2014年02月
2014年02月25日
stylish_yoshie at 20:30 Permalink
♪撮影会〜2月22日♪
皆様、こんばんは
遅くなりましたが、先日の撮影会レポートです
記念すべき第1回目の会場は

(※写真提供:SAKRAちゃん)
カフェあんどん

(写真提供:SAKRAちゃん)
(いつの間に撮ったんだろう…???)
こちらの2階にあるレンタルスペースで行われました

撮影開始前にあんどんさんでランチをいただきました
ウマシ
ウマシ
生野菜が大好きな私は、サッサと野菜を食べちゃいました
お腹も満たされたところで撮影開始
途中、衣装チェンジ兼休憩時間もありで、衣装は3パターン撮りました
その写真が1枚もない事に今気付くワタシ…
どぉーかしてるZE

(写真提供:SAKRAちゃん)
撮影会終わってSAKRAちゃんと中村カメラマンと私

中村カメラマンとのツーショット
今、写真を貼り付けて初めてマジマジと見たが…
おもしろい事に気付いた
エクボが同じ位置にある2人
何か笑けるZE
参加して下さったカメラマンの皆様、いい写真が撮れたでしょうか
ありがとうございました
また次回もよろしくお願いします
撮影会立ち上げメンバーの
藤村さん
中村カメラマン
お疲れ様でした&ありがとうございました
いつも私のお世話をしてくれるSAKRAちゃん
今回もそっと私を助けてくれた
ありがとう
お疲れ様でした
次回は写真撮れたらいいね
☆よしえ☆

遅くなりましたが、先日の撮影会レポートです

記念すべき第1回目の会場は


(※写真提供:SAKRAちゃん)
カフェあんどん


(写真提供:SAKRAちゃん)
(いつの間に撮ったんだろう…???)
こちらの2階にあるレンタルスペースで行われました


撮影開始前にあんどんさんでランチをいただきました

ウマシ


生野菜が大好きな私は、サッサと野菜を食べちゃいました

お腹も満たされたところで撮影開始

途中、衣装チェンジ兼休憩時間もありで、衣装は3パターン撮りました

その写真が1枚もない事に今気付くワタシ…

どぉーかしてるZE


(写真提供:SAKRAちゃん)
撮影会終わってSAKRAちゃんと中村カメラマンと私


中村カメラマンとのツーショット

今、写真を貼り付けて初めてマジマジと見たが…
おもしろい事に気付いた

エクボが同じ位置にある2人

何か笑けるZE

参加して下さったカメラマンの皆様、いい写真が撮れたでしょうか

ありがとうございました

また次回もよろしくお願いします

撮影会立ち上げメンバーの
藤村さん

中村カメラマン

お疲れ様でした&ありがとうございました

いつも私のお世話をしてくれるSAKRAちゃん

今回もそっと私を助けてくれた

ありがとう

お疲れ様でした

次回は写真撮れたらいいね

☆よしえ☆
2014年02月18日
stylish_yoshie at 09:22 Permalink
♪再結成2日目♪
皆様、おはようございます
私、現在、所用で広島に来てます
新幹線で移動中、三原までは曇り〜小雨、東広島は雪、広島曇り。。。
一瞬の真っ白にちょっと驚いた
で、間に色々な記事挟んだけど、プラグチェッカーズ、完結してないんだよね
再結成2日目は、倉敷駅に集合して、3人でタクシーに乗って現場入りしました

倉敷駅からコンベックスまで、もう少し時間かかるかと思ってたけど、予想より早かった
でもね、路面は凍ってて、結構キケンだったょ

↑ ↑ ↑
休憩の時
私の後ろには、まだ雪が残ってたよ
朝よりは溶けてて、ベッチャベチャ
でね、別の会場(部屋)では、ラッセンの展示会もしてたらしいの
ぽいなぁ〜ってのは、お昼の休憩の時に気が付いてたんだけど、
お仕事してたら、
「裏にラッセンのリムジン停まってるでしょ
」
って、関係者のおじちゃんが教えてくれて
「えっっ、今日、ご本人来てるんですか
」
って聞いたょ
そしたら、来てるって
おじちゃんが教えてくれた通り、すぐ裏に黒のリムジンいた
上の写真のすぐ左側にあったょ

