2016年12月

2016年12月31日

♪2016年12月31日♪

皆様、こんばんは


2016年もあと数時間で終わりとなりましたねぇ

皆様にとって、2016年はどんな1年でしたか

私は、振り返ると何かとバタバタした1年だったような気がします
だからなのかな??
あっという間の1年でした

でも、バタバタしてた割には、体調を大きく崩すことも無く、健康に過ごせました

で…そーいえば
初体験もありました
10月中旬ぐらいに、目が痒くて、我慢出来なくて、目やにやら涙やら出るし…首も何だか痒いし…肌荒れてるし…ってなって、皮膚科に行ったら、花粉症だろうって
スギ花粉

1週間分の飲み薬と塗り薬2種類と目薬もらって、少し落ち着いたんだけど、最近また目が痒いのよね

新年明けて落ち着いたら、最初に行くのは病院かもしれないわ

スギ花粉のピークになったら、どーなるんだろう…

と、ヒヤヒヤです


モデルのお仕事は少しペースダウンといったところですが、倉敷ファッションフロンティアにも出させて頂いたし、モデルのお仕事もできた1年でした


前にも少し書きましたが、プライベートでは、読書をする時間が取れるようになったので、少しづつ本を読み進めてます

今まで、読む時間無いくせに、買いだめしていた本がたくさんあるので、来年はその本を片っぱしから読んでいこっかな


Stylishの社長・専務・関係者の皆様、モデル仲間のみんな、私を起用して下さったクライアントの皆々様、私を応援して下さった皆様、今年1年、お世話になりました
ありがとうございました


皆様、良いお年をお迎え下さい




我が家の高齢犬、アイちゃんです




☆よしえ☆



Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月05日

♪12月♪

皆様、こんにちは


気付けば、もぉ12月なのよねぇ~
早いわぁ~。
2016年もあと3週間ぐらいで終わっちゃうんだよねぇ
本当に早いわ


今年もあんまりブログの更新できてなかった気がするけど


ま、ボチボチ更新していきます


最近はモデル業もあまり稼働してないから、それもあってブログ更新が少なかったりするんだけど、また本をよく読むようになりました


自分の覚え書きも兼ねて、また本ブログでも書き始めようかなぁ~
なんて思ってます


何か本を読みたいんだけど、買って失敗するのもイヤだしなぁ~
なんて方に少しでも役に立てばいいなぁ~なんて思いながら


本は月に5冊は読みたいなぁと思ってる今日この頃です


また本のブログを更新します


☆よしえ☆


Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月04日

♪倉敷ファッションフロンティア2016、おまけ♪

皆様、こんにちは


まだ続いてたの ってゆーやつ


ファッションフロンティアのおまけ画像特集です


リハの日にNatsukiちゃんと
この衣装が準グランプリでした


リハの日にSAKRAちゃんと

SAKRAちゃんとは毎年出順が前後で、フィッティングの控室でも席というか、着替える場所が今まで毎年隣だったんです
でも、今年は出順がかなり離れてたから、席も離れてるだろうねぇ~
なんて話をしながら控室に入ったら、まさかの隣だったってゆー
入った瞬間、まさかの出来事に、二人でとりあえず爆笑しました
腐れ縁じゃね

なので

こんな写真や
ま、これはマジメなんだけど…


こんなふざけた写真まで…
婦警SAKRAちゃんのピストル抜いちゃった
この婦警さん、アイテム満載だったよ


こんなふざけた写真が撮れるのも、もちろんリハの日だけ

リハの日って言っても、みんな本番に備えて、衣装に初めて袖を通して、衣装のチェックして、ヘアメイクをどうするか決めたりするから、バタバタはしてるんだけど、その合間を縫って写真撮ってます


先に終わったSAKRAちゃんが控室のモニターでランウェイを歩く私を撮ってくれました
これ、結構貴重な写真だよ


ちょっと暗いけど、毎年お世話になる大井さん
タイムキーパーさんです
大井さんいないと、ショーはぐちゃぐちゃだ
そのぐらい大切な裏方任務を担っているの
そして、いつも優しい
毎年お世話になってるから、私たちの事もよく分かってくれてて、フィッティングで困った時にすごく助けてくれます
今回も、靴が少し大きくて…って私が困ってたら、手品のように靴用のバンドを出してくれたの
毎年倉敷ファッションフロンティアでしかお会いできないけど、今年はフロンティアの少し前に偶然別現場でお会いしました
その時も優しかったぁ


ヘアメイクの三宅さん、吉田さんも毎年で、時には別現場でもお世話になるから、まぁ、よく分かってらっしゃる


他にもフロンティアに携わってる方々は毎年同じ方々なので、リハの日の朝お会いすると、
今年もよろしくお願いします
みたいなご挨拶なの
それも嬉しいよね


今年はMCの服部さんにお会いできなかった
もちろん、声は聞いたよ
服部さん、相変わらずの安定感


ショーに携わる全ての方々が、それぞれの仕事を完璧に全うするからこそ、ショーが成り立って成功するんだと、毎年痛感します
毎年同じ方々だから、安心感もあります

関係者の皆様、本当にありがとうございました



✿余談✿
私のブログの検索ワードに「応募数」というのがあったので、どなたかの役に立てば…と思い、ここに記載しておきます
倉敷ファッションフロンティア2016の応募数はユニフォーム部門とジーンズ&カジュアルウェア部門の合計3,406点でした


☆よしえ☆




Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

読者登録
LINE読者登録QRコード
profile

プロフィール写真-2








*name:原田よしえ
*birthday:8月5日 しし座
*bloodtype:A型
*living:岡山県倉敷市
*hobby:読書

StylishModelAgency
  • ライブドアブログ