


岩手の田舎の3代目石屋、≪なお≫です。
「岩手にもたくさん旨いものがあります」(#^.^#)
ちょっと付近を散策・・・
ちょっと旨いものを探す、
そんな情報をお伝えできたら嬉しいです。
得意なグーグル検索、参考に・・・(笑)
『美味しいものは、人を自然と笑顔にしてくれる』
今回ご紹介は、
もうみなさんご存知ですよね〜(#^.^#)
岩手県盛岡市
【柳家 総本店】さん
なぜか、なぜか久しぶりに訪れてみちゃいました。

その訳は・・・


【岩手にもたくさんのうまいものがある】(#^.^#)
岩手県盛岡市・【柳家 総本店】さん
お店は、映画館通りに移転し、綺麗になってました!(^^)!
駐車場は付近有料駐車場を使用ください。

そうなんです〜
なんと〜
ついに〜
あの人気番組『バナナマンのせっかくグルメ』に【柳家】さん登場


日村さんご来店でしたね〜
もう入口で
『この店は美味しいってのがわかる・・・』
そうそう美味しいんです。

柳家さんのラーメンへの想い、そしてこだわりが、
お店の入口から伝わります。


久々、お邪魔致します〜
以前は大通り”さわや書店”さん上にあり、
高校時代によく食べ行ってたなぁ〜

青春の味〜
やっぱ『入り口から、もううまい‼️』

さてさて、いつも迷うメニュー、
おおっとなんと〜タッチパネルじゃん



さてさて、いつも迷うメニュー選び〜
どぉしよ〜

調味料とにらめっこ(笑)

よっしゃー決めた

今回チョイスは

↓
キムチ納豆ではなく…
『マーボ納豆ラーメン』麺増しで決まり

麺増しは南部鉄器のどんぶりじゃないんです

*ちょっとショック(笑)

この太麺が最高なんです〜
納豆が練り込まれた味噌スープ〜
麺に絡んでくれて、口の中は激熱だけど、
やっぱうまい〜
懐かしい味に感動

野菜たっぷりも嬉しいですよね〜

こちらが日村さんも食べた、
超定番・超人気・超お勧め
『納豆キムチラーメン』
この南部鉄器の器が最高です。
アツアツ注意


間違いないm(__)m
美味しかった〜
なんと、
創業1975年、
柳家さんのラーメンがスマホで買えるとは・・・
素晴らしい


メチャクチャ美味しかった〜

『柳家 総本店』間違いない

今回は、
岩手県盛岡市【柳家 総本店】さん
◆TEL 0196533555
◆住所 岩手県盛岡市大通2丁目1−23 サンクイーンビル 1F
◆営業時間 月〜日曜日 11時00分〜23時00分
◆定休日
◆ウェブサイト http://www.ramen-yanagiya.com/
ごちそうさまでしたm(__)m
めっちゃ美味しかったです

今日という大切な一日に感謝しながら、
笑顔で素敵な1日をデザインしてくださいね〜(#^.^#)
日々感謝・日々笑顔!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!

岩手県