急いで撮ったらちょっとブレちゃった

着替える直前のツーショット
SAKRAちゃんラブ
最高に面白くて、最高に相性良くて、最高に気の利く相方
私の方がお姉ちゃんなのに、助けてもらうことの方が多い
ありがトゥース


解散前のスリーショット
みんなイイ顔しとる
また結成出来るかな
出来るといいな
2日間限定の再結成だったけど、楽しくお仕事出来ました
神田D
SAKRAちゃん
ありがとうございました
お疲れ様でした
2日間、足元の悪い中、お越し下さった整備士の皆様、ありがとうございました
キャラバンでお邪魔した整備工場の整備士さんとも再会する事が出来ました
展示会関係者の皆様、悪天候で思うような結果が出せませんでしたが、次回もまたプラグチェッカーズを呼んで下さい
ではでは、皆様、よい1日を〜
私はこれから勉強会なので…頑張ってきます
☆よしえ☆

私、現在、所用で広島に来てます

新幹線で移動中、三原までは曇り〜小雨、東広島は雪、広島曇り。。。
一瞬の真っ白にちょっと驚いた

で、間に色々な記事挟んだけど、プラグチェッカーズ、完結してないんだよね

再結成2日目は、倉敷駅に集合して、3人でタクシーに乗って現場入りしました


倉敷駅からコンベックスまで、もう少し時間かかるかと思ってたけど、予想より早かった

でもね、路面は凍ってて、結構キケンだったょ


↑ ↑ ↑
休憩の時

私の後ろには、まだ雪が残ってたよ

朝よりは溶けてて、ベッチャベチャ

でね、別の会場(部屋)では、ラッセンの展示会もしてたらしいの

ぽいなぁ〜ってのは、お昼の休憩の時に気が付いてたんだけど、
お仕事してたら、
「裏にラッセンのリムジン停まってるでしょ

って、関係者のおじちゃんが教えてくれて

「えっっ、今日、ご本人来てるんですか

って聞いたょ

そしたら、来てるって

おじちゃんが教えてくれた通り、すぐ裏に黒のリムジンいた

上の写真のすぐ左側にあったょ


急いで撮ったらちょっとブレちゃった


着替える直前のツーショット

SAKRAちゃんラブ

最高に面白くて、最高に相性良くて、最高に気の利く相方

私の方がお姉ちゃんなのに、助けてもらうことの方が多い

ありがトゥース



解散前のスリーショット

みんなイイ顔しとる

また結成出来るかな

出来るといいな

2日間限定の再結成だったけど、楽しくお仕事出来ました

神田D

SAKRAちゃん

ありがとうございました

お疲れ様でした

2日間、足元の悪い中、お越し下さった整備士の皆様、ありがとうございました

キャラバンでお邪魔した整備工場の整備士さんとも再会する事が出来ました

展示会関係者の皆様、悪天候で思うような結果が出せませんでしたが、次回もまたプラグチェッカーズを呼んで下さい

ではでは、皆様、よい1日を〜

私はこれから勉強会なので…頑張ってきます

☆よしえ☆
2014年02月17日
stylish_yoshie at 17:28 Permalink
♪写真見てね♪
皆様、こんにちは
先日載せた撮影会のHPに私とSAKRAちゃんの写真もたくさん載ってます
モデルをクリックすると、私たち二人の写真がそれぞれでてきます
その写真をまたまたクリックすると、それぞれのモデルのギャラリーへと移動します
下記のURLです
http://rps1.7716photo.com/Rainbow_Photo_Session/Rainbow_Photo_Session.html
お時間ある時に、ぜひご覧ください

☆よしえ☆

先日載せた撮影会のHPに私とSAKRAちゃんの写真もたくさん載ってます

モデルをクリックすると、私たち二人の写真がそれぞれでてきます

その写真をまたまたクリックすると、それぞれのモデルのギャラリーへと移動します

下記のURLです

http://rps1.7716photo.com/Rainbow_Photo_Session/Rainbow_Photo_Session.html
お時間ある時に、ぜひご覧ください


