岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。
春も真っ只中、
徐々に緑も増え始め、
夏に向けて動き出している感じですね(#^.^#)
今回は、今年も出させて頂いた、
石のヤマカタの折込チラシをご紹介いたします。
『お墓は人生の物語』
「モノ」ではなく、「コト」を伝える。
「ライフ」ではなく、「ライフスタイル」を伝える。
「スペック」ではなく、「意味」を伝える。 藤村正宏様エクスマ引用
2019年石のヤマカタ折込チラシ:前編!!
昨年よりも少し改良し折込まれました。
「なぜ、お墓は物語を伝え続けるのか?」
これが今回の全体キャッチコピー。
私たちは何を伝えなければいけないのか?
私たちの役割とは・・・?
そんな事を考えながら作らせて頂いております。
−過去・現在・未来を繋げる想い。−
私たちの役割は「繋げる」という言葉のキーワードへ向かい続けると・・・
ただ石を売っているわけではなく、安らぎの空間を提案し作り上げているのです。
安らぎの空間へ向かう。
私のもうひとつの安らぎの空間でもある「温泉」(#^.^#)
好きすぎて「温泉ソムリエ」の資格を取ってしまいました!!
私たちの強み!!
お客様が選んでくれるであろう理由。
たくさん考え、10の理由にまとめてみました。
『なぜ石のヤマカタが選ばれるのか?』
その10の理由!!
●その1 全優石ダブル保証書を発行
●その2 アフターサービスも万全な工場設備、稼働中
●その3 工事の中身が見える、施工写真アルバム作成
●その4 日々勉強、日々鍛錬、多彩な資格取得
●その5 寒冷地仕様の基礎とLA工法の確実な内部構造
●その6 お客様の物語や想いをかたちにする提案力
●その7 多彩なデザインと墓相学を取り入れた陰陽法則での空間配置
●その8 全呼吸型墓地と御影石納骨堂による安らぎの空間づくり
●その9 エアーグリップ使用で地震対策も万全
●その10 点検や掃除でお墓を守る「墓守」パッケージ開始
石のヤマカタに
『2つの究極デザインブランド』が登場いたしました!!
*1つめは、「やわかぜ」色あせない想いを日本の美学で創る。
当社、岩手独占デザインです。
*2つめは、「GORIN」何百年も変わらぬデザイン五輪塔
当社では五輪塔を見直し、後世へ究極のデザインとして伝え続けます。
創業100年
これからの安心と挑戦の100年へ!!
●岩手が誇る岩手の石 「姫神小桜」岩手で生まれ、岩手で育ち、岩手の土になる。
●「お墓は人生の物語」 それぞれの物語がかたちに変わっていく奇跡!!
●お墓のリノベーション・リフォームで安らぎの空間に
お墓点検から生まれる「気付き」、気になる部分実は・・・
●全優石ローンで分割払いが増えています
●クレジットカードでの支払いも可能になりました 「タイムズペイ導入」
日々笑顔で、
日々感謝です!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!
岩手県