


岩手の田舎の3代目石屋、≪なお≫です。
明日1月20日は二十四節気で【大寒】ですね〜
1年でもっとも寒い時期にあたるそうですが・・・
岩手県の県北はまだまだこれからのような(-_-;)
今年は各地で雪の量も多く、
大変な状況になっている場所も・・・
大きな災害や事故が起きないことを願うだけです。
この時期からまだまだ、
春まで、車の運転にも十分な注意が必要ですm(__)m

ドキッとヒヤッとビックリ!!
冬の雪道怖い経験ありますよね…(-_-;)
雪国の皆さんは、
一度は雪道で、
ドキッとヒヤッとビックリ〜な怖い経験ありますよね(-_-;)
爆弾低気圧や突然の豪雪、
ホワイトアウトやブラックアイスバーンなど、
雪道、凍結道路は危険がたくさんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私も何に何度かホワイトアウトに・・・

先日、
岩手県奥州市水沢、江刺に行ってきたのですが、
岩手の県北よりも雪が多い〜\(◎o◎)/!
三倍くらいありそう(-_-;)
しかも高速でまたまたホワイトアウト・・・

水沢、江刺の道路の脇には1M以上の積み上げられた雪が各地に・・・
この地区は最近岩手で一番くらい降るんじゃないかと・・・

しかし、
こんな美しい日もあるんです(#^.^#)
晴天の空、
新雪が太陽の光を反射させキラキラ綺麗な朝は最高です!!

気に積った雪も綺麗ですよね(#^.^#)
純白の新雪のじゅうたんは最高綺麗です。

岩手県北の葛巻町の町内は、
降っては融け、融けては凍結・・・
凍結の上には新雪、
新雪が硬くなりまたまた凍結・・・
を、春まで続けていくのでしょうか(-_-;)
そんな状態です・・・

車の運転をする前に天気や行く先の状況を見て、
車内に十分な装備を準備し、
計画的に走ることをお勧めいたしますm(__)m
もちろん安全運転で、
高速道路での大雪、ホワイトアウトが起こったら無理をせず、
十分注意して運転してくださいねm(__)m
東北の厳しい冬を笑顔で乗り切りましょう(#^.^#)
今日という大切な一日に感謝しながら、
笑顔で素敵な1日をデザインしてくださいね〜(#^.^#)
日々感謝・日々笑顔!!
家族を笑顔にする、安らぎの空間はここにあります→石のヤマカタです!!
ブログランキングに参加中です!!
最後にポチッとクリックの応援をお願いします!!

岩手県