☆よしえ☆
2014年02月16日
stylish_yoshie at 17:35 Permalink
♪羽生選手☆表彰式♪
皆様、こんにちは
見ました
見ましたぁ〜

私
もちろん
リアルタイムで見ましたぁ

金メダル

キラキラ輝く、最高に美しい金メダル



この瞬間が見たかった

羽生選手の、あの笑顔


この笑顔が見たかった

忘れられませんね





そして、表彰式でも、表彰台に上る前の一礼
見たかった
あの姿がもう一度見たかったんです、私
世界の頂点に立ってもなお満足しない、でも、あの律儀さ
ホンマに素晴らしい
どれだけの日本人が彼からパワーをもらったことやら…
こんな有名人には到底なれないけれど…
彼から学ぶものはたくさんありました
演技時間はたったの数分だけど、どれだけの努力をしてきた事か…
ホンマにおめでとう

大ちゃんの笑顔でのスケーティングも忘れられません

町田選手の悔しそうな表情も
彼は、今後、もっともっと強くなるでしょうね
☆よしえ☆

見ました

見ましたぁ〜


私


リアルタイムで見ましたぁ


金メダル


キラキラ輝く、最高に美しい金メダル




この瞬間が見たかった


羽生選手の、あの笑顔



この笑顔が見たかった


忘れられませんね






そして、表彰式でも、表彰台に上る前の一礼

見たかった

あの姿がもう一度見たかったんです、私

世界の頂点に立ってもなお満足しない、でも、あの律儀さ

ホンマに素晴らしい

どれだけの日本人が彼からパワーをもらったことやら…

こんな有名人には到底なれないけれど…
彼から学ぶものはたくさんありました

演技時間はたったの数分だけど、どれだけの努力をしてきた事か…

ホンマにおめでとう


大ちゃんの笑顔でのスケーティングも忘れられません


町田選手の悔しそうな表情も

彼は、今後、もっともっと強くなるでしょうね

☆よしえ☆
stylish_yoshie at 02:32 Permalink
♪撮影会☆告知♪
皆様、こんにちは
撮影会の告知です

記念すべき第1回目
開催日
2014年2月22日(土)
場所
Cafe あんどん
〒712-8001
倉敷市連島町西之浦5831-2
http://www.andonbox.com/
モデル
原田よしえ
SAKRA
時間
13:00〜16:00
受付開始
12:50〜
参加費
通常10,500円(税込)のところ、オープン記念価格で
8,400円(税込)
衣装
3パターン
各お申し込みは、下記HPからお願いします
↓ ↓ ↓
http://rps1.7716photo.com/Rainbow_Photo_Session/Rainbow_Photo_Session.html
今回が、記念すべき第1回目です
皆様、ぜひご参加下さい
お会いできるのを楽しみにしています
☆よしえ☆

撮影会の告知です


記念すべき第1回目



2014年2月22日(土)


Cafe あんどん
〒712-8001
倉敷市連島町西之浦5831-2
http://www.andonbox.com/


原田よしえ
SAKRA


13:00〜16:00


12:50〜


通常10,500円(税込)のところ、オープン記念価格で
8,400円(税込)



3パターン
各お申し込みは、下記HPからお願いします

↓ ↓ ↓
http://rps1.7716photo.com/Rainbow_Photo_Session/Rainbow_Photo_Session.html
今回が、記念すべき第1回目です

皆様、ぜひご参加下さい

お会いできるのを楽しみにしています

☆よしえ☆
2014年02月15日
stylish_yoshie at 05:10 Permalink
♪金メダル♪
やったーーーーー


きたーーーーーー


羽生選手、金メダル


おめでとうございます


町田選手、5位入賞
大ちゃん、6位入賞
みんなみんな、おめでとうございます


たくさんの感動をありがとう


大きなパワーをありがとう


羽生選手、表彰台に上がる前、表彰台にも一礼
そこに彼の強さの秘訣を感じました

礼儀正しさ、謙虚さ…私も見習います
想像も出来ないぐらいの緊張感だと思う
そんな中で、自分らしい演技
ホンマに素晴らしい
元気をもらった
パワーをもらった
そして、倉敷からは、髙橋大輔選手こと大ちゃんと町田選手
大ちゃん、倉敷帰って来てね〜
羽生選手の日の丸マント、最高にカッコよかったね
明日の表彰式が楽しみ
羽生選手の首からぶら下がる金メダルが早く見たい
☆よしえ☆



