岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。 毎年、お墓に関する疑問や質問、相談を受けます。 気になることは各家庭によって違いますが、 電話などでは説明しにくかったり、 何て言ったらいいかわからないと言う声が多く、 そんな時にはお墓のプロと一緒に ...
カテゴリ: 墓地リフォーム・お墓点検
墓地の後ろの土が崩れて、困ってます… 石のヤマカタ「お墓は人生の物語」
岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。 迷いがあり、 悩みがあり、 気になり・・・ お墓をどうしたらいいのか・・・? 直したいのか?綺麗にしたいのか?・・・ 守らなければいけない使命感もある。 背中を押すのはなんでしょう? 後でいいか ...
気が付けば30年以上、 結構痛んでいます。 「墓地リフォームのすすめ!!」
岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。 気が付いたら「こんなになっていた・・・」。 気が付いたら「何年も経っていた・・・」。 気が付いたら・・・ 日常生活でよくある事かも・・・ お墓でも毎年こんなことがよくあるんです 知らず知らずの ...
お盆がやってきます、感謝を込めてお墓のお掃除を!!
岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。 今年は異常に暑い夏です。 各地で熱中症のニュースが連日流れてきます。 皆様もご注意ください。 8月に入ればすぐにお盆がやってきます。 盆・お盆とは祖先の霊を供養する行事です。 お盆の期間・お盆の時期には ...
お墓点検から始まるリフォームのすすめ!!
岩手の田舎の3代目石屋、トラベリングです。 いよいよ2月も終わり、 春に向けて気候も暖かくなってきますね〜!! 今回はお墓のリフォームのすすめ。 雪が解け、お墓へ訪れることが出来るようになってくると、 ちょっと気になるが増えてきます。 意外と原 ...
墓地点検から見えてきたもの!! 気になることが解決する時・・・
岩手葛巻の田舎の石屋、トラベリングです。 今回は墓地点検の話、 毎年気になっているんだが言葉で言えない事、 いつかは綺麗にしなきゃが後回しになっている事、 時間のせいにしてしまい次きたときで・・・ 春夏秋冬、一年の長い月日墓地は屋外にあり、 いつ ...