岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。
子供たちの『心』が輝き始めました
それは墓地工事での再火葬の時、
幼き心が、
「曾お爺さんと曾お婆さんのお骨は私たちが持つ」
と・・・
今回はそんな子供たちの物語です
子供たちの背中に、優しさ・思いやり、そして大切な繋がりを教えられた!!
今まで感じたことのない感覚!!
こんな小さな子供たち、
曾お爺さんと曾お婆さんの存在もうっすら、
またはわからないはず・・・
お骨を大切なものとして、
重要な役割として、
再火葬後大切そうに持って運ぶ、
小さな背中に、
何故か感謝と感動の涙(T_T)
自然と人と人の繋がり、
自分が生きていることへの感謝、
そんな事を知っているかのように・・・
納骨の日、
空は真っ青で、
静かな時を刻むような風が流れていました。
やはり、
冷静に淡々と子供たちは納骨後、
手を合わせ完成したお墓へ向かいます(#^.^#)
子供たちにお墓がどのように見えているのでしょうか?
五輪塔、御石塔の意味、
納骨の意味、
魂の意味・・・
きっとわからなくても、
自然に感謝に手を合わせることが出来るのでしょうね(#^.^#)
自然に感謝し、
自然に笑顔で入れる・・・
しゃがんで拝むその後ろ姿が大きく・・・
大人として、
純粋さの乏しさに落胆・・・
自然理解している、
思いやりと優しさ、そして繋がりへの感謝!!
こんな時代だからこそ、
大切な『墓地空間』=『安らぎの空間』
必要な『心』(#^.^#)
お墓ってそんな教育の場でもあり、
安らぎの場でもある。
全てを繋げる場でもあります・・・
こんな小さな背中が私に教えてくれたこと・・・
日々笑顔で、
日々感謝で!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!
岩手県