きたーーーーーー



羽生選手、金メダル



おめでとうございます



町田選手、5位入賞

大ちゃん、6位入賞

みんなみんな、おめでとうございます



たくさんの感動をありがとう



大きなパワーをありがとう



羽生選手、表彰台に上がる前、表彰台にも一礼

そこに彼の強さの秘訣を感じました


礼儀正しさ、謙虚さ…私も見習います

想像も出来ないぐらいの緊張感だと思う

そんな中で、自分らしい演技

ホンマに素晴らしい

元気をもらった

パワーをもらった

そして、倉敷からは、髙橋大輔選手こと大ちゃんと町田選手

大ちゃん、倉敷帰って来てね〜

羽生選手の日の丸マント、最高にカッコよかったね

明日の表彰式が楽しみ

羽生選手の首からぶら下がる金メダルが早く見たい

☆よしえ☆
2014年02月11日
stylish_yoshie at 20:25 Permalink
♪再結成の夜♪
3人で一緒にご飯食べるのは、キャラバン以来
どこに行く〜
何食べる〜
なんて話しながら…
神田Dが、倉敷駅近くのホテル泊だったので、近いところがいいよねぇ〜
なんて話しながら…
みんな車じゃなかったから移動は徒歩だしね
寒くてカラダが冷え冷えだったし、ちょっと辛いもの食べてポカポカになりたかったから、私の独断で
「韓国料理にしよぉ
」
って決めちゃった
異議なしだったので、倉敷駅前商店街の中にある「オモニ」に行きました〜

カンパイして〜

お鍋メニューの中で一番辛いやつを注文して〜

サラダ(タマゴ下は生野菜)も注文して〜
「今日、神田さんの写真ないから、コレ持って何かしてよ
」
の結果

韓国の巻き寿司も食べて〜

神田さんの指
「コレ、うぅぅぅ〜〜〜めぇぇぇぇ〜〜〜
」
って言ってる最中
チーズが入ってて、ホンマに美味しかった
店員のお兄さんにオススメ聞いたら、コレ教えてくれて注文したの
毎日食べたいぐらい美味しかった
「うぅぅぅ〜〜〜めぇぇぇぇ〜〜〜

」
って、何回言ったかわからん
久々の再会で、気心しれたメンバーだったから、余計に美味しいし、楽しいよね

はしゃぎすぎて、喉カッラカラ
レモンも食べてみた

調子に乗って、神田さんのレモンも食べてみた
これぞ、Wレモン
もっと面白い顔してる画像もあったんだけど、ネットに出回ると大変な騒ぎになりそうなほどヒドイ顔しとる

デザートにアイス
みんな違うの注文して、ワケワケ
ちなみに、私はマンゴーを注文したょ
マンゴー、大好きなの
美味しいよね

またまた喋りすぎのはしゃぎすぎで喉カッラカラ
お茶とお水で乾杯

食後の満足そうな顔

↑ ↑ ↑
不思議写真
なんで、私だけブレてるのだ
私の顔と手だけ、メッチャ高速移動したみたいになっとる
ブサイクな顔しとるけど、おもしろいから載せてみた
3時間弱、騒いで喋って食べて食べて食べて
楽しい時間はあっという間
明日も頑張ろうね〜
と解散しました
次回のブログは2日目を書きまぁ〜す
☆よしえ☆

