2017年02月

2017年02月26日

♪3冊目♪

皆さま、こんにちは
いかがお過ごしでしょうか

私はほぼ毎日読書の時間を作っています

なので、今回紹介する本は3冊目なのですが、実は既に7冊読んでるんです

早く紹介していかないと


早速、3冊目の紹介です

image


3冊目も
東野圭吾センセ
「虚像の道化師」

ガリレオシリーズです
短編集なので、あっという間に読んでしまいました

東野ワールド、やっぱり大好きです
時間を忘れて、読み進めてしまうので、結構深夜まで起きている事が多いです。
夜行性になりつつある今日この頃・・・


ではまた


☆よしえ☆





Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2017年02月05日

♪先日♪

皆さま、再びこんにちは

私の悪いクセ
一気に更新するという

ま、そんな日があってもいいんじゃない


事務所のブログやツイッターで紹介してくれていたので、見てくださった方もいらっしゃるかもしれないけど


先日Stylish所属のアイドルちゃん(S-QTY:R ・ my♪ラビッツ)のライブにお邪魔してきました

image

事務所のブログより引用


ツイッターで、後輩のライブに行ったと紹介してもらったけれど、芸歴では私の方が後輩なんじゃないかしら
年齢でいうともちろん私が大先輩なんだけど、みんな芸歴長いベテランさんです

残念ながら社長にはお会いできなかったけど、専務・中村カメラマンと懐かしい話で盛り上がりました




☆よしえ☆


Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

♪2冊目♪

皆さま、こんにちは

何だか風邪気味なのか、ほんの少し喉に違和感がある私ですが
久々に動く絵文字を使ってみるよ


では、2冊目の紹介です

image


2冊目は、私の大好きな東野圭吾センセ

私は持ち運びが楽なので、文庫本を好んで読みます


~詳細~
【新参者】
発行元:講談社文庫
ジャンル:ミステリー・推理小説
ページ数:400ページ
価格:700円(税別)


加賀恭一郎シリーズの8作目だそうです。
連続テレビドラマにもなってます

~内容~
(Wikipediaより引用)
日本橋小伝馬町で一人暮らしの40代の女性が絞殺された。
日本橋署に着任したばかりの加賀恭一郎は、自身にとって未知の土地の日本橋を歩き、事件や被害者と何らかの接点を持った家族や店を訪れる。
加賀は事件に残されたいくつかの謎の解明のため、その謎に関わった当事者達の様々な想いを一つずつ解きほぐしていき、そしてそれらの解決を通じ絞殺事件そのものの真相にたどり着いていく。

という内容です
東野圭吾先生の作品は、裏のまた裏みたいな、何重ものトリックがあったり、思いもよらなかった人やノーマークだった人が実は重要人物だったりと、予想外の展開なのですが、今回も例にもれずといった感じでした。


本から少し離れている間に、新しく何冊か出ていたので、この先もしばらくは東野ワールドにひたります。
実は、次ももう読み始めていて、こちらも東野先生です


☆よしえ☆




Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

読者登録
LINE読者登録QRコード
profile

プロフィール写真-2








*name:原田よしえ
*birthday:8月5日 しし座
*bloodtype:A型
*living:岡山県倉敷市
*hobby:読書

StylishModelAgency
  • ライブドアブログ