September 17, 2011

真夏の家族旅行♪大分→宮崎→熊本の旅

ひと月近く過ぎちゃったけど、
夏に行った家族旅行を写真で綴ってみましょうかと♪

愛妹くみちゃんの運転で約7時間
最初に向かった先は、こちら。

001

九重"夢"大吊橋!!

天空の吊橋です。
ラピュタじゃないよ。

お天気はあいにくの土砂降りでサイアク〜と思っていたけれど、
吊り橋をポテポテ歩いて渡り切ったころには、
すっかり雨脚弱まってました♪

ペットは禁止なので、ぷるるとぴのは車でお留守番。

標高777m、高さ173m、長さ390mの吊橋で、
人が二人並んだらギリギリくらいの橋の幅。

当然、傘は禁止なので、雨の日に訪れると、
レインコートかもしくはずぶ濡れしか選択肢はございません。

当然、レインコート購入。

若干どころではなく高所恐怖症な真希子、
戦々恐々で吊橋に挑みました!!

めっちゃ綺麗だったよ!
全然怖くはなかったです。
揺れるので、ちょっと酔うけど。
・・・ウソ。かなり酔うけど。


吊橋を往復して、ステキな景色を堪能したら、お次のスポットへ。

002

長者原のタデ原湿原!

山岳地域に形成された中間湿原では国内最大級の面積を持つことなどから
国際的にも重要な湿地であると認められ、
2005年11月に坊ガツル湿原とともに
「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」としてラムサール条約に登録された
そうです。

あ、これ、HPからの引用ね。

雨の名残もなく、びっくりするほど綺麗に晴れ渡った空の下、
木道をホテホテあるくのが最高に気持ちいい♪

003

風にゆれる緑の中には、
色んなお花も所々に咲いていました。

平日だったからか、きっと比較的人は少なめで。
たくさん設けられている、木道と同じ素材のちょっと座ったりできるところとか、
噴煙噴き上げる山をバックに写真を撮ったりだとか、
とてもゆったり。

004

三宅家の旅行では、自然を堪能するのがメイン!

こちらはワンコ連れでもオーケーだったようで、
たくさんのワンちゃんとも出会いました。

005

すごくすごく、綺麗だったし、
とっても気持ち良かったです。

オススメスポットが一つ増えました♪
また行きたいな♪


湿原を楽しんだら、やまなみハイウェイを通って今度はお花の公園へ。

006

くじゅう花公園へやってきました!

こちらも、ワンコ連れオーケーで、
色とりどりの花が咲き乱れる園内を、ゆっくりお散歩。

ケイトウが素晴らしく鮮やかで!

008

いかにも「此処へお座りなさいな♪」と言っているかのような
ステキなベンチがあったので、
お姫様気分で小休止♪

小川が流れていたり、小高い丘のようになっていたり、
本当に広々とした園内。

きっと一日楽しめると思います♪
もちろん、ワンコ連れで☆

007

花公園を堪能したら、またやまなみハイウェイを戻って、とある温泉郷へ。


せっかく温泉に行きましたが、
犬も人も疲れに疲れ切って、露天風呂を楽しんだ後は、あっさり撃沈。


翌朝も、早めに宿を発ち、二時間近くのドライブです。
大分県から、一路宮崎へ!!

009

・・・行く途中に、廃トンネルの焼酎貯蔵庫で一休み。

綺麗な滝の前で一枚☆

ワンコたちにお水やゴハンを振舞いながら、
ヒト族も休憩。

お天気は、快晴!
目の前に迫っている目的地が楽しみです♪

010

目的地はコチラ。

高千穂峡!!

天孫降臨の地ですね。
さすがに神秘的な・・・。

平日にもかかわらず、すごい人!!
すごいすごい人!!!

こちらもワンコオーケーですので、もちろん一緒に歩きますが、
あまりの人の多さに、ワン族は抱っこで移動しました☆

ココでの一番の目的は・・・
ボートに乗って、水面から真名井の滝を眺めること!!!
これが目玉です!!

ワンコは乗れないと、あらかじめお聞きしていたので、
愛妹くみちゃんと交代でお留守番しようね、と予定立てていたのですが、

なんと前日の大雨で水かさが増しまくり、ボートは出ません、とのことorz

ショーーーーッッック!!!!
このために高千穂まで足を延ばしたと言っても過言ではないのに!!
むしろ言いすぎっつーくらい言っても足りないくらいなのに!!!

011

心の底から残念でしたが、
遊歩道からの眺めを堪能してきました。

もちろん、遊歩道から見るだけでも、すっごく綺麗でしたよ♪

今度は、ボートから眺めたいな。


さてさて、旅は佳境へ。
愛妹くみちゃんの最大の目的地、阿蘇山へ!!

もはや私は疲れ切って、
後部座席で「ただのしかばねのようだ」になっておりましたが、
心地好い眠りを妨げる無粋な声←に目を覚まされ・・・

「ショックーーー!!!」

012

楽しみにしていた阿蘇山は、めっちゃガスってるし・・・

あ、この写真見て、「なんだそれくらい」って思われました?
残念でした。
こんなもんじゃないの。

コレ、何とか米塚が撮れないかと、
ガスが晴れるのを30分近く待って待って待ち続けて、
ようやく撮れた一枚
なの。

コレが!!!

冗談でも誇張でもなく、草千里は一メートル先も不可視
雲の真っただ中。

当然火口へ行けるはずもなく、
最後の目的地は泡と消えましたとさorz

あぁ、ショック・・・orz



こんなカンジの真夏の九州旅行でしたが、
すっごくすっごく楽しかったです♪

やっぱり、家族旅行っていいよね。
大好き♪


真夏の大分→宮崎→熊本コース、とってもとってもお勧めですよん♪



【直近の出演情報】

9月22日(木)
エフエムくらしき 82.8MHz
16:00〜17:00 オンエア「Honda Smart Life」


番組へのアクセスは、番組HP↓↓↓↓↓よりどうぞ♪
「Honda Smart Life」:http://www.fmkurashiki.com/program/smartlife/top.htm

番組ブログもご覧になってくださいね♪




☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

マキコの過去のブログはコチラから→→→『a true hope

人気ブログランキング 1日1クリック有効です♪いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 その他日記ブログへ こちらも1回戴けるととってもとっても嬉しいです♪



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by dragonmac   September 22, 2011 08:43
いいですねぇ。
僕も昨年は熊本、一昨年は長崎、と家族で九州に旅行しましたが、それはそれは良かったです。
真希子ちゃんの晴れの国笑顔が、旅行の充実度を表してますね。こっちまで旅行気分を楽しめました。
2. Posted by 三宅真希子   September 22, 2011 23:26
> dragonmacさま♪

こんばんは!!
ご家族で熊本!長崎!!いいですね!!
九州って、家族で楽しむのにピッタリな気がしますよね♪

晴れの国笑顔☆照れちゃいます〜♪ありがとうございます!!
旅の楽しさをお伝えできてよかったです!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

profile

makiko index








*name:三宅真希子
*birthday:7月3日 かに座
*bloodtype:A型
*living:岡山県倉敷市
*hobby:茶道/料理/読書/スノーボード

StylishModelAgency

【regular】
『Honda Smart Life』 アシスタント
FMくらしき(FM82.8MHz)
木曜日 16:00~17:00
Archives
Categories
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