どこに行く〜

何食べる〜

なんて話しながら…
神田Dが、倉敷駅近くのホテル泊だったので、近いところがいいよねぇ〜

なんて話しながら…
みんな車じゃなかったから移動は徒歩だしね

寒くてカラダが冷え冷えだったし、ちょっと辛いもの食べてポカポカになりたかったから、私の独断で
「韓国料理にしよぉ

って決めちゃった

異議なしだったので、倉敷駅前商店街の中にある「オモニ」に行きました〜


カンパイして〜


お鍋メニューの中で一番辛いやつを注文して〜


サラダ(タマゴ下は生野菜)も注文して〜

「今日、神田さんの写真ないから、コレ持って何かしてよ

の結果


韓国の巻き寿司も食べて〜


神田さんの指

「コレ、うぅぅぅ〜〜〜めぇぇぇぇ〜〜〜

って言ってる最中

チーズが入ってて、ホンマに美味しかった

店員のお兄さんにオススメ聞いたら、コレ教えてくれて注文したの

毎日食べたいぐらい美味しかった

「うぅぅぅ〜〜〜めぇぇぇぇ〜〜〜



って、何回言ったかわからん

久々の再会で、気心しれたメンバーだったから、余計に美味しいし、楽しいよね


はしゃぎすぎて、喉カッラカラ

レモンも食べてみた


調子に乗って、神田さんのレモンも食べてみた

これぞ、Wレモン

もっと面白い顔してる画像もあったんだけど、ネットに出回ると大変な騒ぎになりそうなほどヒドイ顔しとる


デザートにアイス

みんな違うの注文して、ワケワケ

ちなみに、私はマンゴーを注文したょ

マンゴー、大好きなの

美味しいよね


またまた喋りすぎのはしゃぎすぎで喉カッラカラ

お茶とお水で乾杯


食後の満足そうな顔


↑ ↑ ↑
不思議写真

なんで、私だけブレてるのだ

私の顔と手だけ、メッチャ高速移動したみたいになっとる

ブサイクな顔しとるけど、おもしろいから載せてみた

3時間弱、騒いで喋って食べて食べて食べて

楽しい時間はあっという間

明日も頑張ろうね〜

と解散しました

次回のブログは2日目を書きまぁ〜す

☆よしえ☆
stylish_yoshie at 15:53 Permalink
♪再結成当日♪
2月8日(土)、再結成当日
朝6時に目覚め、瞬間、カーテンをチラッとめくって外を確認
「わぁ〜
まっしろ〜
」
と喜んでいる場合でもなく
どーしょ
どーしょ

とワタワタしながら、とりあえず準備開始
ワタワタと私が準備してる横で、なぜかパパも歯磨き
歯磨きなんてあと10分ぐらい後でもいいでしょ〜
チョット、邪魔なんですけど
と思いながらも、言わずにもくもくと準備
準備出来て、とりあえず荷物を車に運んでたら、
「コンベックスまで送ってあげるんよ
こんな雪なのに、ノーマルタイヤではムリ
」
と
知らなかった
だから、横で一緒に準備してたのね
邪魔とか言わなくてよかった

↑ ↑ ↑
ちなみに、コレ、朝7時の私の車

↑ ↑ ↑
庭の椿
パパに送ってもらい、無事にコンベックスに到着
コンベックスに行く道中も、雪で立ち往生してる車がいっぱい
「自分で行ってたらこうなってるよ」
って言われた。
私、雪をなめてました
コンベックスもすごい雪




