


岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。
そこには、想いを込めた「安らぎの空間」がある。
そこには、いつまでも繋がっていたい「繋がりの空間」がある。
そこには、未来へ向かう「癒しの空間が」がある。
全国優良石材店 「想い入れのお墓コンテスト」!!
24年続いているコンテスト。
想いがかたちになる「奇跡」をぜひご覧ください(#^.^#)
今回は、
2019年第25回コンテストをご紹介いたします。

全優石「想い入れのお墓コンテスト」
過去の素晴らしいお墓をご紹介Vol,13
●2019年第25回お墓コンテスト

★ニューデザイン大賞
お墓建立の際のエピソード
ー亡き母が好きだった富士山型お墓に、「穆」(ボク)の文字ー
母は富士山が大好きで、毎朝富士山を眺めては「今日の富士山は○○だよ」
と言いながら食卓についていました。
その母は80歳を過ぎても元気に働き続けていましたが、
体調不良を口にしてから半年で、あっという聞に他界してしまいました。
今般、お墓を建立するに当たり、亡母はもちろん家族全員が大好きな
《自宅からみえる富士山》にしようと決めました。
当初は自分たちの希望する富士山の写真があれば、
石材店にイメージを共有して貰えるだろうと安易に考えていましたが、
これが大きな間違い。
実際には墓石として"リアル富士山"を作ることはとても難しく、
諦めようと思った時期もありました。
でも、そんな無理難題な案にもご担当者は真摯に、
そして辛抱強く対応してくださり、私どもの暖昧なイメージを汲み取りながら、
何度も何度も、本当に何度も打合せを繰り返し、
駿河湾を模した台座や愛鷹山を模した墓誌等を配したりと、
とても力強くサポートしてもらいました。・・・(以下ホームページで)
*2019年第25回「想い入れのお墓コンテスト」全優石HPこちら
今日という大切な一日に感謝しながら、
笑顔で素敵な1日をデザインしてくださいね〜(#^.^#)
日々感謝・日々笑顔!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!

岩手県