


岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。
迷いがあり、
悩みがあり、
気になり・・・
お墓をどうしたらいいのか・・・?
直したいのか?綺麗にしたいのか?・・・
守らなければいけない使命感もある。
背中を押すのはなんでしょう?
後でいいかな?お墓はこんなもんでいいかな?
きっかけもなく、決断もしにくいお墓の事。
家族の想いが繋がりカタチになっていく奇跡があるんです(#^.^#)

『お墓は家族の思いが繋がる大切なものです』
想いがカタチになる奇跡!!
「お墓は人生の物語」葛巻町K様の奇跡の物語:施工例
なかなか実現しなかったお墓づくり・・・
オシャレでシンプル、しかも使いやすいお墓を作りたいと。
K様安らぎの空間づくりは始まりました。


お墓は使いやすく、美しくなければいけない。
内部構造も寒冷地仕様での施工。


そして、
K様ご家族念願の墓地は完成いたしました。
ご両親のために兄弟で相談し、話し合い、
想いのカタチを作り上げました。
花は沢山飾れるように、
花立てを追加。
扉香炉で、ローソクが消えないお墓参り。

階段ステップには、
デザイン性を持たせた、浮きだし滑り止め。
浮き出させ叩いたので、汚れにくいフロアになっています。

『家族みんなの念願のお墓が完成致しました。』
想いがたくさん詰まった安らぎの空気


この墓地は心の拠り所として、人の精神的な支えとなっている。
優しく、明るいこの空間に感謝の心を伝え続ける事でしょう。

こんなに素晴らしいご家族をこれからも安らぎ空間が
繋げていくのでしょう。
この笑顔こそ、
命を繋いでくれた故人への『感謝』の笑顔なのです


暖かい感謝の手紙を頂き感動です


『お墓は家族の思いが繋がる大切なものです』と
書かれた手紙にグッとくるものが


想いがカタチになる奇跡。
お墓を作る事、それは「人生の物語」をカタチ化し、
安らぎの空間でいつまでも語り合い、語られる事なのだろう。
家族の数だけ、素晴らしい物語があります!!
家族の数だけ、美しい想いがあります!!
想いがカタチになり、過去・現在・未来を繋げる大切な物語!!
「お墓は人生の物語」
今日という大切な一日に感謝しながら、
笑顔で素敵な1日をデザインしてくださいね〜(#^.^#)
日々感謝・日々笑顔!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!

岩手県