ベンチの上、何センチ
こんな雪なので、来場者もかなり少なかったょ
クライアントさんも
「この雪じゃ、仕方ない。明日、リベンジしましょう!」と。

NGKブースの前で
この日は神田Dが倉敷泊だったので、みんなで晩ご飯を食べに行きました
次回のブログでは、楽しいご飯タイムを書きまぁ〜す
☆よしえ☆

朝6時に目覚め、瞬間、カーテンをチラッとめくって外を確認

「わぁ〜



と喜んでいる場合でもなく


どーしょ



とワタワタしながら、とりあえず準備開始

ワタワタと私が準備してる横で、なぜかパパも歯磨き

歯磨きなんてあと10分ぐらい後でもいいでしょ〜

チョット、邪魔なんですけど

と思いながらも、言わずにもくもくと準備

準備出来て、とりあえず荷物を車に運んでたら、
「コンベックスまで送ってあげるんよ


と

知らなかった

だから、横で一緒に準備してたのね

邪魔とか言わなくてよかった


↑ ↑ ↑
ちなみに、コレ、朝7時の私の車


↑ ↑ ↑
庭の椿

パパに送ってもらい、無事にコンベックスに到着

コンベックスに行く道中も、雪で立ち往生してる車がいっぱい

「自分で行ってたらこうなってるよ」
って言われた。
私、雪をなめてました

コンベックスもすごい雪





ベンチの上、何センチ

こんな雪なので、来場者もかなり少なかったょ

クライアントさんも
「この雪じゃ、仕方ない。明日、リベンジしましょう!」と。

NGKブースの前で

この日は神田Dが倉敷泊だったので、みんなで晩ご飯を食べに行きました

次回のブログでは、楽しいご飯タイムを書きまぁ〜す

☆よしえ☆
2014年02月10日
stylish_yoshie at 18:00 Permalink
♪再結成前夜♪
皆様、ごめんなさい

私、大嘘つきです

昨日ブログ更新するって言ってたのに…
寝ちゃった…


なので、再結成前夜の動きから書いていきます

再結成前日、2月7日(金)は 雪降ってましたね〜

倉敷は、まぁ滅多に雪なんか降らない

雪がちらつく事もほとんど無いような土地なのに…。
だからさ、最初は雪だ



が…夜になればなるほど、どんどん降ってくる…どんどん積もってる…そして、どんどん不安になる…明日、コンベックス行けるのか

コンベックスってナニ???
な読者さんもいますよね…。
正式名称は「コンベックス岡山」
色々なイベントが行われる会場です。
がね…少々高い所に立地しているわけ…。
会場に行くには、まぁまぁな勾配の坂を、まぁまぁな距離走るわけ…登るわけ…。
夜、気にしてたけど、気にしたからって雪がやむわけじゃないし…今日は早く寝よう

ブログにも早く寝るって書いた

で〜もぉ〜
オリンピックの開会式観てた〜


はい、TVの時計、午前3:58…

キレイに撮れたから…。
開会式見れてない方、こんなんでしたよ

数枚だけど




↑ ↑ ↑
真ん中より少し左側にあるのが、会場の外にある聖火台だよ







時系列真っ逆さまだけど…

んで、4:30ぐらいにお布団へ

次回は、目覚めた時からを書きま〜す

☆よしえ☆
2014年02月09日
stylish_yoshie at 01:45 Permalink
♪再結成コンビ♪
皆様、こんばんは
再結成コンビ、ピン
ときた読者さんもいた模様
2日間限定、再結成コンビの答えは

プラグチェッカーズ
8日(土)・9日(日)はコンベックス岡山の小展示場にて、整備工場様や整備士様向けの展示会が開催されています
NGKの出店ブースもあり、プラグチェッカーズも呼んでいただけました
(大展示場では、日産(だったかな?CMやってるよね)の大商談会も開催されていましたが、別物です…)
明日も早朝から会場入りしますので、本日の出来事は、 まとめて明日アップしますね
神田Dも広島から来ているので、
2日間限定、再結成トリオ
だね
再結成(再々々決定?)を記念して、 終了後は3人で韓国料理を食べに行きました
そん時の神田D

これだけじゃ、意味不明
3人で一緒に写真撮れなかったから、神田Dのスペシャルバージョン
今朝は、朝から大雪で会場入りも一苦労でした
明日はどうだろぉ…
では、明日も早起き頑張ります

明日はちゃんと書くからね〜
では、皆様☆
オヤスミナサイ
☆よしえ☆

再結成コンビ、ピン


2日間限定、再結成コンビの答えは


プラグチェッカーズ

8日(土)・9日(日)はコンベックス岡山の小展示場にて、整備工場様や整備士様向けの展示会が開催されています

NGKの出店ブースもあり、プラグチェッカーズも呼んでいただけました

(大展示場では、日産(だったかな?CMやってるよね)の大商談会も開催されていましたが、別物です…)
明日も早朝から会場入りしますので、本日の出来事は、 まとめて明日アップしますね

神田Dも広島から来ているので、
2日間限定、再結成トリオ

だね

再結成(再々々決定?)を記念して、 終了後は3人で韓国料理を食べに行きました

そん時の神田D


これだけじゃ、意味不明

3人で一緒に写真撮れなかったから、神田Dのスペシャルバージョン

今朝は、朝から大雪で会場入りも一苦労でした

明日はどうだろぉ…
では、明日も早起き頑張ります


明日はちゃんと書くからね〜

では、皆様☆
オヤスミナサイ

☆よしえ☆