の写真が無かったため、
以前の「ふすま」芸でイメージをつかんでください(笑)


葛巻町バスケットボール芸能部、
葛巻町非公認伝統芸能、
「ふすま」!!
そろそろ、
受け継いでいきたいものです・・・が・・・(笑)
日々笑顔で、
日々感謝です!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!

